死者に対する誤解

 夏の風物詩といえば、花火だが、爆竹や花火は元々中国が作った!
 2つに共通しているのが魔除けのものなのだ!
 この時期は特に花火は人が集まり大衆にとって人気スポットなのだ。

 そしてこの時期に多いのが怪談噺だ!
 稲川淳二などこの世界を確立させた人の話は面白い!
 しかしそうでない番組も多いのも事実だ。
6f40ea86
 自分の子供たちにも口を酸っぱくしていう事が、心霊スポットには立ち入らない事!
 よくタレントたちが夜中に廃墟や自殺スポット等に潜入する番組が後を絶たない・・・
 人が寄り付かない場にはそれなりの問題があるのは明らかだ。

 そうした場にはなぜか解体されずに老朽化した建物が残っている・・・
 廃墟や倒産した会社の建物などは、後ろ髪惹かれたまま残っている。

 そんな場に夜中に押し入り、死者は怖いという事をメディアが放映する事は間違っている。

 人間は必ず死ぬのだが、そっとしておくことが一番の供養だと思うのだが・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

71年前の大惨事

 この時期になると終戦の映画や特番が組まれる・・・
 日本の長い歴史で、こてんぱんに敗れ、焦土となった経験が初めてだった・・・
 二度と戦争をしてはいけないので、繰り返し今の国民に投げかけているかも?

 アメリカと戦争をした事を知らない若者がいるから驚きだ!
 たった71年前にアメリカと対峙したとは思えないほど腑抜けになってしまった。

 71年前の今日、広島に世界で初めて原子爆弾が投下された。。。
 非常に残酷な兵器は20万人の人を葬り去った。

 3日後には長崎にも投下され、第二次世界大戦ほど一般人が被害にあった戦争はなかった。

 小学生の修学旅行に広島に行き、一瞬の熱風により人が消え去った銀行の石を思い出す・・・
 人を殺すものに何の徳も無く、今も被爆者達は生存し苦しんでいる。

 二度とこんな事がないように、平和な国になってほしい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ネガティブ業界

 いよいよ明日からリオオリンピックが開催される・・・
 ブラジルの経済が減速しているので、オリンピックが終わると更なる減速が始まることだろう・・・
 もうオリンピック特需も終わりなんだろうなあ。。。
 6日からは高校野球が開幕するが、暑い環境下での試合はがんばってもらいたい。

 最近ネットで調べていると、我々の業界がかなりネガティブな領域に入っている事に気づく!
 安売り、墓じまいに力入れすぎ、流行の埋葬も安価である・・・
 何か行き当たりばったりを感じる今日この頃だ。

 計画性が無いため、安易なネット販売などが増えすぎている・・・
 これでは顧客離れが加速しても仕方がないだろう・・・・
 我々の業界は、着物産業と似ているかもしれない?

 江戸時代が終わり、終戦まで着物を着ている人は多かった!
 高度経済成長期を迎え、着物から服に変わっていった。

 墓石だけの選択肢から、服に変わったような選択肢が必要となることだろう。

 マスコミが何を言おうが、納骨する文化が無くなる訳でもないのに、なぜネガティブにするのか解らないのだ・・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

体力の限界・・・

 1991年5月場所3日目・・・・
 貴闘力に出し投げで敗れて、引退した大力士・・・
 体力の限界・・・気力も無くなり引退することにしました・・・
 横綱千代の富士の引退会見は今から25年も前のことだった。

 実は引退会見の日、紫香楽列車事故もありマスコミはてんてこ舞いだった・・・
 一昨日大横綱が亡くなった、この日は都知事の当選日だ。。。
 またマスコミはてんてこ舞いだったことだろう。

 今の相撲界に革命を起こした筋肉隆々の体と、小さい体で大きな力士を投げ飛ばす!
 引退を決めた一番が貴乃花に敗れ、世代交代を上手に成し遂げた。

 何ともドラマチックで忘れられない力士の筆頭格で、ひさしぶりにさびしい気持ちになった。

 これでここ数年で大鵬、北の湖、千代の富士と大横綱の早すぎる逝去に一縷の寂しさが残ってしまう。

 亡くなりテレビで千代の富士の土俵入りを見ると、あれだけ足が高々上がり威風堂々とし、美しい土俵入りは千代の富士しかいないだろう。
default_4f8b5b94625dc52e0c297fdbf5878c85
 私の中には大スターであり、相撲界に知り合いがこれだけたくさんいるなか、出会えなかった事が残念だが、スターとはそれだけ遠い存在で良いのだ。

