何事も経営なのだ・・・・

 新しくツールを使っていくので、皆が疑心暗鬼になっている・・・
 最初から使い易かったら、それはたいした道具ではないのだ・・・・
 難しく、考えるから慣れれば他に無いものが生まれる。

 プライベートでしている日本拳法の道場も、中々抵抗を持つ教え子が多い?
 ラインをするまで時間がかかり、毎日ブログもしない人は平気・・・・
 もう100名までカウントダウンになってきているので、頭でっかちはさよならしてほしい。
 若いくせにすぐにしない癖がついているので、こりゃ出世しないと思える子が多いのも残念だ。

 拳法も経営と捉えて運営している!
 心の教育をしてくれる講師を招いたり、プロにホームページを作らせたり・・・
 はたまた他所がしないドローンで動画を作ったりと、他所がしない事をドンドン取り入れている。

 理由は、50歳も近づき関わるのであれば新しく開拓していくものしか面白くないからだ。

 他人と同じことをしていると、門下生が100名などなる訳が無い!
 人が集まらずに嘆いている道場主が多い!
 しかし大きくしなくても良いだとか、今は少子化だとか、言訳だけが際立っている。
写真 2016-05-23 18 22 11
 そうならないためには経営をしていく覚悟が大切で、会社と違って赤字や税金、給与が発生しない。

 気楽にできるが、今は波に乗っているので乗らないともはやここまでなのである。

 何事も経営、すぐになぜなんだろうと考える思考が大切なのだ。

IMG_4448_R

IMG_4449_R
ハピネスパーク交野霊園
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お墓参りのお客様が写真を撮る

 墓地のイメージとは暗くて行きたくない場・・・・
 という人が実に多い・・・・
 この時期はバラが開花するのでお墓参りのお客様が増える。

 最近よく見かける風景が、お客様が霊園内の写真を撮る人が多い!
 嬉しい事に、霊園内を写真をわざわざ撮りに来てくれるから嬉しいのだ。

 バラ以外にもジャスミンやオリーブも写真を撮っている!
 牧野では新しい植物達を歓迎するかのように写真を撮ってくれる。
IMG_4424
 バードウォッチャーがたくさん訪れ、カメラは不可欠なのだ。

 お墓参りのお客様が、カメラやスマホに写真を撮ってくれる霊事が嬉しい。
弊社の一流デザイナーは一体いつになったらライカのカメラを買うのだろうか?

IMG_4442_R

IMG_4443_R
ハピネスパーク交野霊園のバラ

sIMG_8127
ハピネスパーク牧野霊園のバラ

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

樹木葬オリビア

 軽自動車の税金が大幅アップしていた・・・・
 今の若者は車に乗らないと嘆く我々おじさん達・・・・
 しかし自動車1台にこれだけあれやこれやと税金をかけて本当に良いのだろうか?
 重量税、取得税、自動車税、消費税、そして税金ではないが車検?
 
 バスや電車に乗っている方がよほど楽なのだ!
 ここに車両保険、自賠責、そして車庫と車はまるで殿様のようだ。

 さてハピネスパーク交野霊園にある樹木葬オリビアを商標登録申請していた。。。
 このたびやっとRマークが取れ、これから弊社の完全オリジナル名となり嬉しい限りだ。
IMG_4426
 会社で考えた物を会社で守る!
 特許や商標登録は今後会社存続には必衰だと考えている。

 樹木葬オリビアを今後ともよろしくお願いします。
IMG_8002
牧野霊園

P1090002

P1090003
交野霊園

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ドローン撮影

 結局白鵬が千秋楽を待たず優勝した・・・・
 稀勢の里はまたもや終盤失速した、日本人の横綱を誕生させたい気持ちは解らなくはないが・・・・
 勝負時に負けてばかりいては、綱は遠のくばかりだ。

 金曜、土曜はドローンの撮影に来てもらった!
 今回はバラの撮影をしてもらい、一応動画はほぼ完成となる。
写真 2016-05-20 15 25 02
 萬灯祭にも撮影を依頼したが、萬灯祭は景色ではなくイベントになる!
 弊社のホームページにアップする日を、今か今かと期待する毎日だ。

