続けてのイベント

一夜あけ

オープンし、一夜明けた・・・今回も色々な方に世話になった!改めて人は1人では生きていけないということだ・・・創業のオープンには、たった2人しか来てくれなかった・・・それも前職の仕入先の部長と、中学生の同級生だった・・・それから考えると成長したなぁ。。。これからはもっと成長を目指す

3/31、4/1へと続く

今月末の3月31日は、枚方市に自動車を寄贈し、ハピネスパーク牧野霊園に樹齢千年のオリーブを植樹する。そこに市長や教育長に参加していただいて、土入れ式をし、自動車を贈呈する予定だ!この日は併せて入社式を行い、新卒者に異質な体験をしてほしい。

電車オーブン

やっとのことで電車もオープンする!当日はビックなゲストを呼び、テープカットを含め楽しいイベントを実施する予定だ!ここにも新卒者が肌で感じてもらうことが出来る!弊社にいると、普通では考えられない事に参加できる!という場を知ってもらい、成長してほしいからイベントは止められない・・・

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森 堺・和泉オープン

令和3年3月3日

本日から樹木葬専門霊園 千年オリーブの森堺・和泉がオープンします!駐車場は50台完備し、霊園内は全面バリアフリーで、車椅子でトイレも入れ、冷暖房完備となっています。阪和道岸和田和泉で下車すると、右左折しか出来ないので、左折すると道なり左側に霊園があります。

南大阪で初の霊園

弊社は、枚方市にハピネスパーク牧野霊園、千年オリーブの森(京阪奈墓地公園内)、交野市にハピネスパーク交野霊園を運営してきました。初めて南大阪の地に縁があり、開園するのですが、南大阪でも初めての樹木葬専門霊園がオープンします。今まで北大阪だけしか知らなかったのですが、同じ大阪、そして同じ対応をさせていただきます。

 

弊社は3月に縁があるのかも

交野霊園のオープンが3月13日、千年オリーブの森(京阪奈墓地公園内)が3月31日と、これで3月オープンは3回目となる。。。。4霊園となり、姿勢を正し正々堂々と事業邁進していきます。今後ともよろしくお願い申し上げます。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

いよいよ明日、千年オリーブの森 堺・和泉オープン

昨日は盛況で

昨日は、関係者にいち早く霊園を見ていただき、春日神社さんに祝詞をあげていただいた!今後千年オリーブの森堺・和泉の氏神様として、お付き合いしていただければ幸いである。

責任重大

事前準備はしていたと思いきや、あれが足りない、これが足りないという現場サイドの問題は、いつオープンしても同じである!南大阪の地へ初進出となるが、4人の精鋭が赴くこととなった!彼らが働きやすく、成果が出せる環境を創るのは社長である私の責任である。

㈱西鶴は幸せな取引先がたくさんいる

何より弊社は良い取引先に囲まれている!毎回弊社のわがままに参加していただき、祝ってくれる!このような式典は、従業員の成長の為だと考え、いつもするようにしている!オープンは1度だけ、あとは拡張してのオープンは、追加のオープンなので、初のオープンのときは実に気が引き締まるのだ!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森 堺・和泉の販促物

隊長の死

瑳川哲朗さんが亡くなった・・・ウルトラマンエースの竜隊長で、我々のど真ん中の隊長役は印象に残っている!第二期ウルトラマン時代の、一番冷静で寡黙な体調だった!私の時代のウルトラマンで生存している隊長は、モロボシダンだけになってしまった・・・・

新しい名刺

堺・和泉が出来たことにより、名刺もリニューアルした!1ページに4霊園が掲載されていたが、随分キュウキュウになり、5霊園目が出来たときには、もう1度いちから創らなくてはならないと云われた!今回の名刺にも点字、手話を入れ込み、更に見やすい名刺となった。

封筒も追加し

封筒やパンフレットにも堺・和泉を追加したものが出来てきた!これで準備万端で、あとはオープンを待つのみとなった!幾つになってもオープン前は心中穏やかではないが、練習と同じで、成功とはやったことの成果なので、大丈夫だと確信している。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森 堺・和泉 CM

大阪は3つに分かれていた

明治時代、廃藩置県が公布された!それまで大阪は、摂津、河内、泉州と3つに分かれていたが、その後大坂から大阪へと改名され、1つの府となった!我々が仕事をしている主な拠点は河内だったが、今回初めて河内以外の泉州へと販路を拡げる事になった!

千年オリーブの森 堺・和泉のCM

現存する千年オリーブの森(京阪奈墓地公園内)は、月に22本CMをしている!本来ならば2霊園併設させ、30秒にすれば良いと考えていた!しかし面白い提案があり、月50本にするので、15秒CMを2つの霊園を半々ずつした方が、圧倒的に本数が増えるので良いという判断になった!

