千年オリーブの森堺・和泉に新たな樹

何が始末できのか

会社に来ていただいて、コストカットできるものは何か?例えば通信費、ガソリン代、電気水道と考えたが、どれも見直したもののかなり良いところまで始末しているので難しい。始末はお金でカウントできないものしかないことが分かった。そうAIが仕事量を記憶させ、単純な仕事は効率化させていくのだ。

暑すぎないか

11月なのにジャケットを着れば半袖で充分だ!これは非常に不思議で、この後訪れる冬の寒暖差はとても厳しいかもしれない・・・日本全国で暖かく、秋が無く冬に一直線は間違い事だろう。。。

今週は堺・和泉へ

新たな植物がやって来てくれる!ブンゲンスという北国の樹木だ!ハリーポッターにも登場する樹で、入り口に植えるので、お越しになられた方は、気に入っていただけること間違いなし!丁度6メートルを超えているので、雰囲気も良く、これから冬を迎えれば、とても似合う樹なのである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

テーマパークと霊園の違い

計画書の準備

今年の6月1日に発表した経営計画。もう来季の献立を考え、来月から本格的に制作に入っていく!弊社は独特な創り方をしており、数字と単語が多い経営計画書と筋書が中心の事業計画書を足したものを創ってる!これが今では上手くいく秘訣なので、改善に改善を重ねている。。。

人の集まる場こそ、流行る

USJでは、夕方になると多くの人達がベンチも無い場に座り込みボーっとしている・・・これは足腰に疲労が貯まった証拠で、とにかく人が多いので、今の若者たちがこぞって参加する場は、将来のお客様たちなのでリサーチしておかなくてはならない。。。人が集まれば流行り、そして拡がっていくのだ。

我々は違う視点で

よく西鶴さんはテーマパークを創っておられますね、と云われることが多い!テーマパークは1度行けばもう充分という人もいるので、それは困る・・・なぜならお墓参りは頻繁に来てもらわなくてはならないからだ。弊社は優秀なテーマパークと仕組みを参考にし、多くのお客様がまた行きたいという場を創ることが使命なのである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

USJへの勉強会

ジブリパーク

満を持して愛知にジブリパークがオープンした!1月までのチケットは完売しているそうなので、森をイメージして創っているパークは必ず参考になるので行ってみたい!ジブリを筆頭に日本発、ワンピースや鬼滅、ゴジラ、ウルトラマン、遊戯王、ドラえもんなどがタッグを組めばアメリカに対抗できるかもしれない・・・しがらみが大変そうだが・・・

USJへ

健康経営優良法人を宣言していることと、ホスピタリティ、色々な創りこみ、エンターテイメント等が盛りだくさんなこともあり、A班、B班と分け第一陣を引き連れて行った!久しぶりに驚いたことが何点もあったが、とにかく高い!何もかも高い!ことに驚いた!しかしこの仕組みを創ったからこそ、いろはすのペットボトルが200円で売れるのだ!

驚異の25,000歩

も歩いたが、並んでいるときは歩数はカウントされないので、実質3万歩を超える疲労感が爆発した!もう1つ驚いたのは、働いている方々にシニア世代が目立ったことだ!この年から、満面の笑みで手を振るなど違和感があったはずだが、再雇用には若返りに持ってこいの場ではないだろうか?マリオとハリーポッターの創りこみも凄く、時機霊園を創る過程には、とても役立った1日だった!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

古刹再生

経営者仲間との時間

同級生で長~いお付き合いをしている友人と久しぶりに過ごした!彼は前職からの付き合いなので、もう30年になる・・・今では200名いる企業を作り、現在マリーナを作り面白いことを考えている!過去にも誰もが知っている大企業の社長さんを紹介してもらったり、色々と長きに渡り配慮してくれ、久しぶりに本心から楽しいという時間を過ごせた!

