イノベーション無きものの未来

今月は日曜、祝日は雨ばかり

最後の週末を迎える今日、土日晴れを祈るばかり・・・というのは、今月は日曜、祝日と雨が多く、新規来園が延期されないのかが心配なのである!本当の実力は、雨でも人がやってくる企業こそが強い会社なのである。

墓石ディレクター試験

今週の火曜日に実施された墓石ディレクター試験、今年は荻本、中谷に受験してもらい、合格を切望している!しかし導入期と比べると、明かに効力が無くなり、その検定で受かったからお客様が認めてくれることは皆無になってきた!団体の存続のためには奇抜なアイデアと、墓石に拘り過ぎない゛何か゛というイノベーションを提供していかなくてはならないだろう。

イノベーションなき年賀状

ちらほら年賀葉書の喪中案内や、このまま辞めていく等の案内状が送られてくる・・・時代の流れで仕方のないこと・・・暑中見舞いは弊社では辞めているので、このまま年賀状も数年後には葬られていくことだろう。ラインの発展など、無料、速い、楽しいに比べれば、仕方なく送っていたものは、淘汰されていくことは当たり前なのである。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

52番目の対談!

予定納税

月末に昨年度の収益を予想しての予定納税をしなくてはならない・・・よく会社の愚痴を云い、独立した友人、知人が税金を支払う立場となった時、勤めていたときの社長に対し、悪い事を云ったと反省している人もいる。。。まぁ一部だが、そういう人は、かなり出世しているのだが、税金が支払えるという事は、自己を見つめなおし、とても良いことだ!

52番目の対談

今回は戦場のカメラマン渡部陽一さんと対談させていただいた!ウクライナの戦争などもあり、52番目の対談はもの凄く興味があり、楽しみにしていた!今回も紹介していただき、本当に周囲の方々が応援してもらい、こうした場を与えてくれていることに感謝しかない。

写真はあの人・・・・

もう1つ楽しみだったことが、写真を下村一喜さんが撮ってくれたことだ!渡部さんと下村さんというビック2に囲まれたことは、私の運気を上げてくれるこれ以上のことは無く、良き時間を過ごさせていただいた!こうした対談の活動は社内で盛り上がり、対応してくれたメンバーの成長にも繋がるので、次回も楽しみにしていてもらいたい!1月にアップさせていただく!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千里の道も一歩から

ジャイアントキリング

サッカーのワールドカップでサウジアラビアがアルゼンチンに勝つという番狂わせが起こった!粋なのは、この歴史的勝利に対し、昨日は勝利を祝い祝日にしたというから笑ってしまう。。。しばしば大舞台に起こるジャイアントキリングは、桶狭間の戦いなどもそうだったのだろう。

昔ながらの崩壊

先日勉強会仲間で食事を摂った際、業者として接待をしている話を聞いた!クラブ等に連れていき多額なお金をご馳走し、たまに小遣いを欲しがることに嫌気をさしている・・・相手はサラリーマンだが、こうした遊び癖をつけさせたのも、彼等が悪く、常習性が強くなっていく!最期は使い込みがバレ、お金を出した方が売られ取引が停止される。。。仕事はしていることに対しての対価なので、昔ながらの賄賂、ご馳走で仕事を貰い続けた世界は後には続かないので気をつけないといけないと小言を云ってしまった。

弊社はお客様と近い関係

そして弊社はお客様と近い関係にある!最近よく云われることが、ここだからお墓を建てたと云われるお言葉だ!お客様を喜んでもらおうとあの手この手を考えていると、近い関係になっていく。いつの時代も相手がいるからこそ仕事が成り立つが、本心から好かれれば、賄賂や多額な接待をしなくても良い!その接待が、後々会社に対し想像以上に膨らむプラスであれば、是非とも取り入れていくべきだ。近い関係とは、千里の道も一歩からだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

