余程の核心

 昨日はスタッフさん達とセミナーを受け、食事に行った!
 最近気に入っているホテルで食べたのだが・・・
 なぜ気に入っているかというと!
 改めて石と木と鉄とガラスを上手く使い分けているセンスに関心した!トイレが綺麗だ~

 セミナー受講をし、今こそ本業である墓石のあり方を考えた!
 5年前大学院のときに新規事業として、チャネルを増やしたとき、教授から良いアドバイスをいただいた。
セミナー
 いかに金と人を多く投下しないで上手くいく方法・・・・
 本業に付け足すだけのチャネル!
 樹木葬や永代供養墓、追加彫刻、そして生花店のオープンなど!
 他力本願ではなく、自社で決めた事は実践でき、軌道に乗った。

 そしてドミナントの点と点をつなげ、何を消費者が悩んでいるのか?
 試行錯誤を重ねて良かったと、改めて昨日のセミナーを聞いて納得出来た。

 余程の核心がなければ、新たなチャレンジはしてはいけない・・・・
 理由は時間と金と人が取られ、長時間労働が待っているからだ。

長い時間労働すると、成果が出ると誤解している人がいかに多い事か・・

 そこでいつも社内で言っている準備と決断が必要だと、そこにも確信と核心が持てた。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

習慣化

 秋が深まり山の紅葉が綺麗になってきた!
 ハピネスパーク交野に来園されるお客様から綺麗と言われる!
 いよいよ冬になり、咲いた花が激減してしまう。

 今年も12月が近づき、スタッフ達が自ら照明を色々な所につけていた!
 夜だけ管理棟のステンドガラスも外から明るいところを見てもらいたい。
写真 2016-11-18 12 31 49
 そしてクリスマスまで実施したい!
 先日見学に来られた同業者さんに、来るたびに進化しているので驚くと言われた。

 自分たちはそう思わないが、改善する事が習慣化されているので、違和感がないのだろう。

 この何年間で変わった事はたくさんある・・・・
 朝礼だったり、会議だったり、すべて習慣化のお蔭かもしれない。

 今月が終わると、決算まで3分の1だけを残すこととなる・・・・
 もっと習慣化し、準備を徹底していきたい。

 ライトアップは中々綺麗ですよ・・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

営業勉強会

 カメムシ到来!
 とにかく不快なぐらい臭いカメムシは好きな人はいないだろう・・・
 今年は出没が少なく、冬は雪が少ないかもしれない・・・
 カメムシが多いと、冬の積雪が凄いと言う言い伝えがあるのだ。

 さて社内勉強会営業ツールが、いい形で完成した!
 20ページになり、30ページ、40ページ、50ページになった!
 ただ量が多ければ良いのではなく、イラストと写真を増やして、誰でも分かるようにした。

 スタッフ全てが講師を勤め、1人持ち回り30分講師となる!
 仕上げは皆で食事をしてワイワイガヤガヤして、今日の良い点を話し合う。

 また修正点があれば、皆で参画して意見を出し合うような営業勉強会にしていく。

 内容は全てお客様(消費者)が、ほしくなるかいらないか?
 もちろんほしくなるような無駄を省いたツールになっていく事を祈る。

 しかし富松は入社する前は、運が無いなあ~と思ったが、今や別人なので、結果は人の顔相を変えるから驚きだ。
図1
入社時
図2
現在

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

看板とテント貼り

 世界ふしぎ発見で、スリランカ特集をしていた!
 現地でお世話になったラビさんが登場するので、録画して見た!
 ラビさんは日本語ペラペラなのに、なぜか母国語でテロップが入っていたので面白かった!
 パワーやシーギリアロック等懐かしい映像が見れて良かった。

霜が降りだした今日この頃だが・・・・
 今年はバラがこの時期になっても綺麗で、京阪園芸さんに感謝なのだ!
 環境整備の打ち合わせも終わり、来年に向けての更に職場環境が充実してきた。

 昨年末オープンしたA地区に看板をつけることになった。
 
 田中社長と打ち合わせを重ねて、中々カッコ良い看板が取り付けられる!
 管理棟にも、ハピネスフラワーマーケットのテントも張られ、更にイメージアップが計れそうだ。
無題
 先日ベンチマークに来てくれた方々が、看板がお洒落で読み込んでしまうとお褒めをいただいた!
 以前の悪いお墓の看板と見比べたら、大きな石に看板をただ張り付けているだけでセンスが無かった。

 今回の看板とテントがお客様に称賛していただけるように、田中社長には気張ってもらいたのだ。
IMG_7381

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

注文棚の設計

 ルーティーンで帰宅後革靴をセコセコ磨いている!
 良い靴を履いていきたいので、クリームやブラシを全てジョンロブで揃えた・・・
 いつかはジョンロブの靴だけで過ごしたい!
 まずは道具から入門していけば、必ず辿り着くと思っている。

 3年前から始めた徹底的な環境整備!
 最近衝撃だったのが、道場の中学生から弊社の整理・整頓が凄いと言われた!
 中学生が見て、凄いと言ってくれた事がどれだけ嬉しかったことだろうか。