 撮影してもらった田口氏によると、普通の撮影の3倍ドローン撮影は疲れるそうだ。

 理由は墜落すると潰れてしまう・・・・
 落下して誰かに当たらないか・・・・
 風があると想像している映像が取れない、等々・・・・

 しかしそこは上手く撮っていただき、お互いにんまり出来た!
 夜は拳法の道場の稽古風景を撮ってもらい、こちらもおそらく日本では初めての拳法ドローン動画が出来そうだ。

 常に新しく、革新的な事に取り組んでいく会社にしていきたいのだ。

IMG_8114
ハピネスパーク牧野霊園
 
IMG_4390

IMG_4391

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新しい看板

 昨日のブログの諸国客衆繁盛という言葉は思い返しても良い言葉だ!
 忙しいを社内厳禁言葉にしたので、繁盛という言葉に変えていく事にした!
 そのときに聞いた言葉が、諸国客衆繁盛だったので、まさにピッタリなのだ。

 弊社施工班が工事工程を進めていく過程の看板が非常にブサイクだった・・・
 そして顧客が墓地の場所を決めたときにピンを刺す契約ボードも昭和チックでダサかった。
P1090021
 ここでアド毎広の田中社長と打ち合わせをして、新しい看板に取り換えた!
 工事工程看板はもう少し時間がかかるが、細部にこだわると運気の強いお客様に解ってもらえるのだ。

 そして特製シールを貼り、見違える出来栄えになった。
P1090022
 霊園入口には、ハピネスフラワーマーケットの看板を取り付け完成した!

 まだまだ完成していないところもあるが、徐々に時間をかけて良い方向に持って行きたい。

0522 (1)_R

0522 (3)_R
ハピネスパーク交野霊園 
IMG_8002
ハピネスパーク牧野霊園

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ミライロさん!

 久しぶりに会った後輩たちとビジネス上の色々な話を聞いた!
 一過性の仕事を追い求めると大変であり、やはりビジネスは準備と行動が大切なのだ・・・
 人にアドバイスしながら、自分に言い聞かせているようで、夜中まで楽しい時間を過ごさせていただいた。

さて、垣内社長の出版記念パーティー基調講演にスタッフ全員で参加させていただいた!
 創業6年で、ユニバーサルデザインの世界をひろげたエネルギーは凄いと言わざるを得ない。

 弊社ではサイン入り本を50冊購入させていただいた!
 お客様にプレゼントするのには、とても良い本なのだ。
image1
 生まれながら五体満足で育った私には、障害者の気持ちは図れない・・・・
 身長は106㎝だ・・・・
 しかし我々には想像できないパワーを持っており、エネルギーの宝庫だ。

 今回の話で印象に残ったのは、我々は障害を売りにする会社になってはいけない!
 う~ん確かにそうであり、今の時代弱者は強者の始まりで、江戸幕府を倒した者も下層武士たちだった。

 そして基調講演された高野氏が日本は灯篭に、諸国客衆繁盛と彫り、皆の繁盛を願っていった話をしてくれた・・・
 それが今では商売繁盛だけしか彫っておらず、皆から個に移り、寂しい国家になりつつある話は心を打った。

 弊社もミライロさんと今後霊園内ユニバーサルデザインを深めていく!
 驚いたのは会社案内に弊社を掲載してくれていた・・・・
 ほとんど誰しも聞いた事のある会社ばかりで、垣内社長に恥をかかさないように頑張らなくてはならない。
 P1090020
 垣内社長とミライロさんとは、ステークホルダーとして永遠にお付き合いをしたいからだ!

sIMG_8001
ハピネスパーク牧野霊園のバラ

0521 (2)_R

0521 (3)_R
ハピネスパーク交野霊園のバラ

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ゴミよさようなら

 運気を下げるものにゴミと使わなくなった物と言われている・・・・
 長者番付に何年も上位でランクされていた漢方の社長が10年前ほど聴いたCDでそんな事を言っていたことを思い出す!
 確かに運気の原因の1つに汚いゴミはあるだろう・・・・
 ゴミ箱の漢字は、護美箱なので美しさを護るという意味で、この護るという感じは、防衛するという意味がある。

 防衛しなければならないほど、ゴミは昔の人達もダメな物の筆頭と考えていたのだろう!
 霊園内の境界周辺にゴミがたんまりあり、誰の土地だこうだあーだと言っても始まらないので片づける事にした。

