答えはお客様が持っている

 驚いた事があった!
 まだ沖縄でポケットベルが販売されていたことだ!?
 利用が今年で終わりということで、これで国内のポケベル利用が全て終了するそうだ!
 まだ使っていた人がいる事も驚きだが、創業時お世話になったと思い出させてくれた。
yjimageKDDWDRNL
来年度の経営指針を作成するにあたり、本年度を改める事にした!
 社内浸透をしていくために、分からない事があれば質問する社風が必要である。

 知ったかぶりは、お客様と対応したときに、命とりになるからだ・・・
 物を売り買いするときは、必ず答えはお客様しか持っていない・・・・
 ピントがずれると、なぜ必要だったのか?分からなくなってしまうのだ。

 上記のポケベルも、携帯電話に移行し、すでにもう必要ないと顧客が宣言したものだ!
 最近よく10年後に無くなるものはという題材を耳にする・・・・
 商品もそうだが、会社も無くなるのは仕方の無いことだ。。。。

 我々業界は、10年前に稼いでいた会社はテレアポ会社だった・・・
 こぞってテレアポの高額機械を導入したが、今は家庭の電話が無くなり、電話帳にも番号を載せない人が増えた!
 間違いなく、この10年間で淘汰されていくことだろう。

 良い物は宣伝しなくても売れる・・・・
 売れない物はしつこく電話やメールをして販売していく・・・・
 答えはお客様が持っている事を我々は気づいていないのだ。
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

限定10台

 2月も中旬でちょうど真ん中だ・・・
 陽も長くなったなあと思う今日この頃だ!
 周りでは不景気、不景気と耳にする事が増えた。。。。

 そんな言葉がどこ吹く風か・・・・
 驚く記事を目にしたのだ。

フェラーリ―が日本上陸50年を記念したモデルJ50を販売した!
 値段は3億円以上で、たった10台だが、掛け算すると30億円だから驚くのだ・・・
 そんな景気の良い話があるんだなあ!
 この車は、過去に4台以上のフェラーリーを持ち続けている人だけの条件も加味されている。
imgres
 日本上陸だから、日本しかないフェラーリーだ!
 それが発表前には全て完売しているから驚きだ!
 全て買主にあったヒスポークモデルのオーダーメイドだ。

 では買う人は、出来ていない車を3億円も出すのか?
 イラストだけの紹介で、こんな高級車を買う人が10人もいるから、まだまだ景気の良い人はたくさんいるのだ。

 墓石は限定10基としても売れないのになあ。。。。
 そもそも2基以上必要ない商材なのだから・・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

復元のロマン

 明日はバレンタインデー!
 3年振りに平日なので、今年は義理チョコが増えるのでは?
 そんな報道が過熱しているが、女の人は大変だなあ~とつくづく思ってしまう。。。
 お菓子屋が作った戦略にまんまと引っかかった世代だが、意味の無い物は淘汰されていくのかなあ。。。

 さて、大阪の八尾市で、由義寺の塔ではないか?という歴史的発見が発表された!
 続・日本紀に記載されていた由義寺は、実在したのかどうか不明だった・・・
 これだけ文明が栄え、新技術が雨後の筍のようにニョキニョキ現れているにも関わらず!
 今頃判明するから、ミステリーは凄いのだ。 
6
 巨大な塔が作られていたことが判明し、東大寺の七重の塔よりは小さいらしい。

 お金と夢があれば、是非とも再現してもらいたいものだ・・・・
 道鏡が関わったとされる寺院が再興されれば、ロマンがありそうだ。

 今回、近辺で大量の瓦が見つかった事から、由義寺があるのでは!
 そこから見つかった訳だが、本当に安土城等の名城も含め、復元してもらいたいものだ。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

灰皿が消える日

 お伊勢参りに行って来た!
写真 2017-02-05 11 21 14
 最近のパワースポットブームでまるで正月のように賑わっていた!
写真 2017-02-05 11 21 16
 ただ、マナーが悪く、人気が上がる事は結構だが、神事について学ばなくてはならない・・・
 生意気のようだが、何でもありは後々悪い文化が根付いてしまう。。。。
写真 2017-02-05 11 21 11
 さて、コンビニの灰皿を撤廃する気運が高まっているらしい。。。
 弊社も管理棟では煙草はダメにしている・・・・
 煙草文化がドンドン衰退し、喫煙者は本当に減っている。
 元々吸わない私でも、コンビニは灰皿を撤去してはダメだろう!
 理由は販売しているからだ。。。
 売っておいて、後は自分で処分は、あまりに勝手な言い分だ。

