生前葬

 月末の経営計画発表会を終え、次は想いと数字を実現しなくてはならない!
 来年はスタッフも増えたが、来てくださる人も増え、会場を代えなくてはならない! 
 今年入社した新人たちが発表する場となりそうだ。。。。

 さて先月末に元コマツの安崎社長が旅立った・・・
 安崎社長は末期癌が見つかり、延命治療をせず人生を全うされた。

 昨年末には生前葬をし、皆さんとは先に別れを告げた!
 この会は「感謝を伝える会」という形で、ホテルで行われた。
 
 こういうお別れの仕方も良いかもしれない!
 生きている間に、自分の口で御世話になった人たちに口伝していけるからだ。

 人の死は悲しいものだが、死を受け入れた安崎元社長は、インタビューを聞いていてもすがすがしかった。

 お見送りとは元来、相手の意思を尊重する形でなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

高いところから見た技術

 今日から6月がスタートした!
 特に3ヶ月単位で数字を細かく見ているので、6月は大切な月だ!
 このところ分からないが充実した日々を過ごせて、生き生きしている。

 私はタイガースのファンだが、3度ファンを止めようと思った時があった・・・
 1つは江夏を南海にトレードに出したとき、子供心にショックだった。

 江夏投手は劇画のような投手だった・・・
 延長11回までノーヒットノーラン、最後は自分でサヨナラホームラン!
 オールスターで9者連続三振、年間401奪三振、江夏の21球。。。
 
 テレビ番組で、400勝投手の金田氏から、投手は投げるときに片目でバッターを見て、片目で手から離れるボールを見ておかないといけない。

 そんな事は不可能と思っていたが、それが出来るようになり一流となった!
 高いところから技術を会得すると、分からなかった底辺が理解できるようになる。

 しかし底辺にいると、高い技術が会得できない・・・
 なるほ~ど、もの凄く分かったような気になった。

 仕事とは、高いところから会得するとめに、凄い努力をしていくことが必要だ。

 
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

5月を振り返って

 昨日は経営計画発表会では皆様に大変お世話になりました!
 発表後、皆さんと一緒に食事が摂れ、とても有意義な時間が過ごせた!
 初めて参加したメンバーには大きな経験となったと思うので、生かしてほしい。

 今日で5月も終わり・・・
 千年オリーブの森もオープンして1ヶ月経った。。。
 新人たちに手伝いをさせ、契約の場に立ち会わせた先輩たち・・・
 こうした現場での経験は、一人前になっていけるので、とても良かった。

 最近頻繁に言っている、勉強は足算で現場は掛け算で成長する・・・
 何もしないと、マイナスより割り算になっていくかもしれないのでとても怖い。。。
 新人スタッフも早くも2ヶ月が経過した。

 少し力量差もあるかもしれないが、全然差は無い。

 彼等彼女等がひと夏超えたとき、しっかり対応が出来ていれば、弊社はとても強い会社となっている。
 そんな経営計画発表が出来たように感じれた。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

火事場泥棒

 新人スタッフさんたちが霊園を綺麗にしてくれている!
 最近お客さんからも良い人達が入ってきたねと言われる事が増えた!
 これは社長冥利に尽きる言葉で、とてもありがたい言葉だ。

 先週葬儀で最期のお別れをした西城秀樹・・・
 そこで葬儀場で、皆さんに配られたものがネットで高値で売られていたことが物議をかもしている。

 非常に残念な行為で、遺族が感じる残念さは計り知れないことだろう。。。
 まさに火事場泥棒のような行為は、同じ日本人として恥ずかしい。

 ただでもらって、顔が見られないからといって、それを金を取る?
 そして葬儀で配られたものに?
 まったくもって違和感を感じてしまう事件に非常に残念だ。

 ネット社会はまともな人が多いが、こうした少数の人のする事に同じと思われることが残念だ。
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

明日は経営計画発表会

 西郷どんを続けてみている!
 幕末期の混乱は現代社会と似ているかもしれない・・・
 暴力の無いクーデター、新しい敵はAIや、働かない若者、高齢者社会かもしれない?
 時代は混沌としているときこそ時流に乗れるチャンスなのである。

 明日は経営計画発表会!
 スタッフが増え、今までで一番部外の人が少ない集まりとなる。

 昨年の10月から創りはじめ、昨年と踏襲している部分も多い!
 しかし肝心なところは頭をひねり考え、ローマの10日間は本当に役立った。

 あのときの出会い、そしてあのときの街の風や空気感は何か感じるものがあった。

 今年は特に大切な計画で、新たな挑戦が始まっている!
 スタッフ全員でこの荒波を乗り切る経営計画としていく。

 
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ペンの大切さ

 福岡に行っていた!
 魚料理が美味しく、人情的な街だ!
 今年は西郷どんが放映され、鹿児島に行く人も多いはず。。。
 いつ行っても九州はとても良いところだ。

 息子が働きだし、上司に安いペンを使っているダメだと指導されたそうだ・・・
 理由は高額な契約をするのに、それ相応の対応をしなくてはいけないということだ。

 私もペンにはお金をかけている!
 今回対談させていただいた宮脇館長もペンにはこだわり高額な万年筆を使っていた。

 ペンは剣よりも強し!
 少し諺の使い方が間違っていいるが、社内でもペンにお金をかけなさいと常に言っている。

 我々の商談も高額なので、そこで出す景品のペンは具合が悪い・・・
 常に相手に敬意を払い、たかがペンだと思ってほしくない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

