2月始まる

 小雪が吹雪く中、昨日は堺川部屋の寄合に参加して来た!
 相撲界は、現在人気が復活しているが、若いファンが少なく、寄合で一番若いのが私というのもいただけない・・・・
 今後、存続を考えていくためには、やはり若い世代が興味を持たなくてはならないだろう。

 さて今日から2月だ!
 子供のころ2月は母と弟の誕生日がありケーキと楽しみにした月だった。

 滝修行をかかさない人に、一番辛い時期が2月と3月と皆さん同じ事を言われる!
 それほど寒さが一番底になる月が、2月なのだ。

 明後日は豆まきと関西発の巻き寿司の丸かじりの日なのだ。

 寒い、寒いといわれていても、もうすぐ春彼岸がやって来る!
 寒さ暑さも彼岸まで、この時期はコートやマフラー手袋等、お洒落な恰好もできる時期なので、良い月なのだ。

 そういえば花粉の時期が到来するので、2月頃からマスクをした人がチラホラ現れるのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

すべて統一モデルに

 冬らしい寒い日が続く・・・・
 空は正に冬空である!
 もうすぐ立春であるので、春の足音が聞こえる良い季節がきそうだ。

 さて環境整備をしていて、各自のパソコンにも、NOを打つことにした!
 毎度テプラで貼っていると、すこし安くさいイメージがあるので、改正する事にした。

s2015-01-29 16.22.18

s2015-01-29 16.21.34

 1番のナンバーには、全てのコードにも1-1といったように、プラグが外れてもすぐに解るようになっている。

 すべてのパソコンにナンバーを打つことにより、より鮮明になったわけだ。

 業務は明日から入ってきた社員さんがすぐに解るという事が出来れば大成功だと思っている。

 但し、マニュアル化をやり続けると、自己責任を感じなくなるので、その辺りのさじ加減も大切なのだ。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

本当にしたかった仕事

 昨日の掛布選手は、長嶋さんに憧れて野球を始めた!
 仕事を始める動機は様々だ!
 稼業を継ぐもの、自分で創業するもの、何らかの事故、事件があり、それを撲滅するために事業を興すもの・・・・

 先日、リバティの蓮尾社長の講演を聴かせていただき、そのあたりの話をされていたので興味があった。

 本当は他の仕事でも良かったのだが、今は車の仕事をするようになった・・・・
 とにかく社長になりたかった事が事業をする事になり、それが自動車の仕事だったという訳だ。
 今は自動車の仕事を嫌々しているのではなく、更なる向上心を持たれてしている所が業績に結び付いているのだろう。
 見習わなくてはならないのだ。

 私もお墓の仕事がしたかった訳ではなく、むしろこの業界が嫌だった・・・・
 陰気、恐怖、何よりも見えない業界だった・・・・
 思い返せば、なぜこの仕事が好きになったのか?
 本当にしたかった仕事なのか?

 私の場合は、全て真逆の事をすることにより、充実した日々を過ごせるようになった。

 陰気でなく、恐怖感もなく、サービス業を中心とした霊園造りを目指した。
 これが本当にしたかった仕事だったのだろう。

 創業者だったことも良かったことで、二代目、三代目であれば指示通りされ、私の性格上稼業を継がなかっただろう。

 動機はどうであれ、仕事をして楽しい事が一番したい仕事である事は間違いない。
 
  

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

実は難しくないのだ・・・

 来週は2月だが、私は2月4日から毎年色々な事を始動することにしている!
 旧暦では、4日からが新年にあたるからだ。
 だからまだ午年なので、当り年の干支をもう少し楽しみたいのだ。

 さて先週末に、今をときめく社長さんの講演を拝聴させていただいた!
 年間6000台の自動車を販売しており、今に至るまで、動機は「思考は現実化する」考え方で、ここまでこられた。

 私もマーフィーやナポレオンヒルなど、たくさんの出版物を読み漁り、多くの成功哲学では繰り返しこの言葉が使われているのだ。

 最近でも本屋のビジネス書では、この手の本が、形と著者を変えながらも、多く売られている。
 成功本の多くは、実にシンプルなのだ。

 セミナーには大小問わず多くの経営者が聴講されていた!
 自動車6000台!あんな風になりたいなあ~
 しかし無理だなあ~環境が悪いもんな・・・不景気だからなあ~と、こういうネガティブな人達は、悪い方に思考は現実化されている事に気づいてないのだ。
 講演が終わってからは、トイレや通路で様々な声が聞けた。

 講演の内容も、至ってシンプル!
 聴いていた人達も良かった、良かったと言っていたので、解りやすいという事はシンプルだということだ。
 殆どの経営者は、私を含め映画ロッキーのように貧乏からは超人的な努力と苦労をしなくては這い上がれないと勘違いしている。

 この社長も苦労したとか、辛かった事が無かったと言われていた!
 苦労から始まると、もうビジネスの終着点に差し掛かったときかもしれない。

 人の思考はなぜか、シンプルな話を聞くと、真逆の難しく考えてしまうのだ・・・・
 実は難しくないと、自分に言い聞かせているのだ・・・・
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

