久し振りのラジオ出演

 最近減量に精を出している!
 体重が増える事は簡単だが、減らす事はとてもむずかしい・・・・
 これはお金と似ていて、貯める事は難しいが、お金はすぐに無くなっていく・・・
 変な例えだが、これから次の展開を迎えるので、健康第一を目指している。

 さて久しぶりにFM枚方さんのラジオに出演する事になった!
 牧野霊園に来ていただき、生放送でオンエアした。
 
s-P1160479

 今回は、富松君と矢野さんがメインで出てもらい、15分の時間を過ごさせていただいた。

 初めて霊園を取材される方は、必ず驚いてくれるのだ!
 とても嬉しい事だが、これからも適切な不一致を確立させていきたい。

 2人は、当日今日生出演だと言うと、だいぶてんぱっていたが、何とか収録はうまくいけた・・・
 放送事故だけは、あってはダメと、再三プレッシャーをかけたので、より緊張したようだった。
 
s-P1160509

 とても楽しい時を過ごさせていただいた。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

いらない物を捨てる

 日本にもエボラが入って来たかも?
 陰性で大丈夫だったが、少し疑いがあるとすぐに報道をするのは混乱を招くのでは?
 もうこれだけ地球が近ければ、どうにもならないのだが・・・・

 さて、先日の環境整備の指導を受け、積極的に捨てる事をしている!
 あるわ、あるわ要らない物が・・・・
 容赦なく捨てている!
 何とビジネスで役立つという事でいただいたカセットテープの多い事!

 もう聞けないし、聞いていなかったので、捨てる事にした。

 捨てて事務所内を見渡すと、綺麗な事!
 すっきりしてしまうのだ。

 だから要らない物はすぐに捨てる決意が必要だ。

 いずれ見る物は、見ないので、捨ててしまえばすっきりするのだ。

 いらない物を捨てる!
 これが今の弊社のやっていかなくてはならない手段であり、また新しい必要な物が入ってくるのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

次回対談

 ジョージアといえばサントリーのコーヒーを思い出す!
 少し驚いたが、グルジアが呼び名をジョージアとするように日本に依頼したとのこと・・・・
 何だかジョージアというイメージはないのだが・・・・

 さて、竹内師範に小早社長を紹介していただいた!
 小早社長は、掃除に関連した会社の社長である。

 以前から、環境整備に取り掛からなくてはならないと思っていたので、今回は楽しみにしていた!
 出会いとは、早からず、遅からず、今なのだ!

 社内をリサーチしていただき、唯々驚くばかりで、いかに自分達の掃除のやり方が甘かった事を痛感した・・・・
 う~ん・・・敗北感をここまで感じたのは久しぶりであった。

 その後対談していただき、更に学びを得た。

s-DSCN0609

 掃除をするだけでは、やはり作業なのだ・・・・
 そこで楽しんで掃除をする極意を学べそうだ。

 来月からお世話になり、たくさん学ばせて頂くことにする。

 対談は11月になればアップすることになるので、お楽しみに!

s-DSCN0645

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

作業は駄目ですよ

秋が深まってきた!
 施工班からは、今が一番仕事をしやすいと言っている。

 今月も多くの墓石の建墓をさせていただいている!
 秋は収穫の季節で、10月、11月をしっかり仕事をしないと冬に入ると大変なのである。

 新しいスタッフ達には、追加彫刻の実施と植栽の剪定、そして花の管理等も実施している。

 一から解らないと、ただ墓石だけを販売するという作業をすると危険だからだ。

 耳にタコが出来るほど、作業をするなと言っている!
 お墓は、単なる物ではなく、大切な魂が入った石なのである。

 全てを知る事により、お墓が出来るまでの過程がいかに大切なのかが解るのだ。

 今、毎日が楽しく充実している・・・・
 理由は哲学を作っていこうと考えているからだ。

 秋の収穫をきっちりとしていかなくてはならないのだ!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

料理スタート

 秋につきものは運動会!
 ハピネスパーク牧野霊園の前は小学校だ!
 2週続けて運動会が実施され、盛況だった。

 さて新管理棟で、初めての食事を摂っていただいた・・・
 最初のお客様なので、上手くいけば最善と考えていた。

 本当は来年からスタートするつもりだったが、お客様の要望により、今月からスタートした。

 それからドンドン注文を受け、何と10件以上の注文を年内に受ける事になった!
 提携先のきたはまさんには、とても頑張っていただいているので、応援していきたいのだ。

s-P1150169

 そして今回、初めてのお客様になった福嶋さんには、大変喜んでいただいて良かった!
 ケーキを含め、笑い声が絶えない法要は、これぞ供養だと感じた。

s-P1150203

 これから続くお客様には、毎回初心を忘れずに接していきたいのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