 そこで小学生の同級生に依頼して、またもやオーダー家具を作ってもらう事にした。
 
 誰が見ても綺麗に見えて、そして無駄が無い!
 そんな理想に一歩近づきたいのだ。

 何かのつてで松居和代さんにでも、見てもらってちゃんとできているとお褒めをいただける環境整備にしていきたい。
 注文棚は3つあるが、12月上旬には完成しそうだ。
P1120177

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

営業ツールの充実

 トランプが大統領になり、あーだこうだと評論している・・・
 日本はなぜこんなに評論家が多いのだろうか?
 プロ野球の順位予想さえ当たらないのに、他国の国政がどうして理解できるのだろうか?
 街灯インタビューなど、愚の骨頂なのだ。

 プロフェッショナル仕事の流儀で、お寺さんがデザインのプロに依頼していた・・・
 霊園を含め、大きなお寺なのだが、将来の檀家減少を見込んで今から色々取り組んでいくことを決意していた。

 良い時に何でも始めておけば良いのだが・・・・
 殆どの人は悪くなってからうろたえてしまう・・・
 今までの弊社もそのたぐいだった。

 色々な準備をしてこそ、将来が見えてくる!
 弊社も営業ツールを作り、皆で共有していくことになった。
営業ツール
 ページ数で30ページになり、かなりの強みが持てる一品になった。
 営業部長の富松が監修し、西村が編集し、田中がテコ入れした一品になった。

 お客様に対して、誰もが同じサービスを徹底していくのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お墓点検

 アメリカ大統領がトランプに決まった!
 どっちにしても、今回はアメリカ人にとってもチョイスが難しかっただろうなあ・・・
 それにしてもあれだけ金と露出がある選挙をしていて、お金は大丈夫なのかと心配してしまうのだ。

 今月のお墓点検を終えた!
 先月のセミナーで、受講してくれた方がアフターサービスでお墓点検をしている会社がチラホラあった。
P1120083_R-400x300

P1120087_R-400x300
 ただ2年に1度のスバーンでしているようで、大丈夫か心配してしまうのだ・・・
 年間で1000件以上のお墓点検をしているので、上手くすればいいのだが・・・・

 10年過ぎれば、お墓点検は終了する!
 いつもコメントを書いていて、もう10年経つのか~ 
 と、月日の速さを感じるのが、このお墓点検だ。

 また、最近見ていないとお客様の事を気にするのもお墓点検があるからなのだ。

 来週にはニュースレターと共に送付させていただく!
 西鶴はお墓を購入していただいてからが、真価を問われていると思っている。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今月のニュースレター

 韓国の報道を見ているとうんざりしてしまう・・・
 デモに腐った卵を投げかけ、人はなぜそこまでメディアに踊らされるのか?
 大声で怒鳴ったり、腹を掻っ切ったり、大泣きしたり、私には理解できない。。。

 今月のニュースレターが完成した!
 来週中には、お客様のお家に配られることになる。

 ニュースレターも今回で107号となる!
 来年からは熟考して、年4回にして、中身を濃い物にしたい。
無題

1

 現状のまま年6回のままにするのか?
 そこは社内で協議して考える時期に来ている。

 来期に向け、たくさん準備期間に入った!
 良いうちに何でも始めないと上手くいかないのだ。。。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

7.38.55の法則

 いよいよアメリカ大統領選だ!
 ここまで長い道のりで、候補者を次々と打ち破ってきた2人の雌雄を決する!
 日本も総裁選はこんなふうにしてほしいなあ・・・と思う半面、莫大な金がかかるだろうなう・・・
 そんな事を思う今日この頃だ。
img_91e8e738009487b29e0c782f3490362e54410
 アメリカ大統領選のテレビ演説から、7.38.55の法則が生まれたといわれている。

 これは人は見た目が55%で、聴いた感じが38%で、言語が7%といわれているそうだ!
 言語verbal、聴覚vorcal、見た目visualで、頭文字のvを取って、3Vの法則という。

 確かに見た目が嫌だったら、敬遠してしまい、聴きづらかったり、怒鳴り声だったりすると、嫌になってしまう。

 ケネディとニクソンのテレビ演説会で、ニクソンが大汗を掻き、白黒だがスーツの色のコントラストも悪かった!
 演説時に大切なのは、濃いブルーのスーツに、濃い赤のネクタイが勝負アイテムと言われているそうだ。

 社内でも、7.38.55の法則を大切にしていきたい。。。
 やはり最初が肝心なので、見た目を大切にしていきたいところなのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

11月も施工工事始まる

 ゴルフの成績は散々なものだった・・・
 これも積み重ねなのだとつくづく感じたのだ・・・・
 次はこれからすぐに練習?ではなく、直前までしないのだろうなあ。。。。

 先月契約していただいたお客様の施工工事が始まった!
 営業の中山が最近頑張っており、契約もスムーズに取っている。

 施工班もきっちりとした仕事をしてくれているので、安心なのだ。
IMG_7009

IMG_7010
 あとはお客様が見て喜んでくれれば幸いなのである!
 紹介していただいての施工だったので、紹介客には恥をかかせてはいけないのだ。

 それと、いよいよお客様の事例が200件が目前となってきた!
 スタッフが奮闘して頑張った証なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874