 友人が7月2日に仕事で千代の富士と会うと聞いたときに、羨ましいと思い、そのときの映像を見て大丈夫かと思うほど痩せ細っていた・・・・
 社内でも気になるなあ~と言っていたらこんなに早く亡くなるとは思わなかった。

 私も仕事を辞するときには、体力の限界と言えるような始末をしていきたい。
 本当にご冥福を祈る。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

同じ50歳

 今年で50歳を迎える!
 実は国民的ヒーローと同じ年なのだ。

 ウルトラマンも今年で50歳で、今も新作がたくさん作られている!
 今のウルトラマンはビジュアル的にも綺麗になり過ぎて受け付けない。
20110212170055
 
 逆に昔のウルトラマンは今の子供達には受け入れられないだろう・・・
 人・物・金の無い時代に、製作費ギリギリで毎週、毎週番組作りをしていかくなてはならなかった・・
 それは大変なことだっただろう。

 ぬいぐるみの使い回しもひどかった!
ゴジラ=ジラース、ペギラー=チャンドラー、ピグモン=ガラモン・・・
 ぬいぐるみの使い回しも甚だしいが、物が無かったから仕方が無いかも・・・

 バルタン星人が地球に来た際には、共存を願い出たが、地球には30億人しかいなかった・・・
 現在は70億人になり、ハヤタ隊員がバルタン星人と地球人を合わせると60億人になる!
 地球が人口密度を超え、破裂すると言っていたが、もう70億人・・・

 科学特捜隊はスタッフ総数5名で、人手が足りないときには小学生が応援に来て事務所番!
 たまに飛行機を運転したり、隊員と通信したりと、やりたい放題だった・・・
 のちのウルトラセブンでこのあたりをだいぶ改善したが、このいい加減なところが受け入れられた時代。

 そんなウルトラマンも満50歳となり、今も仮面ライダーと並び国民的スターなのだ。
 そこには、何度も言う人・物・金が無かったから頭を使ったから今も受け継がれているのだろう。
 
 
 
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

体験を売る

 昨日は和泉節子さんと食事をした!
 昨年末以来の食事で、とても楽しいひとときを過ごせた!
 まあ、とても元気な方で、エネルギーをいただいた。

 バルミューダという会社がある!
 聞いたことの無い人も多いだろうが、日本版ダイソンみたいな会社だ。

 会社に以下の三大要素があるそうだ。
 1、時代が必要とするモノは高くても売れる
 2、感動の再現が新たなビジネスを生む
 3、商品を売るのではなく体験を売る

 トースターは何と25,000円もするが見ていてほしくなった!
 パンを5千枚焼き、改良に改良を重ね商品となった。
20160707_012302

 パンフレットも体験型で、とてもセンスを感じた!
 弊社が依頼しているデザイナーも、もっとセンスを磨いてほしいものだ。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

年間26万台

 資料を作っていたら、テレビがつきっぱなしだった・・・ 
 ふと見ると、ある学生が面白いものを作って、100万円の収入を得た!
 学生で100万円というお金を得たのは凄いことだ。

 26万?何の数字かな・・・・
 年間で自転車が盗難されている台数が26万台なのだとか・・・
 警察はおそらく殆ど検挙していないので、日本の警察の検挙率も怪しいものだ。

 学生はどうしたら自転車が盗まれないのか考えた・・・・
 自転車が盗まれないためには、鍵を強固にすれば良いのかなあ・・・
 そんな鍵は高価なので、違うかなあと考えていると・・・
 
