永代供養墓お引渡し

 太陽が照りつける今日この頃・・・・
 朝晩もめっきり過ごしやすくなり、お昼は自動車に乗るにはクーラーが必要になってきた。

 さてハピネスパーク交野霊園の永代供養墓の引渡しがあった。

 昨日は開眼と納骨と永代供養の引渡しが4件あった。

 陽が良くなると、快適な日に皆様お引き渡しされるのだ!
 今日はハピネスパーク交野の住職にお導師役を務めていただいた。

 お客様からは、薔薇が満開のときに、このような法要が出来て良かったと言っていただいた。

 ありがとうございました。
sIMG_5016

sIMG_5024

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

管理棟打ち合わせ定例会

 ハピネスパーク牧野霊園の管理棟打ち合わせ定例会だった・・・
 毎月1度の定例会だが、今月は色々な事を加味して、2度目の打ち合わせだった。

 施工していただく建設会社に、警備、空調、電気、看板関係のそれぞれの会社に集まってもらっている。

 設計士の先生から、現状報告と他にいる部材についての説明があった。

 日に日に次の住処の完成に向けての打ち合わせは、ニタニタしてしまうのだ。

 今年は当たり年なので、色々な事をしていかなくてはならないのだが、まず管理棟の完成が第一なのだ!
 それにしても、プレハブは暑いのだ・・・・・

 今回は、トイレに特にこだわった!
 弊社は最近車椅子を利用してくださるお客様が多い!
 お客様達は、病院のような陰気な空間に嫌気をさしている。

 霊園にこんなトイレが・・・・
 そんなトイレを作っていく。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

急いで見に行きます!

 ハピネスパーク牧野霊園の管理棟が日に日に変わってきている!
 来週からは型枠に生コンを流して、いよいよ二階部分の施工に入っていく!
 お参りに来られるお客様からは、変わったねと言ってもらっている。

 さて、今年になってご契約していただいたお客様のお墓が完成した!
 完成するまで、何度も何度も足を運んでくれたお客様だった。

 そしていよいよ完成!
 すると今すぐ見に行きます!
 と言われ、10分後には完成確認を見に来ていただいた。

 ずっとわくわくすると言ってくれていたので、やっと報告が出来て良かったのだ。

 担当した富松君は、自信を持って完成した墓石の説明をしていた!
 完成して引き渡す時に、良かった~ありがとうございます!
 と、言われる言葉が一番嬉しいのだ。

s-P1120953

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お孫さんが賞賛してくれて・・・・

 もの凄く暑くなってきた・・・
 昨日の昼は30度だったので、いよいよ夏支度しなくてはならない。

 ハピネスパーク牧野霊園は薔薇が満開になっている。

 来週は、2年ぶりに橋本カメラマンが撮影に来てくれる。

 昨日、そのハピネスパーク牧野霊園のお客様が、お墓の打ち合わせに来てくれた!
 お客様のお孫さんは、東京におられ、お墓の完成を楽しみに待っているとのこと・・・・

 お孫さんは、ハピネスパーク牧野に行くことが楽しみだそうだ。

 明るい気持ちになれ、ほっとするそうだ!
 まだ10代の女の子がそんな風に思ってくれている事に、感謝!感謝なのだ。
 
 そして現在工事中の管理棟だが、ここまで出来ました。

s-P1120915

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

家具の大切さ

 大ファンだったCHAGEが捕まった・・・・
 週刊誌で取り上げられていたが、真実になってしまった・・・
 今は犯行を否認しているようだが、早くセイ・イエスと言ってもらいたい。

 さて、薔薇が順調に咲き乱れ、芝の色は青々としてきた!
 梅雨になると、レイランディーの木々が大きくなる。

 さて、ハピネスパーク牧野霊園の管理棟も順調に工期が進んでいる。

 コンクリートを打ち込み、大体の大きさの全容が解ってきた。

 建物が出来上がると、家具をどうするか考えていた!
 設計の先生に有名なイタリア家具店を紹介していただき、色々な提案を受けた。

 ヨーロッパでは何百年も使い続ける事が当たり前で、最初から高価な家具を購入する人が多い。

 そうして、使い古すと何回も何回もリニューアルする事により、物の値打ちが上がるのだ。
 
 管理棟に新しい家具を配置し、皆様のお越しをお待ちしたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お墓点検

 今月もお墓の点検がたくさんあった!
 手書きでコメントを書かせてもらいながら、もう10年も経つお客様の点検カードを書いているときに月日の早い事を思い出す。

 お墓点検をやり始めたときは、毎月数件だったが、今では100件以上あり、嬉しい悲鳴なのだ。
140513-01

 コメントを書きながら、手が攣り、腱鞘炎のようになってしまう!
 パソコンばかり使っていると、こうも手が老化してしまうのか?

