ユニークな葬儀

 今日はいよいよセグウェイが到着する日だ!
 研修を受けて、いよいよ霊園内を周ってみることにする。

 さてテレビでユニークな葬儀会社の特集を見た!
 アメリカのアリゾナにある葬儀社は、お客様の要望をそのまま葬儀にする。

 例えば亡くなったおばあさんがホラー映画好きであれば、皆がゾンビの姿になる!
 もちろんスタッフも、参列者もゾンビの姿になるのだ。

 故人が一番好きだったものがクイズ番組であれば、クイズ番組風の葬儀!
 最後はルーレットで棺桶が回っていた!
 
 日本ではまだここまでくだけ過ぎた葬儀は無いだろうが、参列者は満足したいるようだった。

 私ならばどうするか?
 これにエレガントな物が入れば大人気になるのではないだろうか?
 この会社の偉いところは、お客様としっかりコミュニケーションが出来ているところだ。

 セレモニーには実はそんなに歴史が無く、今は断捨離の時期かもしれない。
 
 私はユニークと思ったが、皆さん真剣にしているふうに見えた。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ドローンの問題

 東京から帰ってから打ち合わせが続く毎日・・・・
 現場が完成まで慌しくなり、とても充実した毎日を送っている!

 テレビや報道でドローンを使った事件が多発している。

 今は落下した問題ばかりがクローズアップされているが、今後色々な問題が起こるだろう!
 ただ飛べば問題なかったが、映像や動画が見れることから、間違った使い方が多発しそうだ。

 マンションの最上階からの盗撮や、個人情報の流出等、もうすでに起こっているかもしれない・・・
 私も霊園の全体風景を撮るにはとても良いものだと思う。

 しかしこれだけ公の場で使い、事故も無かったことが不思議なぐらいで、今後悪用される事が無い事を願うのだ。

 しかし便利になるとはこのことで、こんな便利な物が数十万円で買える事が驚きなのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

勇退

 昨日は雨で小休止・・・・
 夜は暑くて寝づらかった・・・・
 蒸し暑くなると、いよいよ梅雨がやって来る!
 そして夏!

 さて横浜高校の渡辺監督が今年の夏の大会を最後に勇退される・・・
 数々の教え子をプロ野球に送り込み、甲子園を沸かせた名物監督だ。
e3018_60_23c55d688615d28464f8cb71d7f219d2
 50年近く監督を務め、酸いも甘いも知った方の勇退。
 高校野球は、1度負けると終わり!
 そして強いチームを作っても、毎年卒業、入学の繰り返し。

 そんなチームを率いて春、夏で5度の優勝を飾っているのだ。
 
 まだ優勝をしていない都道府県がたくさんある中で、1校で5度も優勝するのは、やはり監督の力量が大きいのだ。

 あの松坂がプロ野球の世界に入ったとき、横浜高校の練習の方がきつかったとコメントしたていた事を今も思い出す!
 厳しい崖を登れば自信につながるのだ!
 
 最後の甲子園をかけた大会で優勝し、甲子園でも優勝してもらいたいものだ。

 名物監督がまた1人去っていく・・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

マスコミ煽りすぎ

 歯医者に行くと、拳法の大先輩のご子息が挨拶していただいた!
 行きつけの歯医者に偶然勤務していたのだ・・・・
 世の中は狭いなあ・・・・

 さて、古墓の不法投棄が表ざたとなり逮捕された事件が掲載されていた!
 あちゃ!まだこんな業者がいるのかあ・・・・
 安い値段で墓じまいで引き揚げてきた墓石を山に穴を掘って捨てる!
 魂を抜いた墓石といえども、やりきれないことなのだ。

 最近マスコミが墓じまい、墓じまいと言い続け、消費者を煽り過ぎなのだ。

 私は墓じまいは致し方ない事だと思っている!
 場所の悪い墓所に、これだけバリアフリーや福祉に対する取り組みをここ10年くらいで言い続けた!
 とても良いことなのだが、もともと墓地の場所は立地が悪く段差があり、通路も砂利に階段・・・・
 車いすなど完全に無理で、杖さえ厳しい状況なのだ。

 そして少子化とくれば、お墓をしまって立地の良いお寺や納骨堂等バラエティ溢れる環境が揃っただけなのだ。
 
 しかしマスコミは全ての人が墓じまいをしているような報道が多いため、誤解を生んでいる気配を感じるのだ。

 もっとお墓の建墓を煽る報道もしてもらいたいものだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

検体者の増加

 メイウェザーが勝利した!
 ボクシングの統一戦は何と360億円興業だった・・・・
 驚きだ!

 さて、記事にこれまた興味がある事が書かれていた!
 亡くなった後に、自らの遺体を医学の発展の為に検体をされる方が増加されている。

 理由は、検体される方に対して、葬儀代と火葬料金等を出してもらえるからだ・・・
 本当に医学の為に検体をされる方が増加しているのも事実だが、それにしても増加が凄いそうだ。

 よく我々が学生の頃、ホルマリン漬けになっている医学部にアルバイトに行こうという話があった・・・
 浮かんできた遺体を棒でつつき、沈めるというアルバイトだ。

 その頃はとにかく検体をされる方が少なく、とても医学界は大変だったそうだ・・・・
 身元の解らないホームレスの方等が、検体として丁重に扱われたそうだ。

 今では検体数がこれだけ伸びているのは、死後にお金の負担をかけさせない配慮があるそうだ。

 医学界の発展という輝かしい舞台裏では、金銭的な理由があるというのも寂しさを感じてしまうのだ・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新しい切り口

 今日から5月!
 毎日薔薇が開花を始めている!
 美しいばかりに目がいき、そこには大敵雑草がグングンと勢力を伸ばしている・・・・
 抜いても、抜いても伸びてくる、あの勢いは見習わなくてはならないのだ。

