共同研究も佳境

ワインの会

俳優の辰巳琢郎さんが主宰するワインを楽しむ会に参加させていただいた!毎月開催しているようで、初めてお会いさせていただいて、とても良い方だった!同じ枚方と云うこともあり、まだまだお若くはつらつとしている姿を見て、親近感が持てた。

クイズ界のレジェンド・辰巳琢郎「肉体は衰えても頭脳だけはずっとしっかりしていたい」|NEWSポストセブン - Part 2

https://images.app.goo.gl/9ydjJV2TiR6asgZp9

共同研究も佳境

2年前から大阪公立大学と共同研究をしているのだが、いよいよ私たちの本丸である、弊社の顧客からどうして購入したのか?核心をつくことを80件近く電話で聞き取り調査をしていただき、今までの研究した成果と併せて、弊社の強さやお客様のメリットが学術的に分かる事だろう。

名称「大阪公立大学」に 府立大と市立大、統合し新大学:朝日新聞デジタル

https://images.app.goo.gl/6xA8KMRXCiHabuTy9

エビデンス

とは証拠ということだが、それが無いと感覚だけで物事を云ってしまう。人の心は対応した人の良い悪いが大きく左右される。そんな風にならないように、教育と体験と経験を積ますことが我々の使命なのである。諺で論より証拠という言葉がある。

虫眼鏡を持った男性会社員のイラスト

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

照ノ富士の引退

偉業だ

横綱照ノ富士が引退した・・・大関からケガをし、一番下の番付まで降格した。。。これがどういうことかと云うと、一番風呂から一番最後の風呂となり、ご飯は一番最後、着物から浴衣・・・天国から地獄を味わい、そこから再度勝ち続け横綱まで駆け上ったのだから凄い!偉業だ!

引用元:https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/11/28/gazo/20211128s00005000198000p.html

見習わないといけない

日本人でここまでハングリーなモノは今はいないのではないだろうか?地獄を見た男は、その後膝のケガと糖尿病に悩まされ、休み休み綱を張っていたが、最期の一番は、見ていて限界だと感じた。。。寂しい一面、お疲れ様の言葉しか浮かばなかった・・・この生き方に見習わないといけないと感じた。

引用元:いらすとや

今日は大会

主催する大会がパナソニックアリーナで開催する!多くの道場が消滅したり部員が減ったりしている・・・そんな状況でも遠いところから参加してくれる団体があり、これは企業と同じで、栄えるところは栄え続けている!そんなところは強いし、稽古は人よりたくさんしている。照ノ富士のようなハングリー精神を我々は見習わなければならないのだ。

引用元:いらすとや

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

銀行の失態

銀行の失態

三菱UFJ銀行の貸金庫横領事件・・・カギを持ち担当していた行員は、多額な借金と自己破産していたにも関わらず、身辺調査も怠り、貸金庫の専属権を与えたことに驚いてしまう。貸金庫には金塊などの他にも、もう2度と手に入らないものもあったはずで、どうして弁償していくのか?本当に情けない。。。

FXで10億円損失」貸金庫から金塊20キロ窃盗か 三菱UFJ銀行行員だった46歳女を逮捕(テレ朝news)|dメニューニュース(NTTドコモ)

https://images.app.goo.gl/8peruSwJaxJMqE7f7

バンク・ジョブ

ジェイソン・ステイサム主演でバンク・ジョブという映画があった!1971年にロンドンの銀行で起こった実話をちょっと大袈裟に加工した作品だったが、民家から地下貸金庫まで穴を掘り、中にあるものを盗むという作品だった。貸金庫内には、議員の秘密の写真や2度で手に入らないものなどが多数盗まれ、無き寝入りする被害者が多かった。

バンク・ジョブ : 作品情報 - 映画.com

https://images.app.goo.gl/FKSVrNWiwHQwGDrQ7

もっとも権威のある場で

おこってはいけないことだ。犯人の女性は処世術に非常に長けた人だったのだろう。そうでないと任せ続けることなどあり得ない!しかし横領でその長所を潰したことは非常に残念だ・・・誰が貸金庫内のモノが盗まれると思った事だろう。一番安全なところが一番危険な場所だった。。。笑えない話だ。

三菱UFJ銀行・10億円窃盗〉貸金庫から10億盗んだ女の正体「見た目はフツーの主婦」「義父は名士で銀行マン」車は古びたファミリーカー、ご近所トラブルも…  (集英社オンライン)|dメニューニュース(NTTドコモ)

https://images.app.goo.gl/TsSUMwSirfb16nbQ6

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

あれから30年

桁違い

の社長さんとお時間を過ごさせていただいた・・・今までで一番の業績と云っても過言ではない企業を一代で立ち上げたことに感服してしまった!自分はまだまだ甘い経営者だと感じ、従業員さんとお客様に更なる喜ぶことを考えていかねばならないと振り返った1日だった。

