今月の工事

 花粉が飛び、マスクをしている人達が格段に増えている!
 一昔前は、マスクを冬以外にマスクをしていると怪しく見られたものだが・・・・
 今は怪しく見られないのだ。

 2月に春節などあり、工事が入れなかったが、やっと石の工事が順調に稼働してきた!
 施工班も忙しくなり、社内に活気が出てきた。

DSCF7876

 3月・4月はお墓を考える人が多い!
 5月のゴールデンウィークにお墓を建てるからだ! 
 理由は長期休みのときには人がたくさん集まるからだ。

 1件ずつ丁寧に施工し、常にお客様が喜んでくれる試みをしている弊社施工班には感謝!なのだ。

DSCN1891

 今月は施工をする日が多く、毎日のように顔を合わせることだろう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

明るくする意義

 大阪を歩いているとお相撲さんを見る機会が増えた!
 いよいよ春場所だなぁ・・・・・
 春は荒れる場所といわれるが、気温の寒暖差があり体調管理が難しいのだろう。

 さて久しふりに少し離れた霊園に行って来た!
 お仕事を依頼され、ナビに入れたが到着しない・・・・
 近くに来ても場所が解らない・・・・

 やっとのことで着いたが、びっくりするほど整備がされていない・・・・
 トイレはまず汚い!水場はダメダメ・・・・
 何じゃこりゃと思ってしまう。

 その話を藤村社長に話すと、お墓は他人の墓地に中々行かないから、比較対象しないので解らないのだろうと言われた。

 その通りだとつくづく感じた。。。。
 それであれば弊社霊園だけは、お墓参りに来てくれた方々がいつも気分良く参ってもらいたい。

 だから綺麗にし、明るくしなくてはならないのだ。

s-P1060454

 お彼岸が近づき、更に精進してきれいにするのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今すぐやる人

 今日は雛祭り・・・・
 子供の頃は姉がいたので、巨大な雛人形を出し飾りつけの手伝いをさせられたものだった・・・
 もうそんな大きな雛人形を設置する家は皆無らしい・・・
 それも時代といってしまえばそれまでだが。。。。
ひな祭り
 さて、弊社でも長年の課題でもある、今すぐやらない人がいる・・・
 早くした方が、何でも相手が喜んでくれるのだが、やらない・・・
 優先順位がつけられないのか、習慣化しているのか?
 大きな課題なのだ。

 結局「すぐやる人が」すべてを手に入れる!
 という本が売っていた!
 読んでみると、日頃言っている通りの本で、これを教材として出来ない人に読ませた。

 この本では、能力以上に結果が出る「行動力」の秘密とサブタイトルが掲げられている。

 弊社では、意識改革ではなく行動改革と口が酸っぱくなるぐらいに言っている!
 結局最後はするのであれば、早くした方が本当に相手は喜ぶ・・・・
 今すぐやる人は、その喜びを知っているからすぐやるのだろう。

 3月3日・・・今日は楽しい雛祭り♪

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

安全を買う時代

 久しぶりに早く寝ていると、携帯が鳴る音・・・・
 夜中2時を周って、一体誰かと思って出るとセコムだった・・・・
 猛烈な風で戸締りを忘れた二階の鉄の扉が少し開き風が入り、警報が鳴ったとのこと・・・
 警察も出動しての大騒動!

 戸締り用心火の用心のCMを思い出してしまう・・・
 その後4時過ぎまで目はばっちりで就寝できなかった。

 こうした電話は2年に1度はかかってくるのだ・・・・
 以前もポスターがはずれブラ-ンと垂れ下がり、それで警報?
 セコムは改めて凄いと感じてしまう今日この頃だ。

 これでは泥棒はおろか、施錠を忘れない限り何事も大丈夫だろう!
 万が一賊が入っても、従前から狙っていたか身内か、顔見知りであろうから捕まりやすい。

 弊社では獲られるものは無いが、セキュリティー以外に何重も鍵の施錠をしており、お金はおかないがお客様の個人情報を守っている。

 ひと昔前は、安全・水・名簿等の個人情報はただだったが、今では有料だし、手に入らないものもある。

 安全を買うからこそ、絶対的に凄くなくてはダメなのだあ・・・
secom_R
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

良いお葬式

 今月は重要な月だ!
 彼岸が訪れるので、暖かくなるからだ。
 お客さんも喜んでお墓詣りに来てくれるのが3月からだ。

 さて先日ブログの通り、森先生のお葬式に参列させていただいた・・・・
 これが本当の別れになった・・・・
 多くの方が参列され、先生の生前のお人柄がわかった。

 最近こうした盛大なお葬式は見なくなってきた・・・・
 凄い数の供花、そして参列して皆でお見送り・・・・・
 日本人らしいお葬式である。

 私が良い、悪いと評価するものではないが、先生と出会えた事が良かったと思える葬儀だった。

 最期のお花を棺桶に添える事も出来、本当にきっちりと挨拶が出来た。

皆が集まり故人を見送る・・・・
 先人たちはこうして人生を送ってきた・・・・・
 日本の葬式は本当に良いもので、簡素化される葬儀には疑問を持つことがある。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

