海洋散骨を見学して

闘志湧く近々

オーストラリアから帰国後すぐに東京に行き、控えている大きな仕事が頭に描け、鮮明に形になってきた!闘志が湧かなければどうしようもない程、やる気になっている!実に面白い企画は、多くの人が喜んでくれて、関わっているステークホルダーも、従業員さんたちも喜んでもらえるだろう。

複雑な人間関係のイラスト(棒人間)

海洋散骨を見学して

海洋散骨のことが最近マスコミ等で耳にする機会が増えてきた!多くの同業者さんたちは否定的で、やはり多くの石を使おうという考え方で、偏屈な私は、では見なければと判断し、海洋散骨の見学をさせていただいた!体験して感じたことは大きな勘違いをしていたことだった。

散骨のイラスト

客層が良く親近感が・・・

まず乗船して感じたことは、お客様の雰囲気が弊社のお客様と酷似していたことだった。また海面にお骨を捨てるというイメージがあったが、そうではなく家族が充分満足できる明るいセレモニーだったことだ!これはやり方で、捨てると海に帰るという母の胎内に戻るという原点回帰の形は大きく違う。。。寄り添うやり方を考える、サービス業の基本中の基本であり、毎度社内でも云っているように、体験もしていないのに批判する人を信用してはいけない。物語が何処にあるのか?深く勉強したくなった。

日本全国75ヵ所から出航 広がる葬送の選択肢「思い出の海がお墓になる」海洋散骨 累計5,000件突破 | 株式会社ハウスボートクラブのプレスリリース

https://images.app.goo.gl/GyRrsw6ffW97TxX27

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

エアーズロックにて

出張続き・・・

東京に行ってきた・・・オーストラリアから帰国してすぐに東京。。。うだるような暑さには辟易してしまうのだが、今回はとても大事な打合せがあり、とても有意義な時間が創れた!まだまだ仕込みが必要で、これからの展開がとても楽しみだ!

2023年最新】東京観光おすすめスポット74選!名所 穴場 最新スポット完全網羅 【楽天トラベル】

https://images.app.goo.gl/FNdvsxv1hRzr7zLM8

最初のオーストラリア

学生時代ひょんなことから30万円の現金だけ持ってオーストラリアに行く事になった!考えてみるとカードなど持っていなかったこともあり、何の考えもなくシドニーに辿り着いた!そんな怖ろしいことをしたものだ。もちろん宿も何にも取っていなかったので、着く場所、着く場所で宿取りの交渉から始まった。そして英語など話すことも出来なかった。無謀な体験は今に大変役立った。

エアーズロックで

シドニーには宿泊もせず南のメルボルンへと行き、そこで2日滞在しアデレードに向かった!この辺りは一番南なのでとても寒かった!そしてそこから中心部のエアーズロックへと向かい、バス移動で、車中で2泊3日も過ごし、学生だったから出来た体験が出来た!もう数年前からエアーズロックは先住民の聖地ということもあり、登山は出来なくなった。。。私は頂上まで岩の頂を堪能させていただいたのだが、そのとき金メダリストの今は亡き、フローレンスジョイナーさんがハイタッチしてくれたことを想い出す!彼女も登山していたのだ。。。そんなたくさんの想い出をくれたオーストラリア。。。明日も続く

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

豪州にて

萬灯祭

チケット販売が始まった!今年も250枚のチケットを用意する!昨年出来なかった鬱憤を晴らすため、今回は多くのアーティストに参加していただき、皆さまに満足してもらえる場、ハピネスを提供していきたい!8月15日19時30分、ハピネスパーク牧野霊園電車前でスタート!

オーストラリアに

オーストラリアに行って来た!学生時代半周し、その後2回訪れ今回で4回目の豪州への出張だった!まずはメルボルン、とても寒かった・・・16度でケアンズは23度、関空に着き大阪は何と35度!1週間で10度ずつ上がり、体調が少しおかしくなってしまった。

新たな発見

新事業に用意するものを見つけるための今回の豪州。。。奥地に行き、探し続けていると、あった!これは凄い!久しぶりに鳥肌が立ち、夢見心地で帰国することになった!これで弊社の更なる強味が見つかり、披露する日が楽しみで、皆さんに愛されることだろう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

日本のトイレ

リフォーム完成

ハピネスパーク牧野霊園の2階の和室が洋室へとリフォームして完成した!10年前に住職も出入りできる和室を作ったものの、いちいち草履や靴を脱ぐことに今の時代は違和感を感じていた。また、入口に段差があり、この部屋だけはユニバーサルデザインから逸脱していた。ここで打合せも出来るように、モニターも設置し、打合せができる場となり、新たな商談室に多くの方を招きたい。