社長の検索結果 | かわいいフリー素材集 いらすとや

あれから30年

阪神淡路大震災から30年になる・・・今でも忘れられない長い揺れの地震・・・すぐに、母とおじさんから電話があり安否を気遣ってくれた。この地震が悔やまれるのが、防災に対しての甘さと、政府の初動が遅すぎたことが悔やまれる。こんな大きな地震が起こるという意識が薄すぎたのである。

特集】阪神・淡路大震災

https://images.app.goo.gl/ioNUb7G7q8SXjdsB6

1995年

この地震と地下鉄サリン事件とオウム真理教の暗躍があった年で、今も忘れられない年である・・・私もこの地震で被害に遭った人が結構おり、皆さん云っていた風呂に入れたときは、本当に嬉しかったという言葉は、当たり前にある現実が無くなったとき、人はありがたみを再認識するということを教えていただいた。今日と云う日を教訓とし、震災を侮らないようにしていかなくてはならない。

地下鉄サリン事件25年~あの日、何が起きたのか:読売新聞

https://images.app.goo.gl/dnYUt8MhCF1V7PKS8

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

そんなことあったなぁ

イメージが沸き

千年オリーブの森の駐車場工事が始まり、入り口付近のイメージがまったく沸かなかった!一体どうしたら良いのか?何度も撮りダメした映像を見て、これだというイメージが沸き、いよいよオリーブの森の駐車場ができていくことになった。

そんなことあったなぁ

小学2年のとき、お迎えに家族ぐるみでお付き合いをしていたファミリーが東京に引っ越しした!ファミリーには、3つ上のお兄ちゃんと1つ上のお姉ちゃんがおり、親戚でもないが、居なくなった時には、ポカーンとして、今で云うロスが起こってしまった・・・両親に会いたいと毎日のように云っていると、1人で行ってこいとなり、新幹線に乗って1人で東京に行った!

「かわいい子には旅をさせよ」のイラスト(男の子)

今思っても良かった

今は大阪に居り、月曜日に久しぶりに近くに行ったので、10年振りにファミリーに会いに行った!おばちゃんも88歳になり元気で、よく可愛がってくれたお兄ちゃんはいなかったがお姉ちゃんに会えてうれしかった!そのときよく東京に1人で来たなぁ~という話になり、あのときの行動が今の人格形成が出来たと云っても過言ではない!新大阪から東京までの3時間26分は、座る席も無く、通路で立ち続け、おじさんに必ず渡せと父に云われたブランデーを肌身離さず、持ち続け、車掌が心配して何度も何度も訪ねてきてくれた。今思い返すと、自由席ではなく指定席ぐらい取ってよ~私の父が指定席を購入してくれなかったことが忘れられないのである。

新幹線のイラスト(のぞみ)

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ジ・オファー ゴッドファーザーに賭けた男

チケット半分も売れず

よく地方の方から万博盛り上がってますか?と聞かれる・・・返事はいつも全然!チケットも半分も売れていないという現状だ・・・1970年の大阪万博は、丹下健三と岡本太郎という今もって語り継がれる天才の競演があったからこそ、解体する予定だった、太陽の塔が壊すなという反対運動があり、今も遺っているのである。私も今年の万博には余り興味が沸かない。

ミャクミャク様ついに町に放たれる!!「 大阪・関西万博仕様のナンバープレート」交付開始から1ヶ月、SNSでも好意的な反応が | モーサイ

https://images.app.goo.gl/tJybfpYv1Drsxx1Q9

とても勉強になる

ジ・オファーゴッドファーザーに賭けた男という番組を見た!全10話で、1、2話を見たのだが、マリオプーゾのミリオンセラーだったゴッドファーザーの映画化に向けて、マフィアや在イタリア人から反対され、挫折の連続が続き、命を賭けて映画化まで突き進んだ内容だった。

ゴッドファーザー 50周年記念

https://images.app.goo.gl/fpMES7mVM82Vx1Rm7

上手くいく人の特徴

この映画でも、何度も何度も超えなくてはいけない、とてつもなく高いハードルを超えるため、反対意見を鵜呑みせず、その反対を突き進んだ。何と諦めの悪い人たちて、上手くいく人の特徴を捉えていた。ダメな人は無理ですと云われると簡単に諦めてしまう・・・大きな成果を得ようと考えると、何でもすぐに出来てしまうと、そんなモノは大きな対価になるはずもないのである。

ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~Vol.17『ゴッドファーザー』三部作が映画界に残したものとは?【前編】 | Culture |  Safari Online

https://images.app.goo.gl/bavHrekc2uDVkcKS7

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お賽銭事情

皆でえびっさん

最近朝夕めっきり寒くなった・・・先週末残り福を求めて片埜神社へ皆でお参りに行って来た!毎年、恒例の露店で食べ物店を食べあさることを実施し、皆でジャンクを頬張り、楽しい時を過ごした!今年は何にしても良き年になりそうで楽しみなのである。

お賽銭事情

かりそめ天国という番組で、マツコさんがたいした金も入れずに、誰が満願成就できるんだという意見は、私もそう感じる!そういう私もいつも160円しか入れてないのだが・・・巷では一番多く入れているのが、5円でこれはご縁という意味なのだが、神様も5円では喜ばないかもしれないなぁ。。。

賽銭箱のイラスト

語呂合わせ

他にも、100円は百の縁、35円は再三のご縁、55円は五重のご縁、125円は十二分のご縁で高額になると4129円はよい福、9674円は苦労なし、10000円が万事円満と云われており、語呂合わせをすると良い響きになるので、私も真似をしてみようか?そんなことを考えれたのだ。

五円玉のイラスト(お金・硬貨)

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

クレームありますか?