10月も後半戦

 また知人の葬儀があった・・・・
 今年は葬儀に何度行ったことか?
 本当に少子多死化時代に突入している。

 弊社の決算は3月なので、10月は折り返しにあたる。
 そして10月は、もう半月なので頑張らなくてはならない。

 営業部は前月良くても、月が替わればまた一からのスタートになる・・・
 そのたびに一から新規開拓や、追客の対応をしていかなくてはならない。

 台風が去り、寒い日がヒタヒタとやってきた・・・
 寒くなると、お墓参りや、霊園見学に来られる方が少なくなるのだ。

 年内に少しでも多くの方に、弊社の顧客になってもらいたい。

 後半戦頑張っていきたい!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お食事依頼

 生きていたら、78歳の誕生日だった・・・
 子供の頃、参鶏湯が父の大好物で、食べさせられた事を思い出す・・・
 ニワトリがグロテスクで、誕生日が来るたびに参鶏湯を食うのが嫌だった・・・
 母が亡くなって、父のために参鶏湯を作らなくなったので、今日は参鶏湯でも食べてみようか!

 さてハピネスパーク牧野霊園の新管理棟がオープンして2ヶ月半が経った。

 既存顧客さんから、法事の依頼を受け、料理を注文していただく事が増えた!
 まだ何も宣伝もしていないのに、10件程の注文を受けた。

 それでは提携先に依頼し、料理を出すサービスをする事になった!
 お披露目会のときに料理を手配していただいた料理長と打ち合わせをし、今後ドンドン料理を受ける事にした。

 お墓だけではなく、お花、法事、料理と完全に仏事のコンビニエンスが完成しつつある。

 そして年末に向けて、また大きな発表が出来そうだ!
 お客様にハピネスを提供する事が弊社の考え方なので、充実させていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

掃除の徹底

 台風~台風~うらめしくなってしまう・・・
 今年は台風の発生が多い事、多い事・・・・

 今年は年男ということもあり、活発な活動期でもあった!
 まだまだ年内までやらなくてはならない仕事がたくさんあるのだ。

 そこで23歳の新人が入社する事になり、徹底した掃除に力を入れていく事にした。

 今月末には、竹内師範の紹介で掃除で業績を上げるコンサルに来ていただく!
 やはり綺麗にしていて喜ぶ人は多いが、汚くて喜ぶ人は皆無だと思う!
 最近ゴミ屋敷といわれる異常な空間で住んでいる人がいるが、本当にその場が好きなのかどうか?

 棚の中に直している書類などは、全部捨ててしまった方が良い!
 もういらないのだから、メールの古いものも捨ててしまわなくては駄目なのだ。

 そんなこんなで掃除をしていると、小さな事に気づかせていただける。

 神は細部に宿る!
 この言葉を大切にしなくてはならないのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

MEMENT MORI

 来年度の管理費の受付をしている!
 もう来年度の話かあ・・・・
 新聞には、来年度のコンサート情報等を目にする・・・・
 もう年末まで、精一杯頑張ろう。

 さて、先日弊社顧問より、もっと哲学を浸透させていかなくてはならないという話になった。

 そこでいただいた言葉が、MEMENT MORI。
 メエメント モリというラテン語だ。

 意味は、人は必ず死ぬ・・・・
 これは今日を一生懸命に生きるという意味で、戦争に行ったときに使われていた言葉だったそうだ。

 我々は、必ず死に、その後の場を提供している。

 MEMENT MORIを、弊社の哲学に入れ込み、お客様との一期一会の対応をしていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

樹木葬のページ完成

 また今週末から、三連休が台風接近といわれている・・・
 今年は自然現象に悩まされる珍しい年だ!
 これも地球温暖化の原因といわれている。

 さて昨日から樹木葬をオープンした!
 ホームページにも掲載され、いよいよ受け入れていきたい。

 但し、今まで以上にお墓の大切さを訴えていく時期に来ている!
 樹木葬の是非は、大学院に通い卒論に記載しながら、丸2年熟考した。

 土に還るという場に、生命の強さを感じさせる樹が必要だった。

 ノアの方舟に鳩がオリーブをくわえて飛んでくる!
 平和の象徴とも評されるオリーブの樹!
 やっとオープンを迎え、お客様の選択肢の1つとして、選んでもらいたい。

 また既存顧客様には、オリーブの樹を見に来ていただきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874