ステンドガラス

 今年の梅雨は、夜が涼しく快適に過ごしている!
 いつ湿度が上がり、寝にくくなるのか心配だが、万全を期して下着を買い替えた。

 さてハピネスパーク牧野霊園の管理棟の二階部分にステンドガラスを入れる計画がある。

 最大で高さ5メートルの部屋で、丸のステンドガラス2枚と、立てのステンドガラス8枚を入れる段取りをしている。

 命の樹と名付けたステンドガラスは、マチスをモチーフにしたステンドガラスだ!
 丸のステンドガラスは、オリーブとジャスミンを入れている。

 建物の東側に位置するステンドガラスは、彩が鮮やかであろう。

 以前の建物に使っていたステンドガラスを、戸に付けて事務所ドアに再生しようと思っている。

 ステンドガラスといえばキリスト教をイメージする人がいるが、そんな事はないのだ・・・
 何にも適した素材がステンドガラスなのだ。
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

日時計到着

 香川日帰りはきつかった!
 夜中に出発して帰って来たので、眠くて大変だった!
 狛犬さんももう少しで完成だ。

 ハピネスパーク交野霊園に、日時計が到着した!
 これからオリーブの前に置き、工事をしなくてはならない。

 オリーブが樹齢150年なので、その前にある日時計が生命の時を打つことになる。

 あまりに綺麗な日時計だったので、購入して大正解だった!
 これもそれもご指導してくださる大先輩のおかげなのだ。

 金曜日に、日時計と狛犬が完成するので、とても楽しみなのだ。

P1050695

P1050696

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ブランド作り

 8月31日に講演をするかもしれない・・・
 日本最大手の葬儀社さんからの依頼を今年も受けた!
 ただ今年は石材店のブースだけかもしれないが、講演をしてみたいのだ。

 2年前からブランド作りに力を入れてきた!
 別段コマーシャルをしたり、巨大広告などする事もなかった。

 ただしたかったのは、きっちりと契約し、きっちりと引渡し、喜んでいただくことを徹底した。

 また不適切不一致をたくさん取り入れた!
 霊園には無いなあ~という物をたくさん取り入れてきた。

 先日新管理棟の車椅子でも入れるトイレについて打ち合わせをしたとき、業者さんのプレゼンにがっかりした・・・
 まるで病院のトイレだ。

 大切な人に会いに来て、暗い気持ちで帰らす事が、弊社の一番の大罪だ!
 明るくて、使い勝手が良く、ぬくもりのある施設にしていきたい。
 それがブランド作りの第一歩なのだと思う。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

1階部分の完成

 ハピネスパーク牧野霊園の管理棟工事が順調に進んでいる!
 10年前の霊園開園前の工事も、6月から始まった!
 そう今と同じ時期だったが、雨が少なく順調に工事が進んだのだ。

 一階部分が外観が完成し、二階部分の工事が始まった。

sP1130369

 お客様から、だいぶ大きな管理棟だなあ~
 という声をいただくのだ。

 これから用意していかなくてはならないガラスや家具や石張りを早急に準備していかなくてはならない。

 また牧野霊園の夕陽はとても美しい!
 二階建てとなれば、あの美しい夕陽をゆっくり拝めるのは至福の時なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

狛犬検品

 狛犬の検品のため、今日は香川県まで出向くことになった!
 先日、施工班が大掛かりな作業を終えてくれた。
s140616

 狛犬の台石は2トンもあったので、中々上手くいかなかった。

 クレーン屋の先輩のお手伝いもあり、上手く作業が出来た。

 いよいよ本番の狛犬さんを、置くだけの仕事が残っている!
 細かい手直しをしていただかなくてはならない。

 庵治石で出来た迫力のある狛犬!
 平安時代には、ほとんどの狛犬に角がついていた。

 今回の阿牛には、角をつけた!
 色々な事を細部に渡って作業した今回の狛犬造り!
 施主様にお引渡しをする日が楽しみだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ガラスを使う

 弊社は石碑以外にガラスをよく使う!
 霊標やパーツ等に、石とコラボレーションしているのだ。

 西洋のお墓には、こうしたコラボレーションが多く見られる。

s-P1130359

今月はガラスの注文を三件承った!
 霊標・棹石パーツ・奉納者銘板などだ。

 ガラス製品に最初は抵抗があった・・・
 石に合わない・・・
 食わず嫌いはすぐに解消された。

s-P1130360

 もうガラスを使って10年経つ墓石を見ると、全然風化していないのだ。

 今後増え続けていくガラス製品!
 たくさんリクエストに応えていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

神変大菩薩報恩大会

 梅雨に入り、雲が濃い日々が続いている・・・
 今年も聖護院さんにお呼びしていただいた!

 聖護院門跡の歴代門跡のご門主のうち、皇室より25名が門主をされた。

 それだけ格式高い聖護院門跡の神変大菩薩報恩大会に今年もお招きしていただいた!
 現、門主の宮城先生には、日頃大変お世話になっている。

 採灯大護摩供では、宮城先生を中心に護摩を焚き、山伏さん達が法螺貝を吹き、迫力満点だった。

 聖護院さんの護摩供をする場所は、最近では映画大奥の舞台となったことでも有名なのである。

 宮城先生ありがとうございました。

s-20140607_144419

s-20140607_153542

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今月のお墓の事例

 今月もお墓の事例が完成した!
 今回の事例は、飯盛霊園のお客様と初めて、永代供養墓のお客様が入った5名で完成した。

 毎度、毎度インタビューに協力していただいているお客様には、本当に感謝!感謝なのだ。
140603-02

 事例の中で多くのお客様が言っているのは、暗い感じの霊園が嫌だというコメントが一番多い!
 この5件の事例を足して、これで65件目となるのだ。

 あと35件で、100件になる!
 しっかり作り上げ、100件に達していきたい!

 他社が真似出来ない物を作るには、きっちりとした物語が必要になる。

 100件にこだわりすぎて、内容が乏しくならないようにだけ気をつけなくてはならない。
140603-01
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新しい門出

 昨日は暑かった・・・・
 もう真夏だ!
 6月は梅雨で雨が降るが、水無月という・・・・
 漢字だけ読むと、複雑なのである。

 さて、昨日拳法の門下生が、検事さんを退官され、弁護士業へ転身された!
 思い切った転職に関して、道場生達とお祝いの場に駆け付けた。

 祝宴の場には、大学の教授や医学博士、友人の弁護士等多数駆けつけていた。

 私は道場の創始者ということで、色々な方々と名刺交換させていただいた。

 新しい門出で不安もつきまとうだろうが、同じ道場の釜の飯を食った仲間を皆で応援していきたい。

 そしてハピネスパーク牧野霊園の新管理棟の1階部分がほぼ出来上がってきた!
 今月から2階部分に取り掛かるので、楽しみなのである。

s-P1130089

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

カリスマカメラマン

 次回の対談相手は、カリスマカメラマンである橋本氏にお願いした!
 それに合わせて、2年ぶりに弊社の霊園内の撮影をしていただいた。

 橋本カメラマンは、ジョンレノンの奥様であるオノヨーコさんの写真を撮った事でも有名なカメラマンだ。

 実は私は大のカメラ嫌いだ!
 大学院の同級生だったぺさんが、どこでも写真を撮るので、変顔をして妨害をしたものだ。

 しかし橋本カメラマンが撮る写真は、不思議と感銘してしまう。

 会話をしながら、パチパチ撮られ、とても美しく撮ってくれるのだ。

 ホームページの写真を変え、パンフレットの写真も変えていく素材が出来た。
140526-02

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874