嬉しい開眼式

良かったニュースは干される

車で走っていると渋滞する・・・すると反対車線では車が大破・・・脇見運転での渋滞だが、火事もそうだが野次馬が凄い!ワイドショーが無くならないのも、人の不幸は蜜の味だからだろう!良かったニュースは干され、不幸の記事やニュースは売れる!寂しいことだが、人の習性とはこんなものだ。

嬉しい開眼式

日曜日、20年来の知人から紹介していただいたお客様の開眼式が執り行われた!このお客様の亡くなったご主人様の料理は絶品で、特に鰹のたたきは病みつきになるほどの絶品である!大黒柱を亡くした家族にとっては、期待されて当たり前、それを裏切ることなどできないと感じた開眼式だったが、とても喜んでいただいた!

ありがとうが世界一美しい言葉

墓石の出来栄えに大満足と云っていただけ、何度も何度も皆さんにお礼を云われ、自分たちが亡くなったらお墓に入ることが楽しみだとも云われた!ありがとうは何度云われても嬉しい言葉で、お客様が去った後も良かったと余韻が残る開眼は、やったものだけしか分からない素晴らしい場であった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

樹木葬の波は仕方ない

ワールドカップ

カタールで開催されるサッカーワールドカップ!いよいよ明後日ドイツとの戦いが始まる!同じブロックにドイツ・スペインという強豪がいるが、何とかまずは予選を乗り越え優勝目指して頑張ってもらいたい!優勝争いをすれば、日本は活況し心躍ることだろう。。。暗いニュースを吹き飛ばしてもらいたい。

忍び寄る樹木葬の波

地方の石材店さんが弊社にベンチマークに来て、その後現状のお悩みを話される・・・その中で地方でも樹木葬が大きな波となり、現状のお墓に猛威を奮っている!そしてチープにしか感じない樹木葬が売れていることに歯痒いと訴え、そこには大きな怒りさえ感じる話に驚いてしまう。

早くやらないと

怒る気持ちは分からなくもないが、早く打って出たものが偉い!しかしチープであれば、後から参入してきたものに逆転されるだろうから、よくよく考えて創らなければならない。。。時代は完全に樹木葬の時代、墓石も大きなものは回避され、まだ売れているから大丈夫と感じている同業者は、一気に逆から大波がやってくることだろう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

SDGs再考

大谷MVPならず

日本では大谷がMVP落選に賛否を云う人が多いが、メジャーでは今年はア・リーグホームラン新記録を作ったアーロンジャッジが確定だと云われていたのでさほど驚かなかった!投打に凄い活躍をしたが、アメリカでは投手はサイヤング賞を受賞するので、今年ほど難しい投票は無かった。。。日本人が本場アメリカで、2年続けて選考されることにはとても誇りに感じる話題だった。

引用:Wikipedia

SDGsに磨きをかけていく

15年前、ISOは取らなければ・・・と云っていた企業の多くが余り話題に上げなくなった。しかしSDGsには積極的で、弊社も電車の再利用を含め、取り組めることがたくさんあり、持続可能な社会実現のため磨きをかけていかなくてはならないと決断した!日本の社会では、大量生産大量消費していて、大きな売上をあげてきた企業が優秀と云われていたが、これからは人口も減り、時代が大きく変わる。

勉強は一番安い投資

今年も社内勉強会は一定してきた・・・しかし専門知識はまだまだで、大きくなるためにはこのままではダメだ!そしてSDGsについても社内統一しておかないと、皆がバラバラな発言も困るし、勉強しておかないといけない。勉強と云うと社会人なので自己責任なのだが、飲み食いすることを考えれば一番安い投資なのである。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

夕刊フジ、乗り物ニュースに掲載され

ツゲが一杯になって

ハピネスパーク牧野霊園の樹木葬エリアのツゲがスカスカなので、いっぱいになるように植えてもらうことになった!成長したツゲの間に小さなツゲを植えこみ、春には繋がった綺麗なツゲエリアが完成する事だろう。。。。

夕刊フジに掲載されて

一昨日の夕刊フジに掲載された!今回は取材に関し、中野が率先してくれて、とても助かった!樹木葬が今は人気で、弊社の環境とオリーブなどの樹木がマッチしていることも記事にしてくれていた!

