経営の神様

 平成元年に亡くなって、早四半世紀・・・
 松下幸之助の特集を見た。

 今の子供達は松下電器という社名を知らない・・・
 そう、今はパナソニックなのだ。

 私の拳法の道場で大会をするときに、お借りする体育館には、大きな幸之助さんの写真が額に入って笑っている。

 共存共栄が松下幸之助が愛した言葉だった!
 そして人材が一番大切な物であり、松下は優秀な人材を作っていた。

 当時葬儀を担当した葬儀社の上層部の方が、焼香に4時間かかったと言われていた。

 御堂筋は何キロも人の行列が出来、あんな大きな葬儀は後にも先にも無かったと教えてくれた。

 経営の神様は、今も私の周りにファンが多い!
 今の時代に、松下幸之助の考えのように、人材が強い会社しか生き残れないかもしれない。

 時代が過ぎても新鮮に見れた番組だった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

消費税8%!

 う~ん・・・ついに怖れていた事が起きてしまった・・・
 消費税が8%に上がってしまう。

 安倍総理が発表したが、これは民主党が決めた事を、遂に実行したものだ。

 しかし3%から5%に上がった、平成9年4月以降は、景気が減速した事を昨日のように思い出してしまう。

 100万の物を買うと、5万から8万へと消費税が3万円も上がる。

 そういう金額を集金するので、困ったものた・・・
 まあ後ろ向きの発言をしていても仕方ない!
 あとは決まった事なので、頑張って弊社の価値を高め、販売を頑張っていかなくてはならない。

 8%に上がると、また電卓を買い替えなくてはならない・・・
 せこい話だが、大きな会社は何だかんだと物入りですね。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

植栽の迎え入れ体制

 ハピネスパーク牧野、交野霊園に凄い植物がやって来る!
 プロデュースしてくれるある方が、イタリア・シリア・メキシコの植物を確保してくれた。

 ある方はとは、情熱大陸にも取り上げられ、今話題の人物だ。

 ハピネスパーク牧野には、ポニーテールという木が3本とボトルツリーという木が入り口に植えられる。

 そしてハピネスパーク交野には、樹齢300年ものオリーブの木が植えられる!
 この木には、妖精が住んでいるかの如く、非常にエネルギーが感じられる。

 準備万端で、すでに薔薇の移設は完了した。

 そしてガゼボの薔薇を取り、ジャスミンに入れ替えた!
 通路に薔薇のトゲが出張り、お客様に迷惑をかけた事があった。

 そしてこのジャスミンはすくすく育つと、とても美しい花が咲き、匂いが良い!
 この植栽たちは、我々が生まれる遙か前からこの世にいた先人たちなのだ。

 そして我々が亡くなっても、永遠に霊園の守護神になってくれ、古の産物なのだ。

 今月中には植えられるだろう!乞うご期待!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

若手天才社長達

 最近すっかり言われなくなった事がある・・・・
 あらー若い社長さん!
 自分では若いと思っていても、相手にはもう50歳前のおっさんに見えるのだろう。

 最近親しくなった社長さん達には若手の社長さんが多い!
 20歳代、30歳代と、自分とは一回り以上も違うのだ。

 しかし学ぶ事も多く、皆さん仕事を楽しんでやっている。

 そして明るい!
 声が大きい!

 20代、30代と、こんなにバリバリやっていたのかなあ~と考えてしまう・・・
 若手社長達は、テレビや新聞、雑誌に引っ張りだこだ。

 今の若者は・・・
 そんな言葉を言っていると、完全に老化が始まっているかもしれない。

 私が20歳の頃、世の中からは新人類と呼ばれた・・・
 新人類の二世達がもう会社勤めしているのだ・・・

 バリバリ若手天才社長達と触れ合うことにより、今後の私のキャリアに活かしていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

世界のお墓

 所属する団体で、世界のお墓探訪のページを1年間定期的に連載している。

 自分で行ってきた世界の著名人のお墓・・・
 色々行ったが、チャップリンやヘップバーン、シャネル、ダヴィンチ等写真をたくさん撮ってあった。

 しかし1年というスバーンは長く、あっとい間にネタ切れとなってしまった。

 以外と墓石屋を始める前に、色々な著名人のお墓を見に行っていたのだ・・・
 しかし写真に納めなかった・・・
 もったいないが、記事のみの連載とさせていただくことになった。

 スターという人達は、凄い影響力を持っている事がよく解る。

 亡くなって何年経っても、お墓参りに来てくれ、花束をおいていく!
 亡くなっても心には留め置きしているのだ。

 世界のお墓に共通しているのは、全て石ということだ!
 勉強の為、旅行時には世界のお墓を観て学びたい!
 そういえば、今回も中国で蒋介石の娘さんのお墓を見学させていただいた。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