変えるページ

 来月は月末までには桜が咲きそうだ・・・・・
 そこでドローン撮影をしてもらい、今の動画に変更をつけ加える!
 そして、そして薔薇とコンサートで完成だ。

 さてホームページの打ち合わせに東京から取引先が来てくれた!
 色々打ち合わせしていて、一番上の「失敗しない霊園えらび」
 「私たちがハピネスを作る理由」「対談」を改善する事にした。

 理由は社長が語り、もっと写真を入れて比較しなくてはならないからだ。

 お墓業界が最大のピンチだと周りはいうが、ピンチの後はチャンスしかない!
 ここで強く訴求していかなくてはならないのだ。

 やるときは一気呵成にしないと進まないので、集中して作り終えた!
 あとはホームページ会社がどれだけセンスよく仕上げてくれるかだ・・・
 改めて文章+写真+使命感だと感じた今日この頃だ。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

山本ノートの制作

 今日は亡くなった母の誕生日だ!
 生きていれば75歳、もう亡くなって9年も経つのだ・・・・
 人は亡くなると、本当に時が経った事が早いと思ってしまう。

 癌は不治の病といわれてきたが、早期発見であれば簡単に克服する事が出来る!
 医学の発展は、長寿という置物をしてくれた。

 最近新聞を殆ど読まなくなった・・・・・
 特に三面記事はジャンプしてしまうのだが、世間では殺人事件や詐欺事件について会話する事が多い・・・
 えっ知らないんですか?新聞読んでないんですか?と聞かれるので困ってしまうのだ。

 新聞は取ってはいるが、情報が古いことと、三面記事はジャンプするので読むところが少ない・・・
 しかし私ぐらいの年代は、まだ新聞世代なので驚かれるのは仕方がない。

 若者はヤフーよりグーグルが好きで、ヤフーのゴチャゴチャしたニュースが嫌いみたいだ?
 三面記事を読めば読むほど、ネガティブを生む副産物になっている。

 少しでも運気をあげるために、私が作った社内教育本を制作することにした。

 古い本やら影響を受けた方々の言葉等を集め、楽しく作っていきたい。
 

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

因果を探る

 金曜日は経営仲間の勉強会で発表させていただいた・・・・
 尊敬する藤村社長が一番前で聞いていただいていたので、緊張したのだ。

 最近社内で気をつけている事が鈍感な行いだ・・・・
 鈍感な人を雇い入れると本当に大変だ・・・・
 野村監督は諸悪の根源は鈍感だといつも言っている。

 鈍感になる因果を探求しなくてはならないのだ。

 因果を探求するのに、「何で?」は駄目なのだ・・・・
 何は質問であり、なぜは深いクエッションだ。
 
 林修さんは、因果の前に類比・対比を考えて最後に因果について考えろと言っている。

 世は激動の時代に突入している・・・・・
 コメンテーターの森永さんは、今うって出るか、じっと待ってお金を蓄えるか?
 二者択一であれば、どちらを選ぶのか?

 それによって会社の栄枯盛衰は決まるとコメントしていた・・・
 私はその因果を考えても今は行動すべし、将来光が見えるように探っていきたいのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

次回対談

 今年で50歳!
 ウルトラマンも同じ年だから50歳になる!
 金曜日深夜にウルトラマンが再放送しているのをたまたま見たが、無茶苦茶だ・・・・
 あの当時はなぜ?と思って台本を書いていなかったので、何でもありだった。

 さて次回対談を大阪音楽大学武藤学長にお願いした!
 大学まで行かせていただいて対談をお願いした。

 最近弊社でもそうだが、寺社仏閣でもコンサートが実施している!
 音は心をやすらげるものであり、耳で聴き分け、目で想像でき五感を活かせてくれるものだ。

 学長曰く、伝統は進化していくもの・・・・
 元々音楽は王様などの前で演奏し、特定の人しか聴けなかった・・・
 録音技術が進み、今ではいつどこでも聴けるのだが、果たしてそれが正解なのか不正解なのか?

 そんな楽しい1時間を過ごさせていただき、とても満足な対談であった!
 3月初旬にホームページにアップ予定です。

sIMG_6010

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

貧すれば鈍する

 弊社の創業はいつなのか?
 会社の住所は言えるか?
 社長の名前は・・・・・
 そんなテストをしてみて、殆どはずれていたのでがっかり・・・・

 さて新聞等で読んだが、霊感商法で2億円以上が騙されたそうだ・・・・
 京都府警の突入が話題になっているが、警察も真剣に取り掛かり証拠をトイレにでも流されれば最悪だ。

 今回は雑誌等で幸運の数珠を購入後に、水子の供養だなんだと電話しては実在するお寺が供養した事が問題だ。

 お寺さんも檀家離れ、寺離れで生活が困窮し、やむなく手伝ったとのこと・・・・
 何ともお寺が貧すれば鈍する事をしてどうなんだということだ。

 女性がいきなり祟りといわれ、その供養先のお寺を紹介され、無税のお布施が入り、騙した業者にお金をバックでもしていれば最悪だ・・・
 していることは明白だが、こうした霊感商法はいつの時代になってもなくならない・・・
 心の隙をついてくるからだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874