経営談義

第75代横綱

大の里が第75代目横綱になる!所用13場所最速横綱誕生で、192cmと大柄の日本人離れした体格は稀代の大横綱になる風格がある!師匠の稀勢の里以来の日本人横綱で、その前は若乃花だったので、いかに日本人横綱が誕生していなかったことが分かる・・・まだまだ若いので強い横綱でいてもらいたい。

経営談義

所属している勉強会の全国大会があり、参加させていただいた!色々な経営者とお話する機会があり、上手くいっている人より、上手くいっていない人が多いのが経営で、なぜそれほど人がするのに違いがあるのか?帰りの新幹線で考えていた。。。。

目標や目的

単純に云うと、目的が無く、目標値が異常に低いコトが考えられる。目標が低いとそれを凌駕する従業員さんが現れることなどない。そうすると低迷して、どこにでもある商材を提供するしかない。そして一番の悪は成功者に色々アドバイスをいただいているにも関わらず、それを遂行しない性格に一番の悪意がある。またはそれに気づいていない。。。周囲は大変だろうなぁ。。。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

墓じまいが益々増えて

カーテンよりブラインド

カーテンは洗濯と長持ちをしないので、最近はブラインドにするようにしている!10年前に取り付けたブラインドは今も綺麗で、カーテンのように洗濯をすることもない。。。そしてさらっと拭けば綺麗に使えるので、もうカーテンを選ぶことはないだろうなぁ・・・・

墓じまいが益々増えて

ここ10年ほど前から墓じまいが増えて、年々増加を続けている。見積もりする私にとっては、墓じまいするお墓は難所が多く、墓じまいはやもえないのだ!段差、階段、未舗装、駐車場無し、これでは年を取るとお墓参りには行けないので元気なうちに手じまいする気持ちは本当にわかる。

スクラップ

&ビルドが商売の鉄則だが、墓じまいだけであればビルドは無い・・・次の手としてビルドを創らなくてはならない。しかし今はスクラップだけで当面続くという誤解が生じているので、今後先行きは不透明だ。こうして寂しい時代の寵児になることは間違いない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

講演の準備

パンフレット制作

取引先の葬儀社さんとの間で約束を交わしたのだが、蛇腹のパンフレットを若手たちが中心となり創らせている!余りに時間がかかりすぎているのだが、何とか良いパンフレットが出来そうで、提携先にはとても喜んでいただけそうだ!

講演

を依頼され、6月は3回実施しなければならない。そんなたいしたお話は出来ないのだが、少しでもお墓選び、樹木葬選びに失敗しないように語りかけていきたい!6月から資料と台本を創り、練習して恥ずかしい講演にならないようにしなくてはならない。

昔のレジュメ

以前講演したレジュメを見ると、もう講演では使えない内容がびっしりだった!それだけ時代は進み、使えなくなっているのだが、逆に考えると進歩しているので、今に合ったお話が出来て、皆さんの不便・不憫を取除ければ、弊社にとっても大切な情報になるのである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

倒産に戦争

トランプ大統領

新任後、関税など様々なことで世界を席捲しているが、こうなることは事前に分かっていた。彼は変化の人なので、それに順応するしか手立ては無いのではないだろうか?強いアメリカを復権させる。レーガン大統領時代のようにフラッグシップは切れるのだろうか。

倒産が相次ぎ

36ヶ月連続で倒産数が増加している。コロナ後のゾンビ企業の影響とも云われているが、融資され命は繋がったものの、延命にしかならなかった。。。我々も事業の撤退などを深く考えていかなくてはならない。ダメになってどん底を味合うことはもう嫌だが、延命してもらってもダメと云うことは、消費者に受け入れられなかったということだ。

戦争は終わらず

ロシアとウクライナの戦争は終わらず和平も滞っている・・・そしてイスラエルのガザも壮絶な攻撃を加え、日本にいるとまだまだ平和ボケしている。世界には貧困に喘ぐ人は絶えず、我々はもっと目の前のことを成し遂げ、未来を模索していかなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

薔薇が満開で来園者がいっぱい

ミツバチの猛威

ハピネスパーク交野霊園は4月から6月末ぐらいまで、ミツバチのうんこの猛威に悩まされている・・・小さなオレンジの粒で、うんこには見えないが、多いときは自動車に百発ぐらい落とされている・・・1週間ぐらい洗車しないと大変なことになるから悩ましいのである。

薔薇が満開で来園者がいっぱい

先週の土曜日は天気が良くなかったが、日曜日は良かったので薔薇の満開ということもあり多くのお客様がお墓参りに訪れていただき、弊社は盛況だった!霊園内で写真を撮られることが多く、これは弊社の強みである!源本社長に霊園で写真を撮るなんて信じられないと云われたが、ここは撮るよな~と云われた言葉が忘れられない。

秘密兵器

霊園に植える植物を選別していると、やはり見て驚くものが一番だ!そんなに驚くものがたくさんあるのか?世界は広く、まだまだ見ぬ秘密兵器はたくさんあり、来てもらいたい植物はたくさんある!そんなことを考えているとワクワクしてしまう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

何をするにも物語が大切

伝説の漫画家逝く

プロレス漫画で熱狂したプロレススーパースター列伝の作者の原田久仁信さんが亡くなった・・・少年サンデー黄金時代には、タッチ、うる星やつらと三大漫画と人気を博したが、突然の訃報はやってきた。。。今の時代にプロレス漫画を描いてもバカ売れしないだろうから、原田さんの功績は非常に大きかった。

TOKYOタクシー

11月21日にロードショーされるTOKYOタクシー・・・プロデューサーの俊介さんが会社を訪問してくれて、たくさんカードをくれた!山田洋次監督の力作で、天才倍賞千恵子さんと武士の一分以来のキムタクとの共演作品はとても楽しみなのである!

