ドラフト会議に思うこと

世は働き方改革の話ばかり

最近立て続けに働き方改革の講演や書籍、打ち合わせが増えている!世は働き方改革の話ばかりで、中小企業のほとんどは理解していないと感じてしまう。。。もう少しレクチャアーをしっかり受けないとお互いの不信感が募りそうだ。。。

ドラフト会議に思うこと

一昨日プロ野球でドラフト会議が行われた!くじ引きで自分の人生を決められる事に関しては未だに賛否両論だろうが、大企業のチームしかないプロ野球界でも、未だにドラフトという古いしきたりを続けている!ショーアップした交渉権獲得はまだプロでもないのに、贔屓チームに未知の力が巨大な力のように感じるから不思議だ・・・

育成に力を入れるチームが強くなる

プロ野球の世界は5年も経てば、チーム編成が大きく変わる・・・私の贔屓のタイガースはこ

 

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

営業とは、最後は交渉術

青汁からケール

キューサイが青汁を売るよりケールをメインにすると発表されていた!青汁はケールを搾って作られているが、元々ケールからキャベツやブロッコリーが派生して生まれている!私もキューサイの青汁はお世話になっているが、愛飲者が60歳以上ということもあり、若者にターゲットを変えていくようだ。。。

営業部が勉強会

営業部スタッフたち6名が勉強会に参加してきた!日頃お世話になっているコンサルが開催した勉強会だが、いつも的確でわかりやすいと好評で、大阪で開催されたので勉強に行った!ここで自分たちのものになればありがたい。。。

営業は最後は交渉しかない

営業とは?色々な場において交渉することだ!お客様はさまざまだが、そのたびに交渉しているのだ!交渉というと、大層なと思われるだろうが、確かに人生は交渉、交渉の連続で、海外でもネゴシエーションができる人が最高の報酬を受け取っている!我々は交渉の達人になるために営業していかなくてはならない。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ミライロさんとの懇談会

管理棟工事が順調に

千年オリーブの森の管理棟工事が順調に進んでいる!理想の形になりつつあるので、毎日見ることが楽しみだ!そして室内にあるものを入れるので、東京からわざわざ見に来ていただいた!あとはどれだけ皆さんにワクワクしてもらえるのか?それだけをやりきらなくてはならない。。。

ミライロさんとは更なる交流を!

前々回に対談させていただいた岸田さんと弊社担当をしていただいている石井さんと弊社スタッフたちと食事を摂り懇談会をさせていただいた!岸田さんは報道ステーションやあらゆるメディアで取り上げられ、エネルギーの塊みたいな方だ!

人生は幅、そして楽しい

ミライロの垣内社長は人生は幅だと言っている!岸田さんも病気から車いす生活になり、その間随分苦しんだ。。。これは当事者にならないと分からないし計れない・・・そこから考え方を変え、今では身障者たちのエネルギーの元になっている・・懇親していて、人生は楽しいと笑顔で語っていただき、私たちは今後も共有して取引は永遠に続けていきたい!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

満月の清水寺

お墓点検カードを書き込み

ニュースレターが完成し、各家庭に送る準備をしていく!お墓点検カードを何百件も書くと軽い腱鞘炎のような感じになってしまう。。。それでも良いことは続けてしているので、この時代やはり手で書けることは続けていきたい。。。

満月が美しい清水寺

日頃お仕事をしているプラントハンターこと西畠清順氏とお世話になっている清水寺の森さんが、「暗闇の清水寺第二夜 24時の月待講 静寂に満ちた一夜限りの舞台」のイベントを実施し、夜中に行かせていただいた!満月が見え、西門から見る京都の夜景は美しかった!

水は生命の源

清水寺(きよみずでら)と清水寺(せいすいじ)と呼ばれるお寺が日本には80ヶ所ほどあるらしい!しかし清水寺(しみずでら)と呼ばれるお寺は1ヶ寺もなく、すべての清水寺と呼ばれるお寺には湧水が涌いている!命の源、清水の水をプレゼントしていただいたお猪口で飲ましていただき、真っ黒の境内の中にいる自分に時間と時代がタイムスリップしたような不思議な静寂な時間を与えていただいた。。。とても運気が上がったようにも感じた。。。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

偲ぶ会・・・

今日は父の誕生日

亡くなった父は昭和11年生まれだったので、生きていれば今日で83歳だった・・・この日は父の好きな参鶏湯を食べる日だったので、子供の頃苦痛だった・・・大人になり何と美味しくヘルシーなんだと食べている自分に矛盾を感じる!子供の頃の嫌な事の多くは、大人になった際には好きになるから不思議だ。

偲ぶ会

日曜日、日本はスコットランドに劇的な勝利をおさめた!その日は拳法でお世話になった大先輩の偲ぶ会が開催され、50人の有志で集まった!早いもので今年の1月26日に突然訃報が届き、寂しい別れをした。。。まだ生きている感じがするが、息子さんとは交流があり、現在では龍谷大学の拳法部の監督をされている!

