11月始動

 急に朝夕めっきり冷え込んできた・・・
 秋が来ずに、冬に近づいている・・・・
 今年も泣いても、笑っても2ヶ月で終わりだ。

 昨日の会議で、今月しなくてはならない事が明確化された!
 1つは棚が使いにくかったので、オーダーメイドしてもらうことにした。

 これで環境整備は加速していく事になる!
 またファックス送信時の住所や名前のタグ付も完成した!
 続いては営業ツールのマニュアルが完成する。

 これは今まで通ったセミナーや、異業種から学んだ事を多く使う事にする!
 門外不出とし、皆で共有していくことになった。

 今月は特に、社風を定着する月だったので、とても行動しやすくなった。

 あと2ヶ月間、楽しく過ごしていきたい。
写真 2016-10-31 13 20 55

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

営業の進め方

 岡山で講演(セミナー)を2日に渡りしてきた!
 夜の宴会でも私を囲む会をしていただき、とても充実した時間を過ごさせていただいた。
写真 2016-10-27 17 03 16
 皆さん営業の進め方で悩んでいる方が多い・・・・
 営業のコンサルを頼んで、色々指導してもらっている同業者も多いが、果たしてそうなのだろうか?
 と、考えてしまう・・・

 今から17年ほど前に、あるピンクの本(ビジネス書なのにショッキングピンク)を読み釘づけとなった!
 そのバイブル的本を今読むと、う~んと思ってしまうのだ・・・
 しかし、根本的に変わっていないのは、人の心の部分だ。

 時代が変われど、我々の業界はお客様に何とかしてあげたいと思わなくてはいけない業界だ!
 お悩み解決型商売なので、ただそれを粛々やっていくしかない。

 いくらコンサルを入れて言い回しを上手くしたところで、心の部分が熟成されていないと上手くいかないのだ。
 年数が経っても、営業のやり方は変わらない。

 セミナーの話は明日綴ります。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

素晴らしい経営計画

 声優の肝付兼太さんが亡くなった・・・・
 スネ夫の声優さんのイメージが強いが、怪物君のドラキュラ等、脇役の声優さんだった・・・
 ここ数年で往年の声優さんが亡くなっているので残念だ。

 先日勉強会で、いつもお世話になっている藤村社長の経営計画を拝聴した!
 とても参考になる事が多く、いつもなるほどと思い、すぐに真似する事にした。
aisatu_syatyou
 藤村社長が現在の新事業を起こした後には、かなり業界内で反発された話は印象深かった・・・
 初めて名刺交換した際にも、あんたは行儀が悪いと怒られたそうだ。

 人の評判だけで相手を批判する人程、私はいつも小物だと思っている!
 こんな人は情報だけで踊らされ、自分の目で確認を怠っているので、社内でもチャンスを多々逃がしていることだろう。

 私はいつもお互いの話を聞かないと判断してはダメだと社内で口を酸っぱくして言っている!
 大体プラントハンターやミライロ等私も含め、業界内では悪く言う人が多い!
 殆どがねたみ、嫉妬、であり、本当はあーなりたいのだ。

 多くの成功者に共通している事は、最初大批判から始まり、相手にされなかった・・・
 しかし的を外れていなければ、必ずや成功するのだ。

 そんな本物の経営者であるのは藤村社長なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ゴミ屋敷

 オリーブの実がなり、収穫をした!
 これから生まれて初めてのオリーブ油を抽出するのだが・・・・
 上手くできるだろうか?

sIMG_0709

sIMG_0710

 オリーブがすくすく育ち、気候も良くなってきたことから、お墓の引渡しが盛況だ!
 ハピネスパーク牧野では、4件の開眼式と納骨式があった。

 皆さんの喜んでいただいて本当に良かった!
 またお客様の事例に掲載することになるので、楽しみにしていてほしいのだ。

 新聞やテレビや雑誌での特集で、ゴミ屋敷についての記事をたくさん見る・・・・
 各市町村では新たに条例を施行する動きがあるとかどうとか?
 ゴミ屋敷が火事になり、勢いがついてしまうと、隣家にも猛烈な火が乗り移ってしまう!
 独居老人に改めて、ゴミ屋敷に住んでいる人が多いとのことなので、とても行政にとっては頭の痛いところだ。

 我々がゴミだと思っていても、その人にとっては宝だと思っている。。。。
 平行線でいつまでたっても解決はしないだろう。

 弊社も徹底して5Sをしたので、1年以上見なかったり使わなかった物は、殆どいらない物といっても過言ではない。

 整理整頓の殆どは子供の時に身につくものなので、なるほどと思ってしまう今日この頃だ。

 条例は上手くいけば良いが、

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

無になる事の極意

 雑草だけは本当に凄い!
 宮城先生も2週間に1度雑草を抜くと言っていた!
 それは無の時間が作れるからだそうだ。

 秋はそうした事から、無から有を生むには良い季節なのかもしれない・・・
 立春まで100日を切り、まずは目の前にある事を片づけておきたい。

 ハロウィンが近づきオレンジのプランターに植えた花が綺麗だ!
 手すりの校正も進み、いよいよハピネスパーク交野の手すりが完成していく事が楽しみだ。

 私も鉄に魅了されたので、職人技を極めた人たちとつきあっていきたい。

 コンサルをしてくれている先生からも、人間関係の検証をしていきなさいと言われた!
 別に仲たがいをしている人がいる訳でも無いが、前向きで成功している人達と更に仲を深めていきたい。

