音舞台ー醍醐寺

オニツカタイガー

ナイキが業績を下げて、オニツカタイガーが大躍進をしている!特に外国人に人気で、多くの外国人がブルースリーの死亡遊戯で履いていた黄色のスニーカーに憧れ、オニツカタイガーのファンになっているので、日本のメーカーが人気なのはとても嬉しい。

音舞台

京都仏教会が主催する音舞台!今年は醍醐寺で開催されるのだが、私は2002年から鑑賞させていただいているので、もう23年も音舞台に通わせていただき、この素晴らしい時間をいただいているので感謝しかない。これまで音舞台のお陰でサラブライトマンやホセカレーラス、ユンディリ―のファンになったので、こういう場で得た体験が今の仕事に生きている。

黒田さんの功績

一昨年亡くなり、長年音舞台で最前線で指揮を執っていた黒田さんが遺した功績は大きかった!会うと音舞台の話で花が咲いたことを想い出すし、一緒にローマ法王を訪ねたときも目が輝いて音舞台のことを話してくれた!私は昨年黒田さんがいない音舞台を観賞させてもらい、現場に黒田さんの喜んでいる姿が見えたように感じた。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

消費期限の誤魔化し

タイガース優勝まぢか

2位ジャイアンツに大差をつけてタイガースが2年ぶりに優勝まぢかだ!私が生まれてから59年でたった5回しか優勝していないので、もう常勝チームになってもらって何連覇もしてもらいたい!何せジャイアンツは日本一22度、タイガースは日本一2度だけなので、ここで差を縮めてもらいたい!

日本一を目指す方々

最近仕事を共にしていく優秀な方々を多く紹介され、とても勉強になっているし、負けてられない気持ちに踊らされる!殆どの方が自分たちの業界と絡まず新たな考え方で取り組んている事を仕組化しており、更に勉強熱心でもある!知らないうちに日本一になっているから驚いてしまう。

消費期限の誤魔化し

ミニストップが消費期限を14時間延ばし遅らせ、偽装したことで大きな社会問題になった。こうした誤魔化しは、内部告発やこれだけコンビニという巨大マーケットではばれないようにする方が至難の業ではないだろうか?こんな誤魔化しが社会的制裁を受ける方がどれだけ危険なことなのか?が考えられなかったことが残念だ。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

先入観は悪

幹部で万博

過去2回万博には行ったのだが、パビリオンには1度も行かなかった!幹部で万博に行ってきたが、今回は大きな使命を受け、開発に係ることもあり、皆で決めごとを決めるために訪れた!ただこの酷暑はきつかった!もう万博は10月開催、3月末で終わるのが理想的かもしれない。

やはり先入観は悪

日曜日、住民に説明に行き、印鑑をいただいてきた!どうせ真昼間にいないという先入観は悪で、これだけ酷暑であれば外出せずお家にいるのではないだろうか?という考えがビンゴで、殆どの方がお家におられた!説明を受けた方全員が捺印していただき、90%の方からもらえたので、最高の出来栄えだった!居ないと思い込み、昼間・暑い・夏休み最後の日・・・先入観は悪だ。

レディーファースト

アメリカ人はレディーファーストで日本人は女は3歩ほど後ろを歩けと云う!男尊女卑と感じる人は多いが、実は西部劇でも描かれている飲み屋のバーの小さな扉を開けるのに、先に女性に入らせて、敵が撃ってきたら女性を盾にしているので自分は助かるということが諸説あるが、レディーファーストの起源と云われている。

では日本は

男性の三歩ほど後ろを歩くというのは、刀を抜いた際、近くにいると抜いた刀の刃で傷つけるかもしれないということで、少し後ろを歩かせた!どちらがレディーファーストか?云わずとも明らかなことだが、日本人は男尊女卑という考え方は全てではなく、大切な人を護るという意味合いは、とても美しい話である。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク牧野霊園の四期目拡張近況