 さて、私は繁盛している会社は、3つの事が上手くいっている会社だと思っている!
 1.単に面白い商品、商材を持っている
 2.新しい切り口の商材を持っている
 3.適切な不一致

 結果、そんなアホな、なるほどという物が世の中に生き残る! 
 そこに変化をし、常に改革が必要なのである。

 メガネチェーン業界3位のジェイアイエヌの田中社長は、ビジネスは行動すること、一歩を踏み出さずして成功無しと問われている。

 なるほど、田中社長はまったく異業種からメガネ業界に参入した!
 開発しているスタッフもメガネと関係無い業界からの参画者ばかりだ。

 売れに売れているジェイアイエヌは、完全なイノペーターなのである。
 メガネが完成するまでに何日もかかったのが、30分で安価なメガネを提供できる・・・・
 利便性が良く、快適なのだ!
 今では当たり前な事が日本では誰もしなかった!

 ただ他国でやっていたことを真似てみると、ヒットした!
 そこに誰も気づかなかった訳だが、新しい切り口を考えてみると、とても気持ちが前向きになるのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

火葬場の火

 薔薇がだいぶ咲いてきた!
 桜もそうだが、薔薇も今年は少し早い開花なのだ・・・
 もう1週間で満開になることだろう。

 さて毎日新聞に掲載されていたが、ネパールの首都カトマンズの火葬場では、遺体を焼く火が絶えないということだ。

 それだけ死者が今回の地震で多かったのだが、大変気の毒なことだ・・・
 私もカトマンズで火葬場の見学をさせていただいた。

 カースト制度なので、焼き場が7ヶ所あり、入り口には切符売り場があり、入場料を取られるのだ?
 その後場内に入ると切符の検閲官がおり、切符を差し出すと切符に穴を開けられるのだ。
 昔の駅の改札を思い出す!

 ネパールではガンジスが支流となっているので、火葬後は灰を川に流すのだ!
 火葬されたときには身分の差があるのだが、川に流されると皆同じになる。

 ここで死に関して私は強烈な洗礼を受けた!
 日本のような火葬場ではなく、たいまつで火をつけられ遺体が丸見えなのだ・・・・
 そして皆で弔い川に流す。

 そんな光景が24時間続いている事は、あってはならないことなのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

バブルの時は日本人もそうだった。

 スマホによる検索がかなりの確率で上昇している!
 起動するのに2,3分時間のかかるパソコンが見限られるのは仕方のないことだ・・・・
 またデスクトップはかなりの場を取り、ノートパソコンは重い!
 気軽に電車に乗りながら情報をインプットされるので便利なのだ。

 最近出帳に行くと、中国の観光客が凄いのだ!
 ホテルのロビーには団体さんが大挙押し寄せ、中国語が響き渡っているのだ。

 しかし、バブル期日本人もヨーロッパやアメリカに行き大変嫌われたものだ・・・・
 ヴィトンやエルメス等では、日本人お断りのビラを貼られたのだ・・・・
 金に物を言わせてアメリカの象徴でもあるエンパイヤ―ステートビルまで買収してしまった・・・・
 ゴッホの絵画を100億で入札した会社の会長は、自分が死んだら絵を一緒に火葬してほしいと言っていた!

 芸術を何と思っているだ!
 海外から大バッシングを受けた・・・・
 
 今や観光業界は中国人が来ないと、寂れてしまうのだ・・・
 中国を嫌悪している台湾でも、中国人が大挙して観光に訪れ、ホテルが乱立している。

 好き嫌いは別で、どこの国でも裕福になれば、必ず横柄な態度の様に相手に見られるかもしれない!
 ビジネスでは中国人は欠かせない存在になっている事は明らかで、ギリシャの様に追い込まれた国の反対側には、ニコニコして裕福になっている国が必ずあるのだ。

 何でもそうだが、育ちというのは一番大切なのだろう。
 
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

社寺仏閣ブーム

 長野県善光寺がご開帳した!
 私も1度参拝させていただいたが、とても良いお寺なのだ。

 今日は御釈迦さんの生まれた日なのだ!
 夜には仏教会の花祭りに参加させていただく・・・・
 もう15年ぐらい続けて招待していただき、そうそうたる人達がお越しの宴に、気を高めるチャンスなのだ。

 京都に花の仕入れに行き、帰りにプラッと昼食に寄ろうと思ったら・・・・
 観光客の凄い事、凄い事!
 社寺仏閣のブームは衰えておらず、凄い人達が訪れている。

 伊勢神宮も相変わらず人がいっぱいで、駐車するのに大変なのだ。

 東京に行けば、明治神宮や靖国神社等も多くの観光客が訪れている。

 本当に宗教離れが加速しているのだうか?
 と思う今日この頃だ。
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

駄目だなあ~

 雨が恨めしい・・・・
 桜が散ってしまった・・・・

 報道で西園寺、通称苔寺の仏像が盗まれた報道がされていた・・・・
 長谷寺では需要文化財に油をかけられていた・・・・
 何とも情けない話なのだが、駄目だなあ~と感じてしまう報道なのだ。

 苔寺はお客様をお連れして1度拝観させていただいた!
 時間が指定されており、門前で待たされた後に境内に入れていただいた。

 そして写経をさせていただいてから、苔だらけの裏庭を拝観させていただくのだ・・・・
 そこは幻想的な美しい空間があり、多くの人が観光すると苔が踏まれて管理が大変だと感じた。

 だから通常の観光が無く、紹介しか受け入れてくれないのだ。

 そこで仏像が盗まれたわけだから、また拝観が厳しくなるかもしれない。

 歴史はお金では買えないので、盗んだりいためたりしては駄目なのだ。

 かなり残念なニュースだった・・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874