ナレーションはもちろん窪田等さんに

そして両霊園とも、ナレーションは情熱大陸などで活躍中の窪田さんにお願いすることになった!窪田さんの美しい声が22本から50本に増えるので楽しみである!テレビ大阪にて、明日から放映されるのでお楽しみに~

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森 堺・和泉ホームページアップ

いよいよ3日から

令和3年3月3日に、大阪府和泉市三林町に樹木葬専門霊園、千年オリーブの森堺・和泉がオープンする!25日の夜にホームページをアップした!新しいホームページの特徴は、現在ある千年オリーブの森(京阪奈墓地公園内)とほぼ似たホームページとなった。

オープニングの動画はすべてCG

そしてオープニングの動画は、門から入り霊園内に流れていくが、すべてCGを採用した!オリーブの葉っぱがいきなり伸びるシーンなど、現在のCG技術はやはり革新的だった!今日から新しい動画もアップされるが、短い版は霊園内の映像だけ、長めは私のインタビューを含め、かなり秀逸に出来ている。

これから暖かくなるので、楽しみしかない

そしてこれから暖かくなるので、楽しみしかない!ホームページも何度も何度も打合せしており、私はあまり話に入らなかった。。。。真剣に皆で創ったものなので、出来栄えは良く、何より分かりやすい!ホームページを見て興味が湧きましたら、どうかお越しください!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森 堺・和泉の命名

2月は早い

来週1日から3月になる!2月は終わるのが早い。来週の水曜日のオープンは、1週間を切り、最後の追い込みをかけている!31日まであれば来週の土曜日がオープンだが、無いものねだりは禁物で、水曜日に全霊をかけていく!

そもそも

光明池花の森墓苑という名前だった・・・霊園の住所は和泉市になるが、ちょうど堺市と市境となることから、堺・和泉というネーミングとなった!今まででは北大阪だけだったので、南大阪には初進出ということもあり、光明池といえば、自動車教習所と堺市というイメージが強かった!

ハピネスパークを知ってもらうために

ハピネスパークという名前はRマークを取得している!これでハピネスパークは4件目で、ここから愛される地になるためには、地域に根差した事をし、我々も社会貢献を含め、時間をかけて信用を勝ち取っていく!3月1日からはテレビCMも始まるので、1日も早く、1人でも多く認知していきたい。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森 堺・和泉

個性派の死去

ヤクルトスワローズの往年の名投手だった安田猛さんが亡くなった・・・タイガースに強く、何であんなに緩い球を打てないのか?子供心に感じたが、頑張れ田渕君にもよく登場し、数年前から体調が優れないと云われていたが、亡くなり残念だ・・・冥福を祈りたい。

いよいよオープンする

千年オリーブの森の兄弟霊園である、千年オリーブの森堺・和泉が、令和3年3月3日にオープンする!この霊園にも樹齢千年のオリーブを配置し、古木を5本、それ以外の中小木を25本植え、本当にオリーブの森になった!

阪和道岸和田和泉インターからすぐ

阪和道岸和田和泉インターを下車し、左折すると霊園まで1本道で大体5分ぐらいで霊園まで到着する。立地は分かりやすく、もちろん平坦地だ!駐車場を50台完備し、弊社では当たり前なのだが、トイレも車椅子が楽々入り、冷暖房完備!霊園内はすべて石張りで、ゆとりある通路に楽々車椅子でもお墓参りできる!今日からホームページもアップし、スタッフが常駐し、地域に根差した霊園としていく。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

自分以外は皆、師匠

電車見学に

友人、知人が電車を見に来てくれた!実に良いと絶賛してくれ、我々も俄然4月1日のオープンに向け自信がついてきた!確かに電車は驚くほどお金がかかったが、お墓参りに来ていただいたお客様が喜び、口伝えしてくれて活気が生まれば、最高の場となる!これもスクラップ寸前の電車が新しく生まれ変わった意味があると感じた。

運とは?

いつもお世話になっている会長がとても良い事を云ってくれた!人生は運が良いときが必ずやってくる!そのまま運が大きくなる人は必ず、その運を使って人に施しをしている!たまたま運の良い時期に差し掛かっても、自分が凄いと勘違いし、施しもしないと運は意図も簡単に離れ、サヨナラしてしまう。なるほど~云われる通りだと感じた。

祝福の声と金言をいただけ

パンフレットを創ってくれている社長からメールが届いた!似鳥社長は、僕がちょっと損するだけでお金が入ってくる。儲けようとしないことが儲けにつながる!と教えてくれた。糸川博士が人生には宝が2つあると云われた。1つは良き友、2つは逆境。人生は自分以外の人は全て師匠であり、まずは相手を楽しませないと、自分には返ってこないということだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

創り手の魅力

緊急事態が終わりそう・・・

徐々にだが、コロナが減少してワクチンが入り、緊急事態宣言が大阪・兵庫・京都は月内に解除されるかもしれない・・・もう1年続いたコロナ騒動だが、緊急事態のため、2月3日オープン予定だった新霊園のオープンを延期した・・・1日も早く終了してもらいたい。

木材に魅せられる理由

普段見ないアナザースカイという番組に隈研吾さんが出ていた!隈さんのアナザースカイは、母の里高知県だった!番組でも隈さんが語っていたが、建物に使う木は、年々人間と同じように年を取り、その歳なりに良い味が出て、イメージ通りの色に落ち着くと語っていた!ステンレスのように、何十年経ってもピカピカツルツルは、人工物の象徴のようで、私も好きでない。

工業製品に悩む

隈さんも経年劣化が美しいと語っていたが、石や樹、木、真鍮、銅などは年々年を取ることが本当に美しい。。。工業製品はそれ自体は必要なのだが、やはり見えない場を創り、表舞台から消えてもらえば、先に語った経年劣化の美しさが映えることだろう。。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874