トイレの話

弊社はトイレに結構気を付けて創っている!オーストラリアに行っていたのだが、そこで通訳の方が、日本のトイレは凄い!と改めて云っていた!ヨーロッパなどに行くと、トイレは有料で入ってみると、何とこんな汚いトイレが1ユーロもかかることにいつも驚いてしまう。。。腹を下したりし、何度もトイレを利用すると、幾ら課金されるのか?心配なのである。

なぜ驚くのか

まずウォッシュレット、便座が温かい、そして自動に蓋の開閉!トイレの中も綺麗で、海外の人曰く、住めるのではないかということだ!東日本大震災のとき、海外から援助のため来日した外国人の多くが、日本のトイレを大絶賛していた!確かにその気づきが無形のものにもサービス精神溢れることができる日本は素敵な国なのである。

ウォシュレット付きトイレのイラスト

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

40年振り

転勤ラッシュ

今月に入り、取引先の金融機関の支店長や役職者の転勤ラッシュが続き、今までになかった数の転勤者が出た!せっかく詰めた話が進んでいたのに、実に残念至極なのだが、これは毎回起こっていることで、しばらくすれば慣れるのだが、一抹の寂しさが残ってしまう今日この頃だ。

転勤の辞令を受け取った会社員のイラスト(男性)

新札

40年振りに福沢諭吉から渋沢栄一へ肖像画が代わった!もう40年も経つことに驚くのだが、私のザ・1万円は未だに聖徳太子のイメージが強い!新札はまだ見たことはないが、しばらくは違和感を感じてしまう事だろう、また5千円札が津田梅子に、千円札が北里柴三郎へとどちらも20年振りに代わった。。。

新札作りを担う秘密集団「工芸官」とは? 1ミリ幅に十数本の線を彫る匠たちは名前・顔出しNG:東京新聞 TOKYO Web

https://images.app.goo.gl/iDkRu66SE3cdYiCCA

なぜ今頃

キャッシュレスが大きな展開期を迎えている現在に、新札に代えることが何の意味があるのか分からない!多くの外食店や店舗では、自動精算機や両替機の買い替えや、メンテを含めると莫大な出費となる・・・SDGsの考え方から云うと、紙は木の伐採が必要で、二酸化炭素が出て、印刷するための電気代、また輸送代など多くの費用がかかる。ここまで新札を作ろうとしている先進国は日本だけで、今回の交代劇は時代錯誤に感じてしまう。

キャッシュレス化のイラスト

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

父の10年祭

今年の梅雨明けは早いとか

今年の梅雨明けは今までで一番早いかもと云われているが、毎年祇園祭の前ぐらいに豪雨が降り続き、その辺りで梅雨明けとなる。ただ一昔前の豪雨と違って雨の量は異常で、夏の夕立には最新の注意が必要なのである!日本人は雨が続くとうるさく云うが、イスラエルなどでは年間200mmしか降らないので、雨が降ると大喜びするのである。

梅雨のイラスト「タイトル文字」

父の10年

父が亡くなり丸10年となった!こりゃまた早く感じてしまうのだが、10年ひと昔と云うが、そんな昔のように感じないのが実感である。ただ生きているときにはたくさん喧嘩したのだが、父の晩年はとても泣き虫親父で、面倒臭い人だった。。。。

10年で大きく変わり

この10年で、従業員さんは3倍となり、フランチャイズを入れると5ヶ所になった!生きていれば喜んでくれたか?もう拡張止めろと云ったか?定かではないが、毎日事務所には父の遺影を飾っており、私を背後から応援してくれるように感じている。父と母の子で、本当に幸せである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

七夕とご開帳

七夕の短冊

ハピネスパーク牧野霊園では、ボトルツリーに七夕の願いを括りつけ、毎年多くのお客様が短冊に書き込んでくれている。ハピネスパーク牧野霊園はオープンして20年になる!2年目から七夕の短冊イベントを始めたので、今年で19年目となり、皆さまには楽しんでいただいている。

画像引用サイト:いらすとや

ご開帳

千年オリーブの森のUFOの今年最後のご開帳を実施する!先月の24日のときも多くの方に来ていただいたので、今年の見納めも出来れば多くの方に来ていただきたい!この建物とUFOは、実現するまで3年以上かかり、やっと2年前に完成した!