 集めたゴミは産廃として持って帰ってもらい、これで運気を下げるゴミさんとはさよならとなった。

 綺麗にしていて文句を言う人はいないが、汚くて文句を言う人達はたくさんいる・・・
 最近ゴミ屋敷が報道で取り上げられるが、見ていてたまらない気持になってしまう・・・
 いつも綺麗な環境造りをしていき、見えない所も綺麗にし、隣接地も綺麗にしなくてはならないのだ。

 やはり今更ではないが、環境整備は企業の必衰なのだ。

IMG_7995
 ハピネスパーク牧野霊園

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ステンドガラス

 世間様はドローン撮影真っ盛りだ!
 弊社が依頼しているドローン会社の人は、達人の域に達しているので素晴らしい!
 いよいよ5月にバラの開花をドローン撮影していただき、秋の風景、桜、バラと完成する!
 あとは萬灯祭を撮影していただくと、全て完成するのだ。

 そして念願のステンドガラスがハピネスパーク交野霊園に取り付けられた!
IMG_4386
 オリーブを中心に、バラとジャスミンを左右に置き、下はサグラダファミリアを参考に赤くした。
IMG_4395
 霊園入口側に合計7枚のステンドガラスを入れ、反対側はまた来年以降に完成を目指すことになった。

 入り口は西日があたるので、オレンジ色にしたが、反対側は太陽が上がってくるので薄い青色にしていきたい。

 今回大変な工事をリードしてくれた吉川社長には感謝!感謝なのだ。
 また是非ともハピネスパーク交野霊園にお越しください。
IMG_4399

IMG_7993
ハピネスパーク牧野霊園

IMG_4409_R

IMG_4410_R
ハピネスパーク交野霊園

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスの定義

 蜷川幸夫さんの葬儀が執り行われた・・・・
 よく食事に行くところで、高笑いして食べている蜷川さんを見た事を思い出した!
 鬼才であり、情熱化だった蜷川さん・・・・
 おしい演出家を失った。

 さてアメリカで80年以上ハピネスの定義を考えている人がいる・・・
 NHKBSで放映していた。
20160516_005301
 弊社の企業理念は「ハピネスを提供する」、そして霊園名がハピネスパークだ!
 ハピネスには物心とも終わりが無いので、永遠に課題が残るから企業理念にした。

 企業理念とは目的であり、ネバーエンディングストーリーなのだ!
 会社も成長していくには、常に考え方を変えてハピネスを深めなくてはならない。

 番組では人は、相手に対して柔軟性を持つことがハピネスの始まりだと言っていた!
 意見を押し付けたりするのではなく、とにかく柔軟性が大切なのだ。

 柔軟性とは、考え方を変えるということも含まれるので、変える=変わるを大切にしていきたい。

IMG_7990
ハピネスパーク牧野霊園
P1090002

P1090003
ハピネスパーク交野霊園
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

樟葉にオープン

 最近見なくなったものに、結婚家具の豪華配達・・・・
 キンキラ金の霊柩車・・・・
 月参りに高級車で行く住職・・・・・
 チリ紙交換、竿屋、焼き芋・・・・・

 結婚家具は収納家具にやられ、霊柩車は普通の車と解らなく変え、月参りはバイクで行く(月参り事態も激減)・・・
 無くなっていく産業や、消える産業が活性化されているのだ。

 そんな業界、業態が変わった最たるものに葬儀社が考えられる・・・・
 これだけ葬儀会館が増えるとは予想しなかったし、イオン等巨大スーパーの参入も予想しなかった。

 日頃お世話になっている公益社さんが、樟葉に新店をオープンした!
 内覧会に行かせていただき、とても綺麗な会館だった。

 15年前には、枚方市は葬儀会館が2社ぐらいしかなかった!
 それが今や、20近く出来た・・・・
 過当競争、価格破壊、廃業、淘汰と誰もが考えられる状態だ。

 そんな樟葉会館は今の世相を考えた造りに、そして清潔感がある斎場だった。
 焼香セットもお洒落だった。
20160513_155039
 弊社でも宣伝していきたい。

0514 (1)

0514 (3)
ハピネスパーク交野霊園
P1230183
本日の牧野霊園
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874