金閣寺音舞台

 来月に発刊する弊社ニュースレター!
 封筒にシールを貼り、レター内にはチラシ・・・
 しっかり時間を取られるので、作業は段取りと仕組みだ!
 どんくさい人がリーダーをすると、時間ばかりかかってしまう・・・

 土曜日に金閣寺音舞台に招いていただいた!

 金閣は周囲が池なので、とても舞台も客席も作りにくい・・・
 色々な困難な事に、毎日放送の方々の苦労が分かる。

 また演奏中に雨が降り、事前に配られたポンチョやレインコートは役だった!
 何事も準備が大切なのだ。
 肝心のコンサートは、ゴンドラに乗りそれにあてられた光は幻想的だった!
 

 特殊効果は拳法の大会でいつもお世話になっているギミックさんで、さすがと感じた。。。
 貴重なお時間をいただけ感謝!感謝なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

㈱西鶴 お墓点検開始

 打ち合わせに東京に行っていた!
 今夏は雨が多く、大変だったようだ。。。
 しかし東京の暑さはうだるような暑さだ。

 さてお墓点検を実施した!
 10月1日号のニュースレターに一緒に送付させていただく!
 100件以上の点検カードを書きながら、年数の積み重ねを感じる。

 スタッフ達が協力して、1件1件点検と掃除をしてもらった!


 目地のコーキングが悪い所は、やり直し、施工班にしてもらった。

 ここまで出来たので、あと少し頑張って終わらせ、1ヶ月後楽しみにしていてほしい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

関ヶ原

 9月に入って初めての土・日だ。。。
 今月も週末は、開眼引き渡しがいっぱいだ!
 お客様が喜んでくれれば嬉しい限りだ。

 関ケ原を見てきた!
 3年前、軍師官兵衛では、官兵衛の仇敵が三成だった!
 今度はその役を岡田准一が演じるから、まったく逆だから興味があった。

 また年初に聖護院さんに伺った際、役所さんや岡田さんが来ていた話を聞いていた。。。
 映画の中で、聖護院さんのあちこちが登場しており、ほくそ笑みながら観れたので面白かった。

 家康の用意周到に三成は屈するのだが、ここには経験という差が如実に出た!
 幼少期から人質に出され、今川・信長・秀吉と従い、人生の綱渡りをしてきた差ともいえる。

 三成が勝っていたら乱世になり、我々も生まれてこなかったかもしれない。

 天下分け目の戦いの奥深いところは、1日で雌雄を決したことだ。
 徳川についた、小早川・福嶋・加藤のその後を考えると、踊られされる人には気をつけろということだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

遺骨の処分2


 誕生日のお祝いをたくさんいただいた!
 皆さんには大変気を使っていただき、とても嬉しい限り。。。
 大切に使わせていただきます。

 昨日の続きだが、遺骨に関する時代背景が暗黒の時代を迎えつつある。。。
 お骨を処分と思い、ロッカーに遺棄したり、吊り棚に置いて行ったり・・・
 私が感じる重くあり、軽い言葉。。。
 最近良く聞く言葉が、子供たちに迷惑をかけたくない?
 死後、行き場のないお骨を処分するのが行政が税金で補う。

 子供たちはお金という面では使わなかったが、本当に良いのか?
 他人に迷惑をかけ、それで良いのだろうか・・・・
 こういう事態にならない為に、子供さんとコミュニケーションをしっかり取るべきだ。

 遺骨を処分ではなく、埋葬するという意識をテレビでも報道してほしいものだ。。。

 
 
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

遺骨の処分・・・・

 今日で8月も終わり・・・・
 小学生の頃、今日は友達とも遊ばず宿題をしていた事を思い出す!
 何せ7月20日に休みとなり、40日分を1日でするから、出来る訳が無かった。

 さてNHKクローズアップ現代で遺骨の番組をしていた・・・
 テレビ業界はくどいほど、葬送に関して片一方の意見を聞きすぎているように感じる。

 こういう番組を見ると、とても悲しくなってしまう・・・
 遺骨を放棄する人が増え、番組では処分に困っていると言っていた。

 これだけ人口が減り、人がたくさん亡くなっていく社会ならでは、こうした問題が出てくるのも仕方の無いことだ。

 ただテレビの影響は大きく、皆がそういう風になっていると勘違いする人も多い・・・
 浜松市では約500の遺骨を納めている納骨室の骨壺をお骨1欠片を取り、お骨を処分した。

 残骨はドラム缶3つとなり、処分にはリサイクル業者に80万近く出費する始末・・・・
 明日この続きを・・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

エンディング産業展・・・・

 昨日は、8月の最後の日曜だった・・・
 両親の法事を行い、母の郷里高知から親戚にたくさん来てもらった!
 父が丸3年経ち、母は10年が経過し、時がすぎるのが何と早いのか・・・・

 先週の水曜日~金曜日まで東京でエンディング産業展が開催された!
 私は今回行かなかったが、大盛況だったようだ・・・・

 ペッパー君が般若心経を唱えている姿は、かなり違和感を感じた。

 また、生前の写真があればポケモンゴーのように、お墓にあることが・・・
 アプリに落とせば、亡くなった方がバーチャルに登場する!
 う~ん???どうも適切な不一到を感じない。

 あまりに軽くなったり、先を読み過ぎると余計混乱を招くかもしれない。

 11月には大阪でも開催されるので、覗こうと思っている。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

樹木葬が主役?