 答えはシールだった!?
 どんなシールかといえば、鳥のうんこのシールを作った。

 盗む方も、うんこつきのサドルを選ばないということだ。

 賢いなあ~と感心しながら、海外でもたくさん自転車を盗まれている国に販売していきたいと語っていた。

 売れるものは馬鹿ななるほどなのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

格闘の日

 時の記念日、夫婦の日、年柄年中何とかの日が設定されている!
 そんなに記念日を作ってどうなの?と思う今日この頃だが・・・・
 何と今日は格闘の日なのだ。

 アントニオ猪木とムハメド・アリが戦ったのが40年前の今日なのだ。
mig

 世紀の凡戦といわれたが、あのルールで今見れば凄い試合だった・・・
 この前のブログと同じような事を続けるが、あの試合をしたから凄い!
 当時市民権が薄かったプロレスラーと、世界を席巻した偉大なボクシングチャンピオンが対戦したからだ。
t02200234_0240025513671097217

 ジャイアント馬場に水を開けられ、有望外国人を呼べず集客も困っていた・・・
 人・物・金すべてが無かった新日本プロレスが、追い込まれた末の最後の賭けだった。

 当時のお金で10億円以上の借金を背負う事になったといわれる試合だ・・・
 1試合で10億円の借金を背負ってでも、覚悟した背景は凄いなあ~

 こういう事実を見ると、猪木のターニングポイントはまさにアリ戦だった!
 アリは別に猪木と戦わずとも、世界の評価は今も変わらなかっただろう。
 
 人の人生には必ずターニングポイントがあり、そこを見抜けなかった人が無風の人生を送るのだろう。

 ただ単に格闘の日と記されるのではなく、凡戦だった、寝てばかり、という評価をするのではなく、
 そんな大物を招いて勝負した、猪木とその関係者を称賛すべきだ。

 今も弊社の足元を大きなターニングポイントが動いているかもしれない・・・
 それを気づける嗅覚とチャレンジをしていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

信念は曲らない

 東京で打ち合わせをたくさんしてきた・・・・
 とても充実し、これから半年色々な戦略が立てられた!
 戦略を立てていくなかで、アベンジャーズを作らなくてはならなくなった。

 子供のころ熱狂したミスターレッズ、ピートローズの記録を何と日本人が抜くとは夢にも思わなかった・・・
 イチローが日米通算のヒットを打ち、ローズの記録を抜いたのだ。

 あと21本でメジャーで3000本安打を達成する!
 3000本ヒットを打った人は、ちょうど30人しかいないそうで、4000本は2人しかいない・・・
1876年にアメリカでスタートしたメジャーリーグは、今年で140年目を迎える。

sGettyImages-488967468

 3000本ヒットを打った選手は、4.6年に1人しか誕生しないのだ・・・・
 イチロー選手は、たくさん笑われた事が、自分のやる気になったと語っていた。

 馬鹿にされたりすることはとても腹が立つことだが、馬鹿にする人は成功者ではないのだ!
 成功する前に成功する事をあきらめた人たちが、馬鹿にした人達だ・・・・
 そんな人たちは、鉄のような言訳しか言わない人達で、一番友人にしたくない人達だ。

 イチローの信念は曲らなかった・・・・
 同じイチローであり、鈴木も山本も簡単な苗字だ。
 イチロー選手のように信念を持ち、諦めない志を真似していきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ゴミを捨てるな

 ココ壱番屋の廃棄カツ問題をおこした会社が倒産して、近隣は大変な事になっている!
 産廃の食材がそのまま放置され、悪臭が近隣に漂っているのだ・・・・
 仕事は始末といわれるが、本当に放棄すると始末が悪いのだ。

 霊園内に不法投棄されたという記事を読んだ!
 読むと、ある霊園の駐車場に大量のゴミ袋が捨てられていた。
m_sankei-wst1606080082

 中身はアスベストだ!
 どこかの業者が安価で引き取ってきたが、安価に受け入れ先が無かったために捨てたかもしれない。

 古い墓石の不法投棄など、弊社では処分時にはマニュフェストを提出してもらっている。

 なぜか?使用者が責任を取らされるからだ!
 ココ壱番屋もお金を支払い引き取ってもらったものが、相手側が処分せずに更に利益を得ていた。

 アスベストも腐った食料品もこもったものだが、誤魔化さずにちゃんと処分すれば何でもないものなのだ。

 ゴミは漢字で護美と書き、美を護る(まもる)と書き、誤魔化すは、あやまった事を、魔がさし、化かすと書くので、最低な意味なのだ。

 コンプライアンスの時代に困った業者たちは淘汰されていくことだろう・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874