 煙草で思い出すのは、ここ数年で線香の代わりに煙草を置く人が激減した・・・
 おそらく故人が好きだった事もあり、煙草を線香代わりに置いたのだろうが、ここにも禁煙が進行している。

 F1やCMでお馴染みだった煙草業界も、これだけ煙たがられるとは思わなかったことだろう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

看取り

 何気に大河ドラマ井伊直虎を見ている・・・
 今川義元の冷たい役柄も良いが、子役たちの奮闘が良い!
 1回目から大河を見ないが、自分には珍しい大河観賞なのだ?
 戦国時代は列強に巻き込まれるか、家と家臣を守るため、様々な権謀術策が必要だった。

 さて、カンブリア宮殿のやまと診療所に感銘を受けた!
 私は両親の最期を看取ったので、最期は家で死にたい人の気持ちが分かるのだ・・・
 両親も病院で、毎日のように家に帰りたいと言っていた。
写真 2017-01-27 10 55 34

写真 2017-01-27 10 55 37
 病院では、起床時間や食事摂取時間を決められ、末期の人には好きな時間配分をしたいのだ・・・
 気を使わず、ゆっくりした時間を取れる家で看取られたい気持ちは本当に痛切した。

 2025年に、誰にも看取られない看取り難民が増加するといわれている・・・
 これだけ未婚や少子化になると仕方の無いことだが、ヒタヒタと近づいているのだ。

 お墓を建てれる人は幸せだから・・・
 だからハピネスパークという命名とした!
 これからは、周りに家族や親類縁者に囲まれ看取られる人は本当に幸せなのだろう。

 看取りビジネスは、60年前には家で亡くなる人が大半だったが、時代が元に戻っているかもしれない・・・
 あの薄暗く、コンクリート色で、色々制限された病院で亡くなるのは誰しも嫌なのかもしれない。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

惜しまれる

 稀勢の里が横綱になった!
 何と若乃花以来の日本人横綱就任なので、町は歓喜に沸いているそうだ!
 まあ、新しく生まれるものがあれば、逝った人もいる・・・・
 これは全て世の中、生まれ変わるという不変のサイクルだ。

 松方弘樹さんが亡くなった・・・・
 昨年大ヒットした真田幸村役が一番似合っていたのが松方弘樹が似合っていた!
 歴史を好きにさせてくれた映画が松方さん主演の真田幸村の謀略だった・・・
5LL
 今、観れば奇想天外な無茶苦茶な映画だったが、松方さんの存在感はピカイチだった!
 三大英傑、信長・秀吉・家康を演じた貴重な役者さんだった。

 もう東映任侠映画に出て、存命なのが北大路欣也さんと梅宮辰夫さんだけになった!
 時代劇スターも里見浩太朗さんだけになってしまった・・・
 スター不在の現代社会で、色々な役が出来たので非常に惜しまれる死だ。

 松方さんを偲ぶ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

敵を作るメリット?

 アメリカ第45代大統領トランプが就任した!
 1年前には、まさかトランプが大統領になるなんて!?
 AIと自動運転がそんなに早く浸透する訳がない~
 学者の評論等、いつも思う事だが、机上の空論なのだ。

 長い歴史を持つアメリカ大統領!
 まだ45代目だが、日本は凄い数の首相が次々と変わっている。
 演説はやはりディベートの国アメリカ人はとても上手だが・・・

 そのトランプさんの演説は!?・・・
 下手くそだなぁ・・・・
 オバマさんが演説が上手かったので、どうなんだろうと思った。

 大統領になる前は、敵を作り演説に火がついて良かったが、これから他国を牽制ばかりで良いのだろうか?
トランプかつら
 今の時代はまさに共存共栄、共存繁栄の時代に逆行しているかもしれない・・・
 強いアメリカを再現するのは構わないが、戦争や紛争はまっぴらごめんだ。