まだまだ撮り続けて欲しい

監督は現在93歳で、TOKYOタクシー上映前に94歳になる!100歳まで映画を撮り続けて素晴らしい作品をまだまだ見たいのだ!私は今回の倍賞・キムタクはとても楽しみで、社内全員で映画館に足を運びたいと考えている。。。監督に云われたことで今も心に残っていることは、何をするにも物語が大切!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

言葉の意味を考える

懐かしい

土曜日に公益財団法人日本拳法会の役員会に20年振りぐらいに行って来た!多くの方に懐かしいとたくさん握手を求められ、昔話に花が咲いた!しかし現在闘病中の方や訃報を聞き、随分寂しいと感じた・・・ただ恩返しのつもりで、新会長を応援していこうと考えている!

意味を考える

日本拳法会を創設した澤山宗家は書籍の中で、報酬も無くこれだけしんどいことをなぜ?するのか・・・そこには道があると書かれていた!柔道、空手道、剣道、相撲道、華道、茶道などは道が言葉の語尾に付く事から、練習ではなく稽古と云う、またはお稽古とも云うのである。

引用:日本拳法会

練習ではなく、稽古と云うように

練習は1人でもでき、稽古は師匠から古しえを学ぶ、考えると云われ、主に伝統的なものに使われる!だから我々は稽古と云わなくてはならない。また道場主は南の位置に座り、あーだこうだと指差しなどをして指導する・・・これがまさに指南役という意味で、一度日本拳法会も多いに言葉から変えていかなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

やる人とやらない人

大谷は凄いなぁ

今年は去年ほどホームランを打っていないと思っていたら、昨年ペースより早いらしく、トップに2本差と離されるも、簡単に追いついてしまう!こんな日本人は珍しく鈴木誠也が今年は打っていても霞んでしまう。。。これからオールスターもあり、それまでに何本ホームランを打つのか楽しみだ。

やる人とやらない人

人生は必ず岐路に立つときがある。そんなとき、人でも採用して事業拡張しようと張り切ったり、勉強したりしたものの、結局採用はせず1人で仕事を続け、その後病気になり、色々な場に疎遠となり忘れられていく・・・しかし採用して拡張し、人の面倒を見て裕福を与える決意が出来る人との差は歴然だ。やる人とやらない人は、習慣に連結しているように感じる。

従業員さんがいてくれて

良かった。1人で仕事をしていたら寂しい人生を送ったことだろう。何せ全部自分ですることは不可能だ。そして取引先も栄枯盛衰で年数が経つとお互い衰えてくるので仕事は先細りしていくことは明らかだ。私も事業譲渡していくうえで、次の世代は次の世代の取引先や交友関係を保ち、私に遠慮しないで突き進んでもらいたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

驚かせにゃ

良い役と悪役と

ジョー・ドン・ベーカーさんが亡くなった・・・一体誰?と思われる方は多いはずだ。007で悪役のボスキャラを演じ、続いてCIAの要職の役を演じた!同じシリーズ物で良い役と悪役を演じた方は稀有で、私は悪役が上手いほど映画が生えヒットする!

不思議な植物

出張に行っていたが、世にも珍しいサボテンを拝ませていただいた!これは霊園に置くと、きっと子供たちは驚くはずだ!凄い数のサボテンたちは、それぞれ自己主張しており、世界には不思議な植物がこんなに多いのが、実に分かったのである。

驚かせにゃ

社長さん曰く、どうせ仕事するんだったら、人を驚かせにゃ面白くない!この言葉は私にグサッと刺さり、あとは工夫すれば何とかなるのではないかと感じた!常に相手を喜ばせようと考えていると、そういう方々と出会う機会が増え、次はこれも使えるというモノが手に入りそうだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

人生は短い

土日は拳法か

土曜日は公益財団法人日本拳法会の新体制での顧問紹介ということもあり、何十年振りかで除園に行く事になる!日曜日は会長をしている大会が開催されるので、1日会場で拳法を見なくてはならない!考えてみれば来年還暦でじじいと思いきゃ、役員の殆どが私より随分年上なのが非常に気がかりだ。

早期発見

最近周囲に重病になる方が増えた・・・よくよく聞いていると異変に気付き、中々周囲の声も届かずやがて大病になっていく。。。殆どの方が早く行っていれば良かったと愚痴をこぼすのだが、歯の痛みと同じで最初はたいしたことはないが放置していれば、やがて激痛になり歯が無くなってしまう。。。人間の体とは不思議なもので前兆は必ず出ているのである。

人生は実に短い

もう60歳で30歳の頃の30年後は、絵にかいたように描けたのだが、これからの30年後は生存しているのかもわからないほど微妙な感覚が残ってしまう。人生はそう考えると実に短く、だから毎日を全力で生きなくてはならない。そして果敢ないものかもしれない・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874