ヤマさん亡くなる

露口茂さんが亡くなっていた・・・一体誰?と思う人がいるだろうが、太陽にほえろで冷静沈着な刑事役、ヤマさん役を演じていたと云えば、我々世代は分かる人は多いことだろう・・・長らく引退状態で93歳で老衰だったらしい・・・これでまた七曲署刑事があの世に旅立った・・・天国でボスと会っていてもらいたい。

ハピネスパーク牧野の四期目近況

大拡張工事が始まって6ヶ月を経過したが、埋め立て工事は順調に進んでおり、擁壁は、もうすぐすべて終わりを迎えそうだ!10月からは区画の原型ができ、11月にはぞくぞくと世界の植物が入荷されていく!3月には何とかオープンしたいのだが、ギリギリという感じがしてきた!

なにせ規格外

世界からやってくる樹木の多くは規格外である!その打ち合わせを頻繁にしているのだが、配置するまでは分からないことがたくさんある!自分にとってはこの開発が終われば、会社の展開期が忽然と訪れてくることは間違い無かったと確信している!それほど数年籠って考えてきたものには自信があるということかもしれない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森、三期目工事が順調

巻石工事が始まり

千年オリーブの森の新区画の巻石工事がいよいよ始まり、順調な滑り出しで始まった!今回は石の周りにツゲを植えないので、殆どが石で囲まれる。寸法合わせが最初からしっかりしていたら上手くいくので、打ち合わせは入念にした!ここ数ケ月で完成するので楽しみにしていてもらいたい。

森の舗装も終わり

初めてチャレンジした森を創る!そこに行く道の舗装も完成し、周囲にはベンチと溶岩石が散りばめられ、ここは日本?と感じるほど不思議な場が出来上がる!千年オリーブの森がオープンする以前はお荷物霊園と云われ、色々な方の協力で7年で三期目まで来ることが出来た!

全て完成するのに10年

はかかりそうだ!ラビリンスとでも云えば良いのか?迷宮のような空間は、ここからまた拡げていくので、完成しない霊園が今後も続いていきそうだ!そして株式会社西鶴は、樹齢千年のオリーブの保有数が二桁を超え、トータルすると1万年になったことも面白いことかもしれない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

幸せな男だ

9月スタート

とはいえ暑い日が続く・・・6月から続く酷暑に、よく植物たちも耐えてくれている!散水も含め、植物たちにはたくさん水をあげているはずなのだが、枯れてしまった植物もあった!秋が深まると一気呵成に植物を植え替え、春まで養生していくつもりだ。

幸せな男だ

今年も誕生祝をたくさんしていただいた!人生振り返るとどれだけ多くの人に支えられ助けられ、励まされたことか・・・誕生日に駆け付けてくれてお祝いをしていただくことは、最初は恥ずかしかったが今は幸せなのである!健康で働き続けることで恩返ししなくてはならない。

今月で半期が終わる

今月で半期が終わる!年内には千年オリーブの森の拡張した場がオープンする!樹齢千年のオリーブが2本増え、霊園内には4本の千年オリーブが立ち並ぶ、そして年明け3月には、ハピネスパーク牧野霊園の四期目がオープンする!そのためにも躍進していなければならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今日で8月が終わる

8月最終日

今日で8月も終わり・・・夏は暑すぎての灼熱地獄だったが、夏が終わると思うと実に寂しい・・・夏生まれの乙女座はついつい酷暑とのお別れが嫌なのである!最近弊社は開発に次ぐ開発で本当に考え事でいっぱいになってしまう!秋は激動になるだろうから、楽しんでいきたい!