成人式

最近講演を聴いた社長さんたちで何人か着物関係の方がおられた・・・今日は稼ぎどきだ。しかしこれから成人を迎える方が少子化で年々右肩下がりだ↓そこで卒業式など、新たなジャンルで挑戦しているところは、成功しているやもしれない。成人式は20年の節目で楽しんでもらいたい。

成人式前日、準備と気を付けること 熊谷行田店 - いせや呉服店

https://images.app.goo.gl/GEqvKR2K3M9kyorW6

クレームありますか?

そんな質問を先日された・・・大きなクレームはないのだが、ここ数年お寺さんを紹介してクレームをもらうことが増えた!愛想が悪い、お経が短い、説法が無い、威圧感がある、等々が多く、サービス業を前提に考えると、店頭に立たされない人達だ。

ニセ僧侶のイラスト

若いメンバーの不満

弊社は若い従業員さんが多い・・・会社ではその逆を云い続けているのだが、何せ若い人達は、僧侶を聖人君子のイメージを持ってきたので、それが瓦解するから見ていて気の毒だ。。。ただ真逆でこれだけ寺離れが云われている中で、檀家を増やし続けているお寺さんもあるのは事実だ!愛想よく、適度なお経の長さで、ためになる説法をして、朗らかさがあると自然とファンが増えるのだが・・・どうかそこに挑戦していただきたい。

説法を説くお坊さんのイラスト

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

よく昭和と云われて

昭和100年で

この中で一番日本が大変だったことが戦争ではないだろうか?先の戦争では310万人が亡くなり、民間人の大量虐殺が行われた・・・1度供養で行かせていただいたモンゴルのノモンハンなどでは、何の計画も考えもなく、多くの若者の命が絶たれた。司馬遼太郎はこのノモンハン事変に関し、一体こういう馬鹿なことをやる国は何なのだろう。日本とは何か?日本人とは何か?と嘆いていた。今もこの地は、モンゴル、中国、ロシアに接する辺境地で遺骨の回収など行われておらず、戦争はやはりしてはいけないのである。

司馬遼太郎の喝~農ヒストリー vol.1~ - みんなのブログ | 体験農園なら貸し農園(市民農園)のシェア畑

https://images.app.goo.gl/q3YsiH7ZgzSCHayr9

よく昭和と云われて

古めしいことを云うと、よく昭和だと云われる・・・これは私たちが明治、大正の人は大変と云っていたことと何ら変わらない。いずれ、平成、令和の人達はと云われることだろう。これから社内でしてはいけないことが、行動や勉強を止め、昔のうんちくを云い続けることだ。これは老害となり、居ては困る人になってしまう。老害と云われる人は変わらない。これは下の世代を無知だと思い続けているから、溝は深まるばかりだ。そうならないために、人としていつまでも付加価値がある人にならなくてはならないのである。

老害の人 - NHK

https://images.app.goo.gl/REmyR44z26bmHfYe6

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今年は色々な周年

昨日まで寒かった

今年も10日が過ぎ、いよいよ3連休・・・弊社にとっては前半のヤマ場でもあるので、しっかりした対応をしていかなくてはならない。何より昨日まで大変寒かった。。。この時期、屋外の現場仕事は大変辛く寒く気の毒なのだが、皆さん風邪にはご用心していただき、春が訪れる準備をしていく。

寒い中を歩く男性会社員のイラスト

今年は色々な周年

今年で昭和100年になる!太平洋戦争が終結してから80年、阪神淡路大震災から30年、ハピネスパーク交野霊園がオープンして15年となる。私は昭和41年生まれだったので、ご近所にいたおじいちゃん、おばあちゃんに明治、大正生まれの方が多かった・・・もう明治の欄はなく、大正も無いところも多くなった。

昭和100年祭 | 昭和200年に向けたカルチャー創造宣言

https://images.app.goo.gl/48Yer858D8amUMXBA

15周年

牧野霊園がオープンし、何年か経った頃、もう1ヶ所、点と点を結ぶ近場で霊園が出来ないかと試行錯誤していた!縁あって源覚寺の東野先生とすることになり、新設ということで地元対策や色々な問題があった。それを1つずつ解決して、15年も経った?そんな月日の早さに驚き、次の20年に向け、顧客満足度を高めていく活動をしていく。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874