 この点検カードに宝くじを同封し、お客様に送らせていただく。
140513-02

 編集長が追加を持ってきた!
 まだこんなにあるのか?
 もうひと踏ん張り頑張ろう。
 
 今週中には、皆さんの手元に到着する予定です。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お墓引き渡し

 昨日は開眼が5件あった!
 皆様には、本当にお世話になりました。

 新人の藤田君と正照君が入り、お墓や仏教の歴史について勉強を重ねている。

 開眼供養に関しては、実際の現場を見て覚えてもらっている。

 いつもスタッフさんにお願いしている事は、我々は多くの開眼をさせていただいている。

 しかしお客様にとっては、一生に1度の事なのだ・・・
 慣れてくると、多くのうちの1件になり、適当にしてしまう事があってはいけない。

 開眼のときに用意させていただく、紅白饅頭は京田辺の与楽さんを使わせてもらっている。

 我々が一番嬉しい言葉は、開眼が終わり施主様から「ありがとう」と言われることだ。

 今回の施主様は、看板屋の後輩からのご紹介であった!
 ア〇毎〇のT中社長が、作った横断幕には、開眼の眼が、眠る眠になっており、開眠供養になっていた。
140511-01

140511-02

 字の間違いに気づいた人たちが、ケラケラ笑い声が聞こえる開眼法要であった。
140511-03
(ア〇毎〇のT中社長)
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今月のニュースレター

 ニュースレターがそろそろ出来上がってくる!
 弊社編集長の肝煎りであるニュースレター。

 もう丸12年程続けているのだ・・・
 毎月発刊しているときは、ネタ切れで大変だった。

 お客様で、創刊号から今までのニュースレターを全部保存してくれているお客様がいる。

 本当にありがたいお客様なのだ!
 感謝、感謝なのだ。

 今月のニュースレターは、牧野霊園の管理棟の進捗状況を掲載している。

 今日は土の埋戻し工事をしている。

 ニュースレターは今週中に皆様の手元にお届けさせていただきます。
140510

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

生きる意味

 人の生に対する意識は様々である・・・
 人は必ず死ぬという事は間違いない事実である。

 テレビで加藤茶さんが、生死を彷徨った話をしていた。

 加藤茶は、私が子供の頃大スターである!
 ドリフターズの皆さんもだいぶ年老いたと思う。

 加藤茶は、生死を彷徨ったとき、三途の川で石を積み上げていた・・・
 そして声が聞こえたので、川の向こうを見ると、いかりや長介が「こっちに来い」
 と声をかけていたそうだ。

 そこで、また、いかりや長介と一緒に仕事をするのは嫌だったので、走って戻ると一命を取り留めたという話。

 加藤さんは、なぜ生き残ったのか、これは意味があると思ったそうだ。

 理由は、まだまだ人を笑わせなくてはならないと思い、今も頑張っているそうだ。

 仕事を必死で頑張る!
 必死という漢字は、必ず死ぬと書く!
 生きるとは、壮大なテーマがあり、生かされては駄目なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

大渋滞

 今日は子供の日だ!
 ハピネスパーク牧野では、お墓参りに来てくれた子供達にお菓子をプレゼントしている。

 多くの子供さんに喜んでもらいたい。

 さて、毎年GWの時期は、職場にいるので人混みは余り解っていない・・・・
 バイパスから高速道路を覗くと、大渋滞・・・・・

 日頃お世話になっている先生の所に訪ねて行った。
 大渋滞が待ち構え、弊社編集長が教えてくれた道通り行くと、スルスルと抜けていく。

 油断していると、また渋滞・・・
 日頃平日に行動していると、これほど混むと驚いてしまう。

 GW期間中以外とお墓参りのお客様が少ない・・・
 理由は出歩くと混雑しているからだ。

 GWが終わってから、ゆっくりしたら良いのだ!
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874