謝罪を逸した・・・・

 一昨日、水曜日は雨だったが全スタッフが集まった・・・
 顧問の岡田も久しぶりに現れ、システムの改善を図ってくれた!
 水曜日に学んだことを皆で取り入れ実践していくことが課題である。

 毎日のように報道されているアメリカンフットボール問題・・・
 顧問の岡田がアメフトの役員をしているので、あれこれ聞いてみた・・・
 今回のタックルは大問題で、それにプラスして日大の対応の悪さがどうしようもない。

 まず謝罪に行った監督のネクタイがピンク色!
 報道で言われている大学の名前間違い。。。。
 問題があったとき、すぐに謝罪していればこんなに大きな問題にならなかったはずだ。

 ほったらかすとこんな大問題になってしまう・・・
 弊社でもこの事件は対岸の火事と思っていてはダメだ・・・
 クレームがきてほったらかしていると、こんな事態になるという問題提起。

 そして何よりも常軌を逸したタックル攻撃が正当化されていた問題・・・
 謝罪を逸し、勝つため、売るためだったら手段を択ばない事はダメで、社内共有していきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

遺体の尊厳

 ハピネスパーク交野霊園ではバラが満開となった!
 今年はよく育っているので、バラ観賞にはもってこいだ!
 そしてジャスミンも咲き、霊園内は良い匂いが充満している~♪
 皆さんをスタッフ一同でお待ちしております。

 新聞に遺体の処理にコンビニのレジ袋を被せていた記事を読んだ!?
 なぜ遺体の頭部にレジ袋を被せていたのか理解できなかったが、体液を防ぐためと葬儀社がコメントしていた。

 どちらの言い分が正しいのかどうかより、コンビニのレジ袋を頭部に充てる気持ちが分からない・・・
 死に関しては、人それぞれ考え方が違い、今回は大切なご子息を亡くされ、親御さんにとっては計り知れない悲しみがある。
 
 どんな遺体でも、同じ対応をしなくてはならない。。。
 我々の仕事も、どの施主様もそれぞれ心情は計り知れない・・・
 かなりこの葬儀社さんは思いやりに欠けていたとしか思えない。。。

 遺体の尊厳・・・
 死んでしまえば終わりではない・・・ 
 我々もお骨を扱う仕事をしていて、物ではなく魂を預かる仕事をさせていただいている。

 人間は慣れると、物に感じた時、こうした問題を引き起こしてしまいがちだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森に来る猫ちゃん

 日曜日は拳法の京都大会があった!
 その後の懇親会に久しぶりに顔を出した! 
 そこでは酔ったおっさん達が学生時代の話で華が咲いていた・・・
 過去は過去で、ここにやはり繁栄が無い、人は満足したらやはり終わりだとつくづく感じた。

 千年オリーブの森もオープンしてから、もうそろそろ2ヶ月が経つ!
 多くの方に見学と契約をしていただき、牧野と交野のお客様からも喜んでいただいている。

 社長さん、ハピネスが増えて嬉しいと言っていただくととても嬉しい!
 そして千年オリーブの森に、既存顧客さんが遊びに来ていただくので、社長冥利に尽きる。

 夕方になると、猫の鳴き声が聞こえ、のぞくと白い猫がミャーミャー鳴いている!
 スタッフたちは、千年オリーブの森から、名をせんちゃんと名付けたようだ。

 このせんちゃんが現れて鳴くときは、お客さんが契約してくれた後が多い・・・
 とても運気を感じる猫ちゃんに、毎度ミャーミャー鳴いてもらいたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お墓か樹木葬か?

 星由里子さんが亡くなった・・・
 モスラ対ゴジラのときの星さんは実にチャーミングだった!
 一度中央線で新宿行の列車はどこだと星さんに聞かれたことがあった・・・
 生星さんを見た、最初で最後の瞬間は、ドキドキした。

 さて、鎌倉新書が発行している月刊仏事にお墓の消費者全国実態調査という記事があった。

 購入したお墓のタイプでは、一般墓が46.7%もあり、樹木葬24.9%と引き離している!
 墓石業界はこの数字を喜んでいる人が多いらしいが、たった10年も経たない間に四分の一もシェアを侵している。

 納骨堂が19.6%なので、もはや合算すると一般墓とほぼ同じ数字なのだ。。。
 性別で見ると、男性がお墓を選ぶ傾向が強い一方で、女性は樹木葬を選ぶ傾向にある。

 どの職種も男女比率で勝負している業界は、最後は女性に支持されているものが市民権を得てしまう。。。
 古くは散髪から美容や、軽トラックから軽自動車などニーズとウォンツは、女性が握っていると言っても過言ではない。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874