加速する社会情勢

着々と進む工事

新しくオープンする千年オリーブの森○○○!最後の石張りが始まり佳境を迎えている!上から見れば良き景色になり、そこに植栽を入れれば完成だ!新しく出来るモノは、何でも新鮮で気が引き締まる!もうすぐ正式発表し、皆さんに披露していく!

今年は電気自動車

先日昼ご飯を食べ、歩いて駐車場に戻っていると、ばったり市長と出会った!挨拶してお話をしていると、来年の贈呈車は、電気自動車が喜ばしいとのこと。。。何とか!と云うお話になった!ガソリンと電気は値段に差があるのであれば、そちらの方が喜ばしいかもしれないが、検討していかなくてはならない。

業務はデジタル

ありとあらゆる業務はデジタル化へ進めていく!これは致し方なく、そのうちにやらなくてはならないからだ。。。早くすることは一日の長があり、アップグレードされても簡単にでる。。。時代は加速し、アナログはお客様との心の部分では絶対残していかなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

トイレ問題

日本人のマナー

ワールドカップの試合終了後、会場のゴミを片付ける日本人サポーターが今回も世界から脚光が集まっている!野球に観戦に行っても、ファンがゴミ掃除を10年前ぐらいからしていた!世界中から将来ゴミが減れば、より良き社会が形成されていくことだろう。。。

あるお寺の問題

山登りに一番困るのがトイレ・・・富士山に登山してもトイレの使い方あれこれが書かれている。。。そんな山登りで人気スポットの途中にあるお寺のトイレが問題になり物議を醸している!トイレを使う人のマナーが悪く、汚く使われ挙句にSNSに、お寺の悪口まで書き込みされ、トイレを取り壊すことになった。。。

不特定多数が使いすぎる荒れる

檀家さんが多額なお金を寄付して作ったトイレが、とてもひどい状態で使用され、やむをえず潰すということになりご住職も嘆かれていた・・・こういう場は、不特定多数の人が使うと汚くなるものだが、自転車のかごにゴミを1つ入れられると、どんどんゴミが増える現象がある・・・それと同じで、我々も土日は、何回か巡回し、汚ければすぐさま掃除をしているので、そこまでひどい状態にはなっていない。。。しかしサッカーや野球ではゴミまで片付ける国民性があるのであれば、トイレも綺麗に使っていこうじゃないか!と感じる今日この頃だ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

知らずに当たり前にしていたこと

子供が可哀想だなぁ

長野の議員が奥方を殺害した事件は、第一発見者が小学生の息子さんで、その後急転直下、お父さんがお母さんを殺害したことで逮捕・・・1度に母が殺され、父が犯人。。。掛ける言葉が無いとはこのことで、可哀想すぎる現実が直面化してしまった。もう、そーっとしておいてほしいと願うばかり。

4週後には大晦日

大晦日にはそばを食べるのが定番だが、元々借金の期限が大晦日だったので、それは過ぎると借金の時効となり、借りた方は何とかして逃げ、貸した方は何とかして取り立てる!腹を減らして、急場しのぎの食べ物が当時のファストフードのそばだった・・・それがどう曲がっていったのか~今では1年を通して良かった、良かったという風物詩の食べ物になった・・・

知らずにやっていたこと

小学生の運動会でマイムマイムを踊っていたが、これがイスラエルの民謡だとは知らなかった!マイムはヘブライ語で水という意味で、極端に水が不足しているイスラエルでは、井戸を掘った際、水が出てくると皆で踊って喜んだ歌がマイムマイムだ!学校の先生は、当時の私たちに意味を教えて欲しかったのだが、イスラエルに行った際、マイムマイムを歌っている姿を見て、分かったことだった。。。何でも意味が分かれば、な~んだということで、良い事は私たちも若者に伝えていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

スペインに大金星

どんな不幸になっても・・・

人生は幸せだったと思え!はロシアの文豪トルストイの名言だ!また強い人は気取らない、逆境が人格を作るなど、今読めばとても良い事を書かれている!人は良いときと悪いときが交差するので、良いときは称賛され、悪ければボロカスだ。。。社長業とは、今期良くとも来季悪ければ誰からも称賛されない。

スペインに勝つ

日本がスペインに勝った!ドイツに勝ち森安監督は称賛され、魔さか!のコスタリカに負け、非難の雨あられ、そしてスペインに勝ち大称賛!代表監督延長か?と報じられる始末。。。これ、たった1週間の出来事だから驚いてしまう。現場でやっている方は、現場でしか判断できないことがたくさんある・・・それを外野がどうだこうだと云っても仕方ないのだが・・・

悔いなく頑張ってほしい

クロアチア戦頑張ってもらいたい!この試練は今後の人生に役立つことだろう。。。トルストイは、何の試練も受けていない者は、試練を受けている者ら何も敎ことはできないと云われた・・・とても良い格言だ!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

かなり驚いた

キャンドルを照らし

萬灯祭に使ったキャンドルが1年に一回だったら勿体ないので、冬の期間業務中につける事になった!ゆらゆらと幻想的に見える景色は美しく、何時も明るく見える風景は美しい・・・軽井沢教会も同じキャンドルを使い、多くの観光客で溢れているので、同じようにあやかりたい。

世界動乱

中国では、習近平主席が3期目就任時に北京で、辞めろ!横断幕が何者かに貼られた・・・ここ数日デモが起こり、ツィッターなどに配信され、今までは考えられなかった事が、中国でも起こりつつある・・・戦争、デモ、政変、飢え、格差は世界中に広まり、新たな独裁者は世界に生まれる。

人間は学ばない

そして人間は学ばない・・・何度もホロコーストのような大量虐殺され、指導者を代えては、しばらくすると新しい独裁者が生まれる!最初は良い事ばかり云うのだが、そのうち洗脳され従い、迷走していく。。。中国で起こっている事は、今まででは考えられないことで、嫌な時代が訪れそうな感じがする。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

師走の始まり

師走

師匠も走り周る12月!しかし最近ではどこのお店も開いているし、年内までにはという切羽詰まった状況も無い・・・特別12月だからという意識も薄れ、年賀状も送付する先が減り、普段の1ヶ月と何ら変わらなくなってきた・・・ただ1月をどう迎えるかが大切で、今月も気張りたい!