プレゼンは大切

先週ハピネスパーク牧野霊園の新区画の入口付近のプレゼンをしてもらった!とても良いプレゼンで、これが完成すればえらいこっちゃと感じた!それほどプレゼンが秀逸で、託したいと感じたプレゼンだった!今度の4期目のチームは凄いチームになりそうだ。

セグウェイを使い

最近霊園内をセグウェイで巡回していて、改めて広いと感じる!電気バイクやセグウェイ、自動車を含めて巡回しなくてはならない!それほど広い霊園内は魅力もたっぷりで、選んでいただくお客様に対しても、しっかりした対応が出来そうだ!近い将来にはトイレを新設して、お墓参りを有意義に過ごしてもらいたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

両親の遺影写真のリニューアル

59歳になり

今日で59歳となった・・・いよいよ来年は還暦だ。両親は鬼籍に入ったが、健康に生んでくれたことに感謝し、生涯現役で仕事をしていきたい!自分の運勢はこの6年が大切で隆盛を極めるときでもある!とりあえず最後の50代を楽しく過ごしていきたい!

遺影写真の完成

両親の遺影写真があまり出来栄えが良くなかったので、優秀な美大生に頼んでくれて、2人が額に収まるように鉛筆で書いてもらった。鉛筆?そんなもので書けるの?とお思いの方は多いはずだ!依頼した私もかなり疑問はあったが、出来栄えを見てとても良かったし驚いた!

 

一緒に新しい場に

あとは微調整をするそうで、一旦持ち帰り、あと少し時間がかかる!完成すれば新しい場に神棚と共に越す予定なので、両親も喜んでくれることだろう。何でも特化した腕前があれば、改めて人間には計り知れない力量があり、そんな人と携わってエネルギーをいただいていきたい!誕生日前夜に新しい遺影を見せていただき感謝だ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

東京の火葬場問題

最近感じる若手たち

弊社の若手従業員さんたちと接していると、良いも悪いもあるが積極的なメンバーが多く、頼もしく感じることがある!Z世代は嫌いという我々世代は多いが、我々も新人類と云われ、今も昔もたいして変わらないのではないだろうか?マスコミが始めた流行り言葉に乗るのは止めなくてはいけない。

 

火葬問題

東京は火葬場が9ヶ所ある。そのうち行政が運営している火葬場が2ヶ所と民間が経営している火葬場が7ヶ所もある!火葬料金は日本全国マチマチで、民間火葬場はどんどん値上げをしていると叩かれている!中国資本の企業がM&Aをしたときからこうなることは分かっていたが、これから多死化時代に火葬場は確実に足りなくなる。

葬儀も

この会社は葬儀もしているのだが、都の葬儀から脱退したことも問題になっていた!私は肩を持つわけではないが、行政の葬儀代が安すぎると感じる、近隣でも10万円を切った市営葬儀がある。約2~3日拘束され、人出も2~3人いる。これでは相当数の葬儀を取らないと逆に赤字になってしまう・・・葬儀は非常にデリケートな仕事で、1つ失敗すれば、すぐに赤字になることは明らかで、市民の味方と云いながら、誰かが損をするのはダメだと感じてしまう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

会社の存続

会社の存続

社長になることは一番簡単である!社名と名刺さえば今からでも創業できる!但し、存続でき利益をあげれれるかが問題で、多くの会社は3年以内に淘汰され、30年続く企業は一握りだけで、弊社も来年30年目を迎えるので、何とか歯を食いしばって頑張ってこれた!

随分いなくなった

多くの方と名刺交換をし、交流を深めた方も多かった!しかし倒産、廃業、行方不明になっている方を含めると、存続というキーワードは本当に大変だ!先日、ビルゲイツが云っていたが、百年前に農家が食えず土地を売ったりすることなど考えられなかっただろう・・・これからの10年はAIの発展に伴い、多くの企業はチラチラ見える地獄との隣り合わせの恐怖と戦わなくてはならない。

一番嫌でなって欲しくないこと

それは倒産しかない。それが一番嫌なので、そうならないように行動あるのみだ。二番目に嫌なことはリストラだ。ここで成長しようと思い立った人たちの芽を摘んではいけない。倒産とリストラは誰も喜ばない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874