こんな偲ぶ会は良いものだなぁ

皆が集まり酒豪だった大先輩の話で盛り上がり、献花台では生前の優しい笑顔の遺影写真が飾られ、年配のおじさん達があーでもない、こーでもないと盛り上がり、改めて亡くなった人を思い出し、偲ぶことはとても良いことだと感じた。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

一風変わった挨拶状

台風大騒動

台風、台風、台風・・・ここ数日このニュースに翻弄された・・・気候変動地球温暖化などが解決されず、子供の頃と比べると確実に台風の通過点がかわりつつある・・今後真冬に台風直撃や、夏は頻繁に台風が訪れる危険な日本になるかもしれない。。。

満中陰のご挨拶

人が亡くなり、49日になると満中陰志の贈り物が届く・・・近頃では激減したものだが、その商品を手にして感じるのは、あーもう49日になったのか?という時の速さを感じることだ!一昔前は毎月届いていたが、今はもう届かなくなり貴重な遺物かもしれない・・・

 

一風変わった挨拶状

今回送ってきた挨拶状は、葬儀後からの喪主の気持ちが書かれた内容で、とても感じの良い挨拶状だった!今までの挨拶状は単なるコピーで、故人と喪主の名前が代わったものだった。そして見た途端ゴミ箱に一直線だった。。。挨拶状1つとっても唯一のものは人は良いと感じるものだった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新潟からの贈り物

この日本酒は日本一だと思う

新潟に筆字のコンサルをしている旧知の知人がいる!その方の従兄弟が蔵元をしているのだが、ここで米を作り自分で蔵元をしている!2年前に送ってきてもらい、そのとき呑んだら何と美味しい日本酒!一気に飲み干してしまった!純米大吟醸根知男山というお酒だ!

外国人ソムリエも絶賛の日本酒

外国人ソムリエも絶賛しているこの日本酒は、酒と米の栽培から醸造から瓶詰まで一貫している酒造店だ!調べてみると根知というところは小さな谷に囲まれ、新潟という冬が厳しい地では特徴的な逞しく育つ環境があり、寒暖差がとても有意義な空間を作っている。。。

日本酒は糖質が多いといわれるが

仲が良かった今は亡き弁護士先生が、いつも言っていた言葉が「世界一旨い酒は日本酒だ」私もその通りで、一番美味しいお酒は日本酒だと確信している!渡辺酒造さんの根知男山を楽しく一献してみる・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

うるさく言うのは倒産したら嫌だから・・

スポーツの世界は引退、会社は倒産、廃業

暴行事件で進退が騒がられていた貴ノ富士が結局引退した・・・親方、貴ノ岩に続き貴乃花部屋の力士が角界から去っていく・・・22歳の子が相撲界しか知らないのに相撲を引退する。。。何か切ない気がする。。。会社の存続は①後継者に譲る➁M&Aで売る➂上場する。ここまでは存続しているが、あとは④廃業➄倒産するしか方法が無い・・

会社はなぜ存続したいのか

昨日京都で躍進している焼肉店の社長のお話を聞かせていただいた!同じ席でこれも京都で躍進している物流業の社長の話をいろいろ聞かせてもらった!会社の存続と大きくしたいのは、給料が増えることは限界があり、大きくならないと社員さんが一生平社員という人生を全うしなくてはならない。。。そして一番嫌なことは倒産することだと言っていた。

うるさく言うのは倒産したくないから

そこで面白かった話は、取引先に行き小言を言う?取引先はお客様なのに小言を言うのはおかしいと思う人が多いだろうが、そこであーだこうだと問題があれば言っておかないと、倒産されれば自分の会社が負債を抱えてしまう・・・確かに一理あり、この社長は取引先の外食店に多くの人を集め団体でお金を落としている・・・私も今起こって一番困ることは会社を倒産させることなので、この社長の薫陶を胸に納めなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ラグビーが話題になることは嬉しい

ソプラノ歌手佐藤さんと金やんの死は痛い

佐藤しのぶさんが亡くなった・・・あの声域は日本人としては奇跡の歌声だった。。。まだまだ若かったので残念だ!また400勝投手金田正一さんも亡くなったが、父に南海対ロッテの試合を大阪球場に見に連れて行ってもらったとき、金やんが抗議で出てきたときは南海ファンからも歓声が上がっていた。。。今週は惜しい2人を亡くした。。。

日本には是非とも決勝トーナメントに

子供のころラグビーをしていたので是非とも決勝トーナメントに進んでもらいたい!ラグビーが苦手な人の特徴はルールが分からないということ・・・確かに難しいかもしれない・・・前にボールを投げてはいけない!けれどキックしてボールを前に蹴っている・・・キックは良い?という具合に分かりにくいらしい??

強い日本代表

そして何より強い日本代表チーム!ラグビーは野球とサッカーには随分水をあけられたが、それはチームそれぞれの球場を持たなかったことだろう・・・川渕チェアマンなどのリーダーもいなかった。。。しかしこれから今大会の成績いかんでは、多くの子供たちが未来はラグビーに青春をかける子供たちが増えるので、頑張ってもらいたい!ワールドカップは次世代のラガーマン育成の最大のイベントだ。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

転勤は寂しいが、また新たな出会いが。。。

体育の日

本来ならば今日は体育の日・・・そう前回の東京オリンピックが開催された日で、そこから体育の日が休日となった!オリンピックまで1年を切り、もう少しで開催される・・・たった2週間のイベントに国家の威信をかけるのだが、その後の景気後退が本当に心配だ・・・・

熟考会の成果

スタッフたちは昨日まで熟考会をしていた!この3ヶ月を検証し、そして次回は1月に3ヶ月を振り返る!小事徹底をし、良い時期だからこそ改善、改善そしてPDCAサイクルを回していく!

ここまできて転勤

そして担当してくれた金融機関の担当者が転勤となった・・・いつもここまできて転勤?という場がたくさんあった。。。もっと弊社の仕事をしたかったと言ってくれたことが何よりだが、金融機関はジョブローテーションをしていき、色々な仕事を体験、覚えさせなければならい。。。切ないことだが、彼らに報いるのは、弊社がますます元気な企業となることだけだ。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874