中国出張パート3

 中国から帰ってくると、何と日本の運転のマナーが良いのか驚いてしまう!
 運転マナーも悪ければ、クラクションも鳴らし過ぎだ・・・
 
 最近日本では、もう中国はダメだと批判する人が多い・・・
 そんな人は皆中国に何年も行った事の無い人達だ。

 評論したところで見ていないから、どうして解るのだろうと思ってしまう。

 我々の業界でも、ヨーロッパの石文化を批判し、石は国産だと今も神話のように言う人が多い!
 何でも見てから批判するべきなのだ。

 中国の最大の霊園で歓迎していただいた!
 政府や市の要請で、年間1500本だけの墓石建立が許可されている。

 そして平均単価が300万円・・・
 掛算すると、…凄い金額。
 そして幾つも霊園をオープンしており、完全に質も量も勝ち組なのだ。

 厦門もマンションラッシュでトイレの便器屋が至る所で出店していた。

 中国でも和式から様式へ、そしてTOTOの便器が高いが一番人気だそうだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

中国出張パート2

 中国に出張に行くと話せば、何人の方からは自転車凄いのではないかと質問される!
 まだそんな風の中国の事を思っている人が結構多い。

 要するに日本の方が先進国だということだ。

 上海ではすでにリニアモーターカーが走っている!
 日本では東京~名古屋間が2027年に開業なので、まだ14年先だ。

 私は61歳のハゲ親父になっているのではないだろうか?
 今回もリニアモーターカーに乗ったが、431キロは規格外の速さだ。

 浦東空港から街の中心部まで、たったの8分でたどり着いてしまう。

 タクシーなら1時間ちょっとかかるので、やはり速いが、殆ど全速で走っておらず、一瞬だけの速さを堪能した。

 建物や機械類が先進国になったとはいえ、未だに電車に乗る際には、横入りが横行したりする所を見れば、まだまだモラルが無い。

 日本に帰ると、よく中国のリニアモーターカーに乗るなあ~と言われるが、そんなに頻繁に事故も起こらないだろう。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

中国出張

 上海と厦門に出張に行って来た!
 2年ぶりの中国出張だ。

 関空から厦門に直行便が無くなったので、上海に一泊してから厦門に入ることにしている。

 やはり中国は活気があり、勢いを感じさせられる。

 上海もそうだが、厦門も7年前と今では全然違う街になってしまった!
 そして中国本土でも、お墓がたくさん売れ、値段も東京と変わらないから驚きだ。

 経済発展した国では、殆どといって良いほどお墓を建てるラッシュがやって来る!
 人間裕福になると、ご先祖様に感謝をしたり、自分達の為にお墓を建てる習慣がある事は万国共通なのだ。

 今回は墓石とガラスと、特殊な石等の見学とは発注のため訪れた。

 勢いのある国ではハイブリット車が走っておらず、人も溢れやはり活気があった。

 上海の墓地は広大で、4年前に見学したときよりも、かなりの勢いで墓石が建っていた。
130927

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ホームページリニューアルが佳境

 いよいよホームページリニューアルが完成間近となってきた!
 表紙はあっさりとし、見やすくなったような気がする。
130926
 弊社のイメージカラーのブルーを基調として、背景に白い部分を取り入れた。

 その他にも新アイテムを増やし、ライターさんが良い校正をしていただいた。

 宿題のアイテムも多く、様々な視点から新しいホームページができつつある・・・
 これに動画の三点を合わせて、資料請求時にパンフレットとDVDを一緒に送る事が出来る。

 そこで消えるページも多数あり、お役目御免といったところかもしれない。

 弊社は墓石店では珍しくニュースが多彩であるが、社内では当たり前になりつつある。

 良い文化を育てていくためには、良いことが当たり前に考えられる会社でありたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

火葬待ち

 関西に住んでいると、死亡後翌日に通夜があり、そして葬儀後火葬される・・・
 大体3日でこの儀式が行われるが、東京ではこうならない。

 亡くなって1週間ぐらいかからないと火葬されない・・・
 その間遺体を家に安置したり、他で預かってもらわなくてはならないのだ。

 人口が多いところでは、こういう現象がおきてしまう。

 最悪なのは名古屋で、火葬場が2つしかなく、参列できる人数も6人と決められ、ベルトコンベア方式で入退場が繰り返されるのだ。

 サンデー毎日今週号に、団塊世代が今後、1年間で170万人死去していく記事が掲載されていた!
 出生が110万人ぐらいなので、年間60万人が自然消滅していく、10年で600万人以上が亡くなっていく・・・

 このままでは亡くなっても2週間近く火葬できない事態になるだろう。

 これから遺体を安置したりする預かりビジネスが流行るのではないかと書かれていた。

 遺体を火葬できないからといって、物扱いにしてほしくない!
 尊厳を持った扱いをしてもらいたいものだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874