師匠に云われ

12月は休みなさい!とよく云っていただいた師匠がいた!昨年鬼籍に入り、その言葉だけは今も鮮明に耳に残っている!私が手術したときには、これで嫌でも休息出来て良かった~やんかと云われた!今月は休みと充電に重きを置き、思考を深めていきたい。

そして計画

経営計画を創りこむ月でもあり、いよいよ夢に考えている思いを実現していきたい!計画が無いものに成功無く、目標だけでは達成すると空洞化し、目的なき発展は無い。今月は決算までの3分の1の始めの月!悔いのない2022年にしていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

業界あれこれ

11月も終わり

今月も週末何日か天候にも恵まれなかったが、これはどこの会社も同条件なので言い訳はできないが、良き月を締めれたのではないだろうか!残りは今年も1ヶ月。1年1年が早いと感じ年を取っているのだが、ピンポイントでやりたいことが明白なので、精進していきたい。

業界再編の時代

最近本当に同業者の相談を受けることが激増した!理由はコロナと言い切る人が多いが、コロナで打って出なかったことが敗因だといっても過言ではない!再編の時期に、相変わらず大きな墓石カムバックがやって来ると妄想している人たちには驚いてしまう。。。そんな大きなお墓を建てる意味も意義もないからだ。

ある仏壇屋の倒産

記事にコロナ禍で倒産と掲載されていた。。。最大で10億だった売り上げが、1億になり、じり貧状態で倒産したらしい。。。これは急に売り上げが減ったわけでもなく、仏壇で10億売っていた時期は遥か遠かったはずだ。。。早い時期に見極め廃業していれば倒産と云う事態にはならなかったことだろう。。。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

旅から導火線に

勝負どころ・・・

まさかのコスタリカの敗戦・・・勝負どころを攻めれなかったことが敗因かもしれないが、負けに不思議な負けなしだ・・・そして相撲では、高安が7度目で初の賜杯と思いきゃ、何と決定戦で脳震盪・・・または優勝はお預けだ。。。拳法で10年間で7度の準優勝と、あと1つが掴めなかったが、勝負どころを見極め真摯に打ち込めば、必ずや悲願は達成するだろう。。。スペインには是非とも勝ってもらいたい。

旅から導火線に

学生時代から多くの旅をし、自分を変えたいという人生の起点はオーストラリアに1ヶ月半周したことから始まる!22歳のとき、英語は話せず、コネもなく、現金30万円だけ持ち、カードも持たず異国に行き、不安を乗り越え自信がついた!携帯の無い時代、カードもなければお金が無くなれば帰って来れなかった!成田に着き、関西に帰るお金が無かったので、大安の漬物屋で荷下ろしのアルバイトをし、京都に帰る車で帰って来た!帰りの富士山を見て感動したものだった!それから世界では必ず自己責任が無いとダメということを学んだ。

そこから視野が拡がり

そこから視野が拡がり、少々のことには怖気づかなくなった!先日対談した戦場カメラマン渡部さんは、ピグミー族に会いたいというアフリカの旅で、隣国ソマリアでの大虐殺に出くわし、多くの子供が殺戮されている現場に居合わせ、生涯このような惨状を放っておくことが出来ず、戦場カメラマンとなっていった・・・旅とは自分を見直す正しい場ではないだろうか?

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

オリーブ油51本

世はクリスマス

東京では右も左もクリスマスの景色・・・街にはイルミネーションがきらめき、閉塞感がまったくない。。。世界ではトップレベルでクリスマスを祝し、キリスト教の方が見れば驚くばかりの光景だろうなぁ・・・

51本出来上がり

オリーブの実が、オリーブ油になって帰って来た!今年は春先にばっさり切り取ったので、実があまり採れなかったのだが、昨年の34本から17本増えての51本。早速試飲することになったが飲むとバナナのような食感でとてもフルーティーだった!

来年は100本目指して

来年は100本目指してオリーブを育てていく!樹木葬にオリーブを植え、当時から実を咲かせオリーブ油にして、お世話になっている方々に配りたいと云う夢が叶いつつある!10年先には、オリーブ油500本を目指して、喜んでお使いになっていただきたい!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

子供の頃から変わっていないらしい

変わってないらしい

最近同級生がお墓を購入してくれたり、色々な業界で活躍し、連絡をくれる!そこで云われることが全然変わっていない!と云われる・・・小学生だから、45年前以上だから、そんなに変わっていないことに驚いてしまう。

1ヶ月後は・・・

新たなオープンに備え、やることが多くて楽しみである!いつもオープンと云う立ち位置は、やったことのない人しか分からない感動や躍動感がある!皆で共有し、ハピネスパークが5つになったことを何より感謝していかなくてはならない。

たくさんの絵ハガキをいただいて

今年も随分手紙を書いたものだ・・・法隆寺の絵ハガキをたくさんいただいた!絵ハガキがすぐに枯渇してしまうので、こりゃありがたく、ペンでスラスラ書かせていただいた!年賀状は書くことがはかどらないが、お礼状は実に良き気持ちで書けるので嬉しい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874