 お客様からも電話があり、納骨時に般若心経を書きたいとのこと!
 最近めっきりと減った般若心経だが、やはり温故知新であり、私も久しぶりに書いてみたくなった。
IMG_4935
 秋は無になる季節の到来なので、静かに時を過ごしたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

やっとついた看板

 日本シリーズは広島と北海道かあ。。。
 地方大会となったが、とても良いことだと思う!
 今日はドラフト会議なので、良い選手がたくさん地方のチームに行ってほしい。

 さて弊社田中のおじさんから、またまた真鍮の板をいただいた!
 その板にカッテングシートを貼り、ハピネスパーク交野霊園にもやっと看板が取り付けられた。
IMG_6940
 看板の内容は、就業時間と年末・年始の営業時間などの案内看板だ!
 元々クリアファイル等にいれて針金などで張り付けていたので、ダサかった。

 真鍮は屋外にすると必ず深緑のような色になり、嫌いという人が多い。
IMG_6952
 しかしヨーロッパなどでは、その汚さこそが美しく、ステンレスのようなピカピカが嫌われるのだ。。。
 だから趣がある真鍮が張り付けられ、次は噴水の区画の看板を商人社長に取り付けていただくことになる。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

最後のMG研修

 来月のお墓点検の時期が近づいてきた!
 創業してからずっと続けている事の1つだ!
 何でもやり続けていると、苦にならない。

 さて竹内師範が毎月指導していてくれたMG研修が終わった・・・
 10回コースで、今回が10回目。。。
 スタッフが二班に分かれて指導してもらった。
写真 2016-10-17 18 29 27
 数字の事を覚えないと、実践しても同じという観点からの始まりだった。

 偽装商売の店主として、皆が孤軍奮闘したが、売るだけではなく「なぜ」を極めてほしい。

 最近スタッフが講演などに行く機会が増え、社内でフィードバックする事が増えている!
 すべて今の時期に「なぜ」しなくてはならないのか?
 そんな禅問答を繰り返してほしいものだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

風薫る季節

 友人の上根さんが、手塚プロの往年の人気アニメのサイダーを送ってきてくれた!
 ジャングル大帝、アトム、火の鳥、なぜか三つ目がとおる!
 三つ目サイダーは、三ツ矢サイダーとゴロ合わせが似ている。。。
P1120063

 風薫る季節が到来し、秋を感じれる今日この頃だ!
 今月は開眼法要ラッシュで、皆さんと会う機会ができて本当にうれしい限りだ。

 ハピネスパーク交野は、あと1ヶ月すると紅葉が見ごろになる!
 秋は冬に向けての刈込時期だが、きっちりと冬を迎えたい。

 交野霊園では2件の開眼法要が実施され、皆さん笑顔で写真を撮らせていただいた。
IMG_6888

IMG_6934
 ありがとうございました。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

デスクマットとUSB

 3年ぶりにゴルフに行くが、クラブの進化には改めて舌を巻く!
 3年前に1度ラウンドし、その前は9年していなかった・・・・
 その間1年だけラウンドし、その前は8年しなかった・・・
 しかし実績数は100回以上ラウンドした事があるのだ。

目標は108!煩悩の数なのだ。。。
 環境整備をする中で、自分の机も注文机を製作してもらった。

 面談形式で広く天板を用意したが、いつも印鑑を捺印するのに不便だった・・・
 革のデスクマットを購入したかった?が良い物がなかった。

 やっと見つけたのがポルシェのデスクマットと、ポルシェのUSBだった!
 差し込むと、ライトがピカピカ光るので、遊びがあって面白い。
P1120057

P1120059

P1120060
 そして少しだがだが、小さなエンブレムが右上に遠慮したように貼られている。

 これで仕事がはかどればいうこと無しなのだぁ・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ブッタ

 生きていれば父の80回目の誕生日だった。。。
 頑固親父も亡くなってすでに2年と3ヶ月が経過した・・・
 なぜか死んだという感じがしないのが不思議で、最近亡くなった人達は霊魂は生き続けると感じる ようになった。

 今月初めに聖護院さんに友人がジュエリー絵画を寄贈した・・・
 ブログでも投稿したが、手塚治虫のブッタの絵画だった。
07251479
 久しぶりに本を読みたくなり、全冊大人買いをした!
 仏陀の教えだから仏教だし、仏陀の道に入りたいから仏道、仏壇などもすべてブッタからきている。

 仏陀とは悟りを開いた人、または新しい道を切り開いた人といわれる!
 よく手塚さんは勉強し、凄い大作を描いたものだと感心させられた。

 読んでいて思った事が、日本の僧侶や我々仏事業界に欠けている事がすべて網羅されていた。

 仕事とはお客様がいなくなったら終わりで、それは世の為になっているかどうか?
 仏陀を通して原点回帰したように感じた。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874