画像引用サイト:https://x.com/goen_staff/status/1190458336329658368

常にイベントをしていく

弊社は他の霊園と比べるとイベントの数はとても多い!来月はいよいよ萬灯祭で弊社では一番大きなイベントである。常にイベントを実施し、お客様との関係性を深め、未来永劫楽しんでいただく霊園とし、笑顔の絶えない場としていく。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

火葬と土葬の合わせ技

謀殺下山事件

国鉄総裁だった下山総裁が暗殺されて75年が経った・・・線路に放置され轢き殺された訳だが、血が一滴も無かったことから、線路に置かれる前に血が抜かれた謀殺は、アメリカから3万人のリストラを云われ、翻意しなかった総裁がアメリカかソ連に謀殺されたと云われ、今も迷宮事件として語られている。戦後のアングラな時代に起こった不条理な事件は多かった。

画像引用サイト:https://www.yodobashi.com/product/100000009001493221/

ある番組で

納骨堂が破綻し、ビルごと売られた事件のことを番組で取り上げていた。名義貸しが疑われると番組でも云われていたが、全ての納骨堂やお墓がこのように思われていると、実に嫌な話だった。日本全国には納骨堂が何十万とあり、たった1件のことで、不正した住職が叩かれるのならまだしも、全部がそうだと云うような報道はやめてもらいたい。

画像引用サイト:いらすとや

日本は骨信仰

日本は骨信仰と云われている。確かに火葬を800度以下でするので、骨が残る。世界では有数の火葬国家でもある。他国は土葬も多く、火葬後にはパウダー状態にする国も多々ある。火葬と土葬の合わせ技とコメンテーターが云っていたが、これは本当に日本独特なものだ。

画像引用サイト:いらすとや

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

樹木葬が過半数超え

もう30歳なのか

大谷翔平が今日で30歳になる!花巻東高校で藤浪からホームランをかっ飛ばしてからもう12年も経つことに驚いてしまう・・・誰が今の活躍を想像したことだろうか?30歳になり、ますます脂が乗ってくるころだ!更なる活躍をし、ワクワクさせてもらいたい。

画像引用サイト:https://full-count.jp/2024/04/20/post1545393/

クローン羊

クローン羊ドリーが誕生して28年・・・しかしクローン羊は短命だった!理由は年齢がある程度いったクローンは、寿命までが短いということだ。赤ん坊からだったらある程度の長生きができるかもしれない。しかしクローンは空を向いて唾を吐くようなもので、いずれ大きなしっぺ返しをくらうだろうから、発展させてはいけない。

画像引用サイト:Wikipedia

ある統計で

現在お墓選びの盛衰は、トップが樹木葬の51.8%で続いて納骨堂が20.2%で、一般墓は19.1%と云われている。。。この数字の一般墓は、地方ではまだまだ樹木葬という選択肢が無く、渋々お墓を建てるか?墓じまいして納骨堂に預けるという選択肢しかない。樹木葬は過半数超えをしたように、20年前に首都圏では和墓から洋墓へと移行していった。時代は変わっていくのだが、樹木葬が出来ない墓石店の淘汰は凄まじいものになりそうだ。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

7月4日は色々な日

独立記念日

アメリカ合衆国は1776年7月4日に植民地になっていたイギリスから独立して248年目を迎えた!その8年後には、フランスから自由の女神が送られ、エッフェルさんが監修の元、巨大な自由の女神がニューヨークに建てられた。歴史の浅いアメリカでは、イベントごとにたくさんサインをし、各博物館や記念館に配布され飾られる。今日はアメリカにとってはお祭りの日である。

画像引用元:https://freesozai.jp/itemList.php?category=nation_flag&page=ntf_401&type=sozai

今日生まれた人

ネパールではサガルマータと呼ばれ、中国やチベットではチョモランマと呼ばれ、世界一高い山の名は、我々はエベレストと呼んでいる!私もネパールに行った際、遠くそびえるエベレストを観て感動した!しかしエベレストという名は、測量したエベレスト長官の名から名付けられ、今もって多くの国からはエベレストと呼ばれている。今日はエベレスト長官の誕生日でもある。

画像引用元:Wikipedia

プロ野球初の

オールスター戦が行われたのも、今から73年前の今日である。ちなみに第1回のオールスター戦は、阪神甲子園球場で行われ、セ・リーグが勝利した。何気なく過ごす毎日だが、節目節目の記念日は誰にでもあることで、そうした節目が温故知新を生むのではないだろうか。

画像引用元:https://npb.jp/allstar/2022/

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874