 O-157が猛威をふるっている・・・
 なんでも綺麗にしていると免疫がなくなるかもしれない?
 今年の夏のように、暑すぎたり、冷えたり、湿度が高いと危ないかもしれない・・・
 
 さて日経新聞に樹木葬についての記事が掲載されていた!
 東京の郊外にある樹木葬は、オープン前に人気だとかどうとか・・・

 友人知人からも、もうお墓はダメで樹木葬の時代?
 と、聞かれる。。。

 樹木葬が主役とは思わないが、葬送の自由はもはや止めれない!
 ただ安易に流行りと思い、チープなものを作る事は反対なのだ。

 石しかなかった時代は終わり、本当に戦国時代に突入してしまった!
 仏事の展示会も、その辺りを自己都合ではなく、客観的に見て考えなくてはいけないのではないだろうか?

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

葬送の金額は、最初にきっちりしておく

 健康診断に続き、初めてハイメディックを受診させていただいた!
 最近人間ドックに関わる賛否が問われているが、良いか悪いかは最後は自己責任だ!
 とても良いサービスで、たっぷり時間を使えて、とても快適だった。。。。

 さて読売新聞を読んだ顧客から心配され、質問された!
 首都圏で墓じまいをした後、合祀してもらうのに4体のお骨を預けた・・・
 よくある話で、お骨はお墓を建てていた同じ霊園で合祀してもらった・・・

 しかし驚いたのが合祀の金額で、何と1体30万円×4体で120万円かかり、びっくりした記事が掲載されていた。

 首都圏では、そうした事例がたくさんあり、後々出て行くだけなのでお金はそんなにかからないと思っている人が多い!
 
 しかし最初からきっちり話をしていなかったので、葬送の金額はきっちり聞いておかないとこうなるかもしれない。。。
 出ていくときに、何とか留めておかすために高額な金額を要求された話を聞いたことも多々ある・・・・
 もうモラルの問題だが、弊社では非常に考えられない話なのであった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

夏は幽霊番組が佳境

 高校野球が終わり、秋の気配を感じる!
 先日霧島に行った際、赤とんぼがたくさん飛んでいた。。。
 もう日本全国、秋が深まっている事が分かる。。。
 暑い、暑いと文句を言いながら、夏が終わるのは寂しく感じてしまう。

 夏に多いのが怪談番組だ!
 古くは中国の怪談、牡丹燈篭や四谷怪談など、考えさせられる怪談が多かった。

 人を嵌めたり、殺したりすると化けて出てくるのが怪談の良いところだ・・・
 怪談には、まっとうに生きなさいという風刺と訓示があり、深い話が多い・・・
 しかし最近のテレビ番組などの怪談は、たまたま通りかかっただけで巻き込まれたりする。

 何の意味も無く死者が化け、善良な人を祟るようなことをするだろうか?
 また若者が冷やかし気分で廃墟に夜間入り込むのは絶対やめた方が良い・・・
 廃墟になるのは、事業の失敗や後継ぎの失敗等、無念の場で、そんな残念な場に行くことはダメだ。

 両親が幽霊になって出て来たら、どないしたん?
 と問いかけたいし、本当に出てくるのであれば、ファミリー的な幽霊と対面したいものだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

小野政次から学ぶ、家を残すという考え

 おんな城主直虎を見ている・・・・
 別段興味があった訳ではないが、小野政次が惨殺された・・・
 直虎との親密度から、家を残すため死を選ぶ事を選択したのだが・・・
 本当は大河ドラマのご都合で美しすぎるが、この時代「家」というのは確かに重かった。

 政次の最期はネット上でも波紋を呼んでいる!
 直虎を全面的に盛り上げたのは、高橋一生さん演じた政次だから、最期は何と!
 驚いた視聴者は多かったはずだ。

 戦国時代は特に自分だけが良ければお家は亡くなったしまう・・・
 赤穂浪士のお家断絶は、殿様の不注意から多くの家臣を路頭に迷わせてしまった。

 お墓も家から家族へと小さく移り変わり、家を死守する時代ではなくなった!
 本当にそれで良い訳ではない。

 会社もM&A全盛期で、大きく時代が変わってきた。

 そんな時代だからこそ、この日曜日に両親の法要を執り行う。。。。
 家とはいったい何ぞや!日曜日に私はその宿題を考えて行かなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874