千年オリーブの森 堺・和泉の近況

自分が好きな人

お世話になっているアド毎広に伺わせてもらった!すると驚くことに屋上に社長の肖像画が、いや将軍様か・・・それからお土産をもらうと、何と!自分の顔写真入りチロルチョコレートを土産でくれた。。。素晴らしい演出に見習わなくてはならないと感じた・・・

オープンから2週間

千年オリーブの森堺・和泉がオープンし、ちょうど2週間が経った!多くのお客様に来ていただいたが、迷惑になる混雑も無く、上手く立ち回れ、今のところは順調なスタートと云っても良いかもしれない・・・今後更に多くの方に認知していきたい。

千年オリーブの森(京阪奈墓地公園内)

も多くのお客様が訪れてくれている!こちらは新規さんと既存客が訪れていただき、スタッフとワイワイ賑わっている!京阪奈墓地公園内と表記しないと、2件の千年オリーブの森のどちらか、間違ってしまう!どちらにしろ二件の千年オリーブの森は元気である!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク牧野の三期目工事が順調に

転落防止のワイヤーが設置

ハピネスパーク交野霊園の電車横に、やっと転落防止のワイヤーが設置された!あとは細々した工事だけで、照明、椅子、テーブルなどが完成すれば、4月1日以降のオープンに万全な状態でオープンできる!第二、第三の電車誘致は、今回のやり方を踏襲すれば大丈夫だ。。。。

擁壁がもうすぐ完成する

8割以上擁壁工事が完成し、3月31日に樹齢千年のオリーブ植樹に向け大急ぎで工事が進行している!今回のオリーブ植樹は、枚方市長(予定)や教育長(予定)を招いて土入れ式を実施し、昨年に引き続き自動車を寄贈する!擁壁工事が完成すれば大きく完成に近づいていく!

あと半月

あと半月で3月を終える!それまでにしておくことがたくさんあるのだが、この1年間は創ってばかりいた1年であった・・・半月で色々考え、来季に向け方向性を決めていく。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ハピネスパーク交野霊園が11歳に

この11年で進歩したこと

先日ソニー創業者の井深さんを特集で見たので、井深さんの書籍を探し、もう一度気になるところを読んだ!仕事はもうここまでで良いと思い留まると、イノベーションが起こらない、だからソニーは考えたと・・・11年で進歩したことは、新しい切り口、イノベーションをやろうということが一番の進歩ではなかっただろうか・・・

まさか電車が来るとは

弊社は第二創業期に入り、樹木葬専門霊園に特化している!ただ牧野、交野は墓石中心に霊園をオープンしたので、こちらも続けて力を入れている!この11年間でまさか!電車が来るとは思いもよらない事だった・・・これからは法要室となることもあり、進化を続けていく!

住職の協力のもと

そして宗教法人源覚寺の東野先生は、11年間毎月墓前回向をしてくれている!中々そこまで続ける方はおられないのだが、我々にとっては自慢の住職であり、今後も是非とも続けてもらいたい!とにかく11歳で、12年目に突入し、我々は日々精進していく。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お墓を検討する理由

変わらない人の課題

4月から仲間が増えることもあり、最初が肝心ということもあり、考えさせる集団創りをしていかなくてはならない!変わらない人の課題は、とにかく考えない・・・そして変えない・・・我々の業界は考えなかったし、変えなかったから、窮地になっただけだ。。。

ある新聞記事で

関西最大手の墓石店が広告を出していた!厚生労働省が出している墓じまいの推移は、11万5千件で10年間で墓じまいが4万件増えたと書かれていた!ただ古い墓地などは、届け出を出していない物も多く、実際は倍以上か3倍以上の数字になるのではないだろうか?

お墓を検討する理由

この記事でも載っている通り、墓じまい・生前準備・遺骨を所有し、納骨の場を探している。確かに主な理由は3つしかなく、お墓選びをしないことは明らかだ!今後更に納骨の場を探し、墓石以外のチョイスが確実に増えていくことだけは明らかだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

あれから10年・・・

4人の仲間

いよいよ3月31日から、新しい仲間が増える!20代が半分になり、若返りが如実に進んでいる!社長の仕事は若者へのバトンタッチである!新卒者が50%を超えると社風や文化が変わると云われている!弊社もその地点にそろそろ近づいてきた!

東日本大震災から10年

先週の土曜日、男はつらいよの48作目を観た!渥美清さんの遺作なのだが、最後に阪神淡路大震災後の長田区を寅さんが訪れ、皆さんご苦労様でした!と云い、映画が終わる・・・渥美さんの役者として最後のセリフだった・・・そのセリフはとても意味深に聴こえた。その後起こった東日本大震災から今日でちょうど10年。。。月日が経つのは早い。

まだ終わらない復興

福島では原発の後遺症がまだまだ終着しない・・・その後も余震と云われる大きな地震が東北に起こっているので、心配してしまう。。。自然災害とはいえ、文明がこれほど発達すると、地震の予知が明らかに分かる日は遠くないように感じる!もう犠牲者を出す地震は来ないでほしい。。。そして東日本の方々には頑張ってもらいたい!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

経営計画を詰めていく

佐藤が心配・・・

阪神タイガースのルーキー佐藤がオープン戦で活躍し、マスコミは大騒ぎしている!私はまだ本番前なので、そーっとしていてほしいのだが、これで打たないと叩くのがマスコミ・・・日本ほどマスコミが手のひら返す集団はないのではないだろうか?実に怖ろしい。。。