乗り物ニュースにも掲載されて

乗り物ニュースにも、ハピネスパーク牧野の電車が記事になり、掲載されていた!最近よく取材され、ニュースになることが多くなってきたので、とても嬉し限りだ!またたくさん話題を提供してマスコミに取り上げられるように切磋琢磨していく!

https://trafficnews.jp/post/122878

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

唐招提寺を訪れて

そろそろ来季の計画

弊社は決算が3月なので、先月から来季の資料を取り寄せている!来季は新たにオープンする霊園と、2~3年後を考えたプランがより現実化していくように練りに練っている!最近はほくそ笑みながら計画が立てれるので、より現実化することは間違いない!

唐招提寺を訪れ

亡くなった先生の命日に皆で集まり唐招提寺にも伺った!日経新聞さんの配慮もあり、とても良い拝観をさせていただいた!東山魁夷の襖絵は、神戸美術館で見たときより荘厳で、今にも水しぶきが襲ってくるというほど力強い襖絵だった!

何とでも実現するために

唐招提寺の開祖鑑真和上は、何度も遣唐使船に乗り、転覆し命からがら生き延びたのち、失明し、それでも日本に行くことに挑戦し、辿り着き唐招提寺を開いた!今では中国では英雄とされ、決めたことはどんな困難があろうが乗り切る精神には、とても学びがある!その当時日本に渡るなどは、命懸けなことで、それを達成したからこそ、何千年も唐招提寺は伝承されている。私もそれぐらい大きな覚悟が必要である。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

信貴山朝護孫子寺

紅白をいつまで・・・

ヤフーのトップニュースで紅白歌合戦のエントリーがされると大騒ぎしていた!毎年感じることが、大晦日に紅白を見たいという若者がどれぐらいいるのだろうか?そしてお決まりの視聴率だ!テレビしか無かった時代から移行し、過去の視聴率が稼げるとは夢物語である・・・

久しぶりの信貴山朝護孫子寺

弊社のハピネスパーク牧野霊園の本山が信貴山朝護孫子寺だ!17年振りに行く機会があり、懐かしいと感じる場がたくさんあった!またバンジージャンプがあり、1度飛ぶのに12,000円かかるのだが、それでも申し込む人がいるのに驚いた!

日本一幸せな七福神

ハピネスパーク牧野霊園の六地蔵さんたちは、可愛いと云ってくれる方が多い!これは信貴山の七福神やお地蔵さんがモデルになっており、癒されることが良く分かる!寺内を回り、気の良い空間に接し、ご無沙汰して申し訳なかったが、久しぶりの里帰りは心が浄化された!このブログを読んでいただいた方で興味のある方は、是非とも朝護孫子寺へ!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

あれから2年かぁ

そんなアホな

ハイブランドが今月から3%値上げした!フェラーリーやランボルギーニも予約も受け付けられない未定で、キャンセル待ちも受け付けない状態になっているらしい。。。そんなに3~4千万円の車が売れる・・・コロナ後は極差社会になりつつあり、そんなアホなと言葉が出ないほど、値がどんどん上がっている・・・もう笑うしかない・・・

看板統一

看板を統一することになり、せっせと看板のデザインが完成に近づいている!牧野霊園前と、香里園、そして新しい場にそれぞれ看板を配置し統一していく!今回はオリーブの樹を看板に貼り付ける予定で、完成すれば必ず目を引くはずだ。

もう2年になるなぁ

2年前に腹部を切る手術をし、もう2年になる・・・あれからひかなかった熱が出るようになり、だいぶ元に戻ったように感じる今日この頃だ!人間は健康に努めてこそ、将来がある。。。健康第一に備え、また断食などを実施していきたい・・・

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874