着々と進む新区画

 冬の空は綺麗だ!
 戦前までは街灯があまりなかったので、夜空もきれかったことだろう。

 ハピネスパーク交野霊園の新区画の工事が着々と進んでいる。

 現在は雨除けのためブルーシートを被せているのだが、2月中には工事もある程度終わるのだ。
sP1060852

 今回はトラバーチンで特製した噴水がメインになる!
 そして関西ではおみかけしない境界石が無く、植栽で境界を作ることにした。

 通路は、トラバーチンの乱張りですることにし、全体に明るさを強調することにした。

 新区画から、オリーブが眺望でき、とても良い空間が出来た!
 昨日訪れてくれたお客様も楽しみにしていると言われ、完成が待ち遠しいのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

誰でも解る配慮

 早起きは三文の徳・・・・
 昔の人はよくぞいったもので、早起きしていると、午前中に大体したい事を終えてしまう。
 そして1日が長く感じるのだ。

 さて環境整備をしていて、一番気づく事は何か?
 それは日常業務を、誰でも解るようにしていることだ。

 例えば資料請求があれば、引き出しのどこからどこまでの資料を封筒に入れるだけという簡単にすることだ。

 またパソコン内も誰が見ても解るようにし、デスクトップを減らすことを尽力した。
 デスクトップが荒れていれば、机上が荒れているということだ。
sP1060849

 明日から入社した新人さんも、すぐに業務が出来るようになるわけだ。

 これが中々出来るようで出来なかったのだ・・・・・
 何でも一番良い方法は、解りやすくなのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

環境整備の進展

 イスラム国の問題が深刻化している・・・・
 日本に住んでいるアラブの人達が嫌がらせに合わないようにだけしてほしいものだ。

 さて昨日のブログで少し述べたが、第三弾の環境整備を指導していただいた。

 初参加の栗原さんを含め、充実した時間を過ごすことになった!
 整備しても文具の数が底知れないのだ。

 特に大変なのがクリップに、付箋だ・・・・・
 おそらくクリップは、向こう10年間買わなくていいだろう。

 それぐらい多い数なのだ・・・・・
 ホッチキスも各自持っているが、本当にホッチキスはそれだけいるのだろうか?
 資料をコピーするときに、ホッチキスされていると本当に面倒なのである。

 これから使わない文具の殿堂入りを進めていかなくてはならない。

 次回第四弾までに、机の中にいよいよ突入していく!
 またまた気づきが多くなる事は間違いないだろう。

20150121_120426

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

自分の改革

 東京に行って来た!
 おもにホームページと、お客様とのサービスについての打ち合わせだった。

 そして1人で考える時間をたくさん作った!
 今年はやはり自分の改革を高める事が重要だということが解った。

 変わらない人には、賞味期間があるように、もう魅力も何もない。

 そのためにも今年は、新たにする事がたくさんあるのだ。

 まず牧野霊園の更なる改造計画だ!
 春には、皆さんに報告できるのではなかろうか?

 また交野霊園のリニューアルも着々と進んでいる!
 こちらも工事に取り掛かり、3月にはお披露目できるはずだ。

 自分の改革なしでは、大きな事は出来ない!
 更なる発展を目指して頑張っていく。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お坊さん大集合

 日本中にお寺さんは何ヶ寺あるのだろうか?
 コンビニより多い、7万ヶ寺ほどあるのだ・・・・
 神社を合わせると、16万ヶ寺ほどある。

 住職は7万人いて、宮司さんは2万人!
 一昨日テレビ番組で、お坊さん大集合という番組をやっていた。

 こういう番組をしていただくと、お坊さんに対して親近感が沸くのだ。

 爆笑問題の2人と、小藪の絶妙なボケとつっこみが面白かった!
 この番組の通り、実はお寺さんと我々とは身近なものなのだ。

 よく聞くお寺さんに、最近の奴は何も解っていないという愚痴を聞くことがある・・・・
 戦後宗教の自由が解放され、仏教や神道の事を教える人達が激減した。

 何も教えて来なかったのは、実はお寺さん達なのだ・・・・
 小藪が、真言宗は伝統的なうどんだけを販売している宗派だと言っていた!
 天台宗は、ラーメンや、カレー、そば等多種多様であったと語っていた。

 とても解り易く、笑えたのだ!
 天台宗と真言宗は、二大巨頭は爆笑問題が例えると、馬場と猪木、王と長嶋という例えも面白かった。

 3時間があっという間に終わったのだった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

机周りがすっきり

 3連休に突入して、少し寒くなった!
 インフルエンザが流行り、とても気温のバランスが悪い日が続いている!
 こういう日が続くと、早く春が来てほしいものだ。

 西村君と栗原君が私の机を綺麗にしてもらった。

 パソコンが無くなりモニターだけになった!
 とてもすっきりし、続いては他の机も綺麗になっていく。
sP1060820

 今月20日過ぎに小早社長が来るまでに、綺麗にしておかなくてはならないのだ。

 机上もマウスをコードレスにしてみると、とても使いやすくなった。

 無駄を省く事がいかに大切か?
 環境整備に取り組んで解ったことなのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874