来季の経営計画

弊社は3月決算で、5月に納税する!そこで金融機関などに来季の経営計画を提出し、1年の成果の報告と、今季に掲げる目標を見ていただく!ここ数年、ほぼ同じことを書いているわけだが、経営計画書を創っていると、実にそのままになっているので、やはりしっかり創らないとダメだ・・・

今年は発表したい

昨年はコロナ禍ということもあり、発表を控えたが、今年は5月末に発表したいと考えている!目的は従業員さんが喜んで仕事をし、お客様がいかに喜んでくれることを会社内で提供していくか?それを実に深掘りしていくのが仕事である。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

経営者はいかに勉強するか

稽古が再開

緊急事態宣言が解除され、拳法の稽古が再開された!この1年で何度体育館が使用できなくなったことか・・・1度稽古を中断すると、戻す時間が休んだ時間の倍かかる・・・特に春先は寒い気候から、暖かくなり、体が不安定なので調整はじっくりしていかなくてはならない。

自分以外は皆師匠

いつもお世話になっているフジデンの藤村社長からは、いつも経営の何たるかを聴き、会社に持ち帰っている!飲み会は金を浪費するだけだが、経営の勉強は一番安い!この言葉は私にとっては金言であり、いくつになっても経営者は勉強しなくてはならない事を教えていただいた。

振り返れば高齢者に近づく

藤村社長と先日ご飯を食べに行ったが、そのとき我々は20代から創業し、会う人、会う人から10年前ぐらいまでは、若い社長さんですね!と云われたものだった・・・今は誰からもそんなことは云われない、銀行の支店長は、ほぼ我々の年下であり、年月の速さを思い知らされた!数々の金言を聴き、そのお陰で今の西鶴はある!やはり勉強し、成果をあげられている方の言葉は心に染みる!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森 堺・和泉の初日曜日

日曜日休みは西欧に合わせた

キリスト教徒は、神様が地球を創り、7日目でお休みになられた。。。7日目とは日曜日にあたり、その日を休んで教会に礼拝に行く!これはユダヤ教は土曜日、イスラム教は金曜日と、三大宗教でも休みの概念が違う!日本は明治以降、西欧文化が馴染んだキリスト教と同じく日曜日を休みとしていった。

初の日曜日

千年オリーブの森 堺・和泉が初めての日曜日を迎える!霊園前の幹線道路は、ららぽーと、コストコに出掛ける人たちで渋滞する・・・そこでここが霊園だと認知されていくことを願い、大きな横断幕を吊った!弊社はいつもこの認知させる時間がいかに早くなるかに全力を注いでいる!

準備しても足りないことは続く準備しても足りない

いくら準備しても足りないものは多い!そのときは臨機応変に対応すれば良いのだ!人の成長はピンチを招いた時、いかにして知恵を使つて乗り切るかということだ!いつもピンチばかりの人は、凌ぐことばかりに時間を費やし、最後は大きなクレームや身を亡ぼすほどの失態を繰り返す!準備をし、失敗し、反省する。このサイクルこそ成功の秘訣だ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

3月31日に、ハピネスパーク牧野に・・・

あれから10年・・・

来週木曜日で、東日本大震災から10年が経つ・・・クローズアップ現代でまだ見つからない娘を探す父の姿が放映されていた・・・父は500回以上海に潜り娘を探していた。母のコメントが印象的だった。年月が経つと解放されていくと思っていたが、どんどん苦しくなる・・・震災は大きな傷を負った人が多く、今なお終わっていない。

3月31日

に樹齢千年オリーブをハピネスパーク牧野に!やっとこの場に植えることができ、堤防からそびえ立つ樹齢千年のオリーブは威風堂々としていることだろう。。。何せ6トンもある代物なので、存在感は抜群であ植えるり、神話性もある!

土入れ式と車贈呈を

そしてその日に市長並びに教育長をお招きし、オリーブに土入れ式を行い、その後今年も弊社から自動車を贈呈させていただく!今年で18年目となる寄贈だが、自動車は昨年に続き2台目になる!最低でも車を寄付する事は、10年は続けていきたい!

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森 堺・和泉多くの方が訪れてくれて

スパイス効いたコメント

中国で全長18メートル、体重40トンのマッコウクジラの死骸が見つかった!まだまだ生態に謎が多いマッコウクジラは、貴重に保存され、博物館に展示されるようだ!それについてのコメントに、埋めると思いきゃ、丁寧に保存するのに驚いた!新幹線は埋めるのになぁ!とてもスパイスの効いたコメントに笑ってしまった!

https://www.jiji.com/jc/d4?p=wha946-jlp00650366&d=d4_topics より引用

千年オリーブの森 堺・和泉

に多くのお客様が見学に訪れてくれた!南大阪方面で、このような霊園は無いと云ってくださり、たくさん嬉しい言葉をいただいた!明日からの土日は更に多くのお客様の来園が期待されているので、皆でスクラムを組んで万全な状態で案内から契約していきたい。

弊社は幸せ

そして多くのお花や、祝福の言葉をいただいた!いつも応援してくれる方がたくさんいるので、これも日々の精進を忘れず、自分たちの幸せのお裾分けを方々でしていきたい!ハピネスパーク 千年オリーブの森 堺・和泉に是非ともお越しください!

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874