古刹再生

日経新聞の記事をいただき、読むと面白かった!京都山科区にある古刹が荒れ果て、現住職が一念発起し清掃し整備した!そこに多くの方が拝観し、住職の苦労を見た方々がボランティアで参加し、寺がどんどん良くなっているそうだ。。。

これは日本のお寺は参考に

そして「復興衆」という募集をし、それに参加するには10万円ほどかかるのだが、10人程が参加し日夜この寺の復興のため尽力されている。ただお金だけ寄付するのはお断りで、本当にお手伝いする方のみの勇姿だから、復興できるかもしれない。この復興に関して一番のポイントは、住職が先陣を走るということが大切で、そこに支援してくれる方々を大切にし、とにかく拝観していただく方々が次も訪れたい!という気持ちにさせることが出来れば、日本中のお寺さんに伝染していくかもしれない!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

廃業とは潮時なのか

これほど悲惨な事故とは

子供の時、甲子園球場に高校野球を観に行った!チケットを買おうと並んでいると、道路に放り出され、凄い事になっていた!仕方なく外野席で観戦後家に帰ると、親が心配していてチケット売り場で将棋倒しが起こり、2人が亡くなったのだ。。。まさにその席に並んでいたので、今回の韓国での事故はそのときの体験をフラッシュバックしてしまった。。。

廃業は潮時という番組を見て

会社生存や辞めるときには、たった5つのパターンしかない・・・子孫や誰かに継がす、上場する、会社を他人に売る、そして廃業、倒産しかない・・・その中で廃業は、日本の社会環境を物語っているかのように、後継者不足が深刻で、黒字でも廃業しなくてはならない企業が、何と60%もあるそうだ・・・自分が創ってきたものが、後継者を育てなかったために廃業してしまう・・・そこは人が一番大切だということを置き去りにしてきたから、または向き合ってこなかったから、廃業に進んでしまったのだろうなぁ。。。

コロナの延命が廃業に拍車をかけている

コロナ融資が行われ、もうちょっとやってみようと踏ん張った方々が、結局高齢と機械の老朽化など、縮小していく中で、つれあった夫婦の別れなども重なりお店を廃業していった。。。日本は少子高齢化国である。これから優秀だったが、廃業していく企業は増加していくことだけは間違いない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

11月スタート

将棋倒し

韓国でハロウィンで将棋倒しとなり多くの死傷者を出した・・・子供の頃甲子園球場で高校野球の試合のチケットを買おうと並んでいると、道端に放り出され悲鳴があがり騒然とした!当時は何の情報も取りにくかったこともあり、家に帰ると並んでいた売り場で将棋倒しがあり、2名の方が亡くなった・・・いつの時代も俺だ!俺だ!と急き、挙句災難を作ってしまう!明石の陸橋もそうだったが、事故から学ぶべきことは多いはずだ。

11月がスタートし

今年もあと2ヶ月・・・1年はあっという間だ!今月は昨年の予定納税をしなくてはならないので、札が羽をつけて飛んで行く。。。これも払えるということは良いかも?これから紅葉が深まり、秋は本格化していく!今月は月末に対談をし、攻めの営業をしていく。

忘年会は厳しいかも

またまたコロナがどうだこうだと叫んでいるので、今年も泊まりの忘年会は厳しいかもしれない・・・日本だけがPCRを叫び、陽性が出ると大騒ぎしている!いつまでたっても騒動が続くことは、デメリットが多いと云うことに気づかなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今日で10月を終え

10月を終え

今月の1日は猪木さんが亡くなり、中旬には仲本工事さんが亡くなった・・・改めて昭和が懐古されたが、一抹の寂しさが残ってしまう・・・弊社にとっては今月はお客様が大挙して来ていただき、とても良い月間であった。。。11月もこの調子で乗り切っていきたい!

良いことばかりではなく

あまり良くないことを云うことはご法度だが、戦争が長引くとこうも地球規模で影響が出てしまう・・・ロシア上空を飛行機が飛べないことで、ありとあらゆる産業が高騰し、一例挙げると、ロンドンまでのビジネスの料金は往復240万円もする・・・これは大不況へ突入し、円も株も芳しくない状況に落ちていく気配を感じてしまう・・・

決められたことを冷静に淡々と

中国から輸入すると、とても高い値が付き驚いてしまう・・・円がこれほど安くなると本当に大変だ。。。周囲からは値上げはしないのか?と聞かれるのだが、どこも困ったときに値上げするより、良いときに値上げをする方が嫌われない。不況にチャレンジし、活況時に守りに入る。これをした人たちがバブルで被害を受けず、今もって堅実に商いを続けている方々だ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