 自分のところだけ良ければ良いという考え方は国を風化させていくかもしれない。
 敵を作るメリットは、成熟した大人ではないのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お宝は段ボール・・・

 今日から拳法の稽古が始まる・・・・
 正月でなまくらしたので、とても体育館の床が寒い~
 この時期は足の爪の中まで凍るような感じがするのだ。

 さて野球界の理論派である野村監督。。。
 一流選手で監督として大成した人は少ないと言われるが、唯一といって良いほど凄い方だ!
 京都の峰山町出身で、苦労した母の為にプロ野球選手となり、テスト生から這い上がった立身偉人の人物だ。
content_image
 そんな野村監督が峰山町に寄贈した数々の展示物が予算上飾らることなく段ボールに入れられ倉庫に眠っている・・・
 現在も健在なのでどれほどの金額がつくのかと思いきや、初めてのホームラン王のトロフィーは?
 200万円!400号ホームラン記念トロフィーは、250万円!ホームラン王になったペナント300万円!
 日本新記録の盾は、何と350万円・・・!?

 そんな素晴らしい物が、財政の問題上段ボールに眠っているから勿体ない。
 それならば野球博物館などで、陽の目を見た方が良いだろう。。。
 さぞかしノムさんも喜ぶと思いきや。。。

 過去を振り向かない人生観から、あんなものはいらないとコメントしているそうだ・・・
 素晴らしいなあ・・と思いつつ、鑑定した人が意外なコメントをしていた。

 「ピラミッドでお墓を初めて開けたような、ファラオの宝石を見つけたそんなときめき」
 なーるほど、どちらにしても、ノムさんほど80歳を超えて勉強している人は数少ないように思う。
 そんな偉人の偉業の品は本当に段ボールで良いのだろうか?

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

本当にプロは厳しい

 改善・・・・
 戦略を持ち伸び続けている会社は常に改善をしている!
 改善とは読んで分かるが、善い方に改めていくという意味だ!
 今年のキーワードは、強い会社に改善していく。

 強い会社というと、腕力ではなく、やはり知力だと思っている!
 戦略の大部分は、知力によるところが大きいのだ。

 さて、最近放映されたプロ野球をクビになった男たちという番組があった・・・
 今年は見なかったが、プロと名の付く人達は、毎年・毎年解雇という言葉と背中合わせだ。
mqdefault
 高校を出て、5年ぐらい経って解雇!?
 本来ならは、会社に入ってフレッシュ社員というところだが、いきなり路頭に迷ってしまう。

 ドラフトで入団したときは、スポットライトが当たれば当たるほど影が長くなる・・・・
 この影が厄介だ。。。
 プロは改めて厳しいが、解雇されるという事は、改善が出来なかったという事!
 弊社も改善!改善!口を酸っぱくして言い続けたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

派手派手クリスマスの終焉

 最近の若者はハロウィンに沸き、クリスマスは置き去り・・・
 交際しない若者が増えるなかでは仕方の無いことだ・・・
 我々学生時代は、彼女の言われるまま、高額な品々を無理して買っていた?
 物で喜ばす?今の若者の方が合理的であり、考えているかもしれない。

 ヨーロッパやアメリカでは、こんな煌びやかなクリスマスではない!
 10年前クリスマスにパリに行った際、どの店もお休みだった・・・
 エッフェル塔や凱旋門、百貨店までお休み、行くところがまったくなかった。

 今のキラキラ派手派手クリスマスは日本の文化である!
 それもハロウィンに移行されており、小売店がこぞって過去の売上カムバックを期待している。

 そんなクリスマスだが、先日徹子の部屋に出演し、今年亡くなった拳法の仲良かった先生のご子息!
 びっくりする方々の写真を多数撮っているから驚きだ!
 弊社も撮影してもらいたいので、一度お会いしたいのだ。
写真 2016-12-23 17 28 39

写真 2016-12-23 17 28 42
 先生の息子さんはパリで開花されたそうだが、派手派手とエレガントは全く違う~
 パリはそんなエレガントを養う場なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874