納骨堂の行き先

環境破壊を止めろと云うテロ

イギリスで環境活動団体が、ガソリンスタンドや車屋さんを襲撃し多くの逮捕者を出している・・・西洋の国は極端な方をする人が多く、昔シーシェパードという団体が捕鯨船を襲い、哺乳類を食べることに関しテロとも云える活動をしていた!しかしこの団体の方々には、牛や豚を食う人も多く、それらの動物に至っては、食われる為に世に出てきたと云う輩もおり、実に自己都合で自分に甘く人に厳しい方々だった。環境破壊はダメと云う活動は素晴らしいかもしれないが、破壊行為に関しては何も褒められることもなく、ネオナチのようなカルト集団に見えてしまうことが残念でならない。

納骨堂の行き先

私は住職さんから相談されることが非常に多いと感じている。そこで納骨堂をやりたいという住職さんには、止めた方が良いとアドバイスしている・・・なぜか?銭湯に行き靴箱を見ると、自分の目線の上下が圧倒的に鍵が無い・・・しかし一番下や、下から二番目は殆ど鍵がついたままだ・・・ひどい人は、靴箱に入れず、棚の上に置いている方もいる・・・それだけ人は屈むことを嫌う。。。日本の納骨堂の多くは骨壺を入れるので、地面から1800㎝ぐらいの4段の棚を作る。だから下の方はまったく売れずに残る訳だ・・・けれど皆さんやりたがり、売れずに残って苦労するというパターンを何百と見てきた!良きものは平坦であり、そんな形の新しい納骨堂を考えた人が、業界に革命を起こすのではないだろうか・・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

札幌納骨堂問題

またコロナで騒ぐ

マスコミは片方で旅行促進し、一方で新しい変異株に大騒ぎする・・・島根県知事も忘年会は11月中にと促進したように、12月はまた連日コロナ報道し、外食などの阻害行為の徹する事だろう。。。マスクを外す、外さない、そんな議論をしている前に、コロナとは向き合って生きていかなくてはならない、それだけだ。

札幌納骨堂問題

白鳳寺の競売事件だが、10年で余り売れなかったからいつのまにか競売にかけられ落札・・・競売中も行政から指導されており、それでも販売し続け、たった3ヶ月ほどしか納骨堂に預けた期間はなく、お金だけ支払い、出ていかなくてはならない方々は非常に気の毒だ・・・これは詐欺と云って過言ではない。

競売にかけられたことが問題

納骨堂と隣接して葬儀場をしていた。事業欲が旺盛な宗教法人と云う事は分かる。ただ競売にかけられるということは、金銭の行き来があったからこそ、支払が滞り、担保設定され競売にかけられた!短期間ではなく、長期に渡り誤魔化し続けながらしたことで、寺の役員たちはおそらく知らなかったことも問題だ!このクソ住職は、お骨を預けた方々がどんな気持ちで預けたのか?そんなことも考えず、本業以外のことにお金を使い続けたのだろう。。。値段設定を見ていると、10年で半分以上売れていたということは、別段お金に逼迫した訳でも無く、何かに使った挙句に顛末を迎えたわけだ。骨は命と同じ、僧侶という仮面を被っただけで、我々も同じと思われることがむかついてしまう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

再生医療VS人の死

頭を使わなきゃなぁ~

水曜日コンサルに来ていただいて、難しい課題に幹部たちと臨んだ!やはり弊社に欠けていることは、文章と言葉の一致を深めないといけないということだ!そして何より大切な事は、なぜ?を問うことに執着し、新たな領域に入っていく時期に来ている!下降線とはイノベーションをしない企業だ。

そんなに生きれるの?

色々な有識者から、再生医療の発展は目まぐるしく、このままいけば人は中々死なないし、遺伝子組み換えをすれば癌などにもかからないのではと云われているらしい。。。AI、AIと未来はそれが一番と考えている人が多いが、再生医療を極めれば、天下を取れるので成長が半端ではない・・・けれどそんなに生きれるのだろうか?

人の死はお役目の終着駅

会社の平均年齢が82歳?50年後、いや30年後、長生きが続きそんなこともあるかもしれない。肉体は元気になっても、頭脳は間違いなくゼネレーションギャップはあるだろう。死にたくないのは誰もがそうだろう。。。しかし死とは、後継者の檜舞台を用意することであり、お役目ではないだろうか?いつまでも自分の時代が何十年待っても来ないと、きっとやる気が失せてしまうだろうなぁ・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874