はずかしい会談

普及しない電気自動車

弊社は電気自動車4台と電気バイク5台を置き、脱ガソリンに感銘して参加することになった。4年前から実施したのだが、インフラ整備がまだまだされておらず、このままでは笛吹くど踊らず状態が続きそうだ・・・電気自動車の大きな欠点は航続距離が短いという事だ。

はずかしい会談

先日のトランプとゼレンスキーとの会談は、自分の人生で一番情けない会談だった。助けたからレアアースをよこせ!こんな話は裏でする話で、人道を第一と謳っているには、高利貸しの理論を云っており、それが一国の長が云っている事が実に情けない。

引用:NHKNEWS

扇動者ではなく仲裁者

山本五十六は英語が堪能だった!英米との会談では通訳を交えて会談し、なぜ英語で話さないと云われたそうだが、通訳を入れることにより、相手との時間が取れ、考えれたらしい。ゼレンスキーも英語でしなければ良かった。世界で紛争の治まらない原因の1つが、扇動者はたくさんいるのだが、仲裁者がいないことだ。間に入りお互いの話を聞き、シェイクハンドさせる!そんな仲裁者が増える世界になってもらいたい。

引用:Wikipedia

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

しあわせ通信がデジタル化

日曜から大阪場所

日曜日から大阪で春場所が開催される。先日武隈部屋に表敬訪問し、精力的な稽古をしていた!4名ぐらいで興した部屋も12名となり、現在力士は豪ノ山1人だが、隆盛を極めてもらいたい!ただ春場所は荒れると云われ、寒暖差激しく体調管理が難しいのである。

しあわせ通信がデジタル化

第141号が4月に発送したのち、次回からデジタル配信させていただくことになった!23年という永らく紙媒体でお世話になったのだが、今号で一応の終わりとなる。ただ、デジタル配信になっても内容は同じで変わることは無い。皆様には少し迷惑をかけるのだが、楽しみにしていただきたい。

60番目のお客様

紙媒体最後の対談相手を黒木瞳さんとさせていただいた!とても楽しい対談で、たくさん想い出に残る対談だった。まさにキュートでエレガントな方で、たくさんお話を聞かせていただけたことは、私にとっては財産となり、お宝となった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

終活やめる

勉強会

水曜日は1日全従業員での勉強会を実施した!強くなる会社は常に情報が入り、さまざまな業界の1位と取引し、勉強というイノベーションを続けてしている会社は強固であり、揺るがないのである!来季は月一勉強会を実施し、優秀な若者を発掘していく。

終活やめる

泉ピン子さんが興味あることを云っていた。以前テレビ番組で終活を始めて、いらないカバンや他の物を断捨離していたら、たくさんの方から勿体ないから下さいや、売って生活費に充てたいという連絡が殺到したらしい・・・なぜそんな気持ちになるのか?とても嫌な気持ちになり、終活をすることをやめることにしたらしい。

引用:Yahoo!JAPANニュース

人の気持ち

断捨離は必ずしなくてはいけない。しなければ心の成長が薄れ、やがて衰退していくのである。自分がうまくいかないが、上手くいっている人がいらないのであれば、縁もゆかりも無いのに下さいは、非常に情けなく寂しいことだ。何でも手に入れたいものは、自分で苦労して手に入れれば、一段登れるのだが、最近あまり見なくなった、泉ピン子さんみたいな優秀な方は、どんどんブラウン管や銀幕に出てメッセージを届けてほしいと感じている。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

地盤調査に駐車場工事と

共同研究

大阪公立大学との共同研究の成果が今日午前中に学生さん達が弊社に来てくれて発表してくれる。2年近く研究してくれて市場調査を徹底的にしてくれた!今どきの学生はという人がいるのだが、私はそんなことは無いと確信している。それはいつの時代になっても云われるジェネレーションギャップなだけだ。

地盤調査

ハピネスパーク牧野霊園の第四期工事がいよいよ始まり、1年かけての大工事が始まった!今まではなんぼ長くても8ヶ月ぐらいだったので、現場は1年間怒涛の忙しさになる・・・まずは現状の地盤調査から始まり、続けて地盤改良をし、擁壁工事へと進んでいく!

オリーブ駐車場の進捗

千年オリーブの森の駐車場拡張に伴う工事が順調に進んでいる!遠くから段々小さくなる遠近法を多用し、入り口が爽やかに見えるように勧めて行く!完成すればとても霊園内に入りやすい場となり、新たな憩いの場となっていくことだろう。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

大御所の死

昨日の続き

引用元:https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20250228_OHT1T51178/

取り壊される帝国劇場で一番印象に残っているミュージカルの曲にレ・ミゼラブルの民衆の歌が1位になっていた・・・この歌はとても好きで、弊社の萬灯祭や拳法の大会のフィナーレに必ず歌ってもらう!それほど好きな歌で、自分が亡くなっても、葬儀で民衆の歌を歌ってもらいたい。それほど好きなのである!

大御所の死

引用元:https://www.cnn.co.jp/showbiz/35229957.html

ジーンハックマンが亡くなった・・・95歳だが、同時期に上映されたダーティーハリーのクリントイーストウッドはまだ存命である!やはりハックマンと云えば、ポセイドンアドベンチャーやフレンチコネクションは、今までの2枚目俳優という形から、武骨な男を演じたらピカ一だったのではないだろうか、

2人目は

引用元:https://www.sankei.com/article/20250301-LSXLTTSI3BI2NI7CJ7255ONQAA/

みのもんたが亡くなった・・・銀座で千鳥足のみのさんをチョコチョコ見た!元々プロ野球ニュースの土曜日のキャスター役から珍プレー好プレーでのナレーションは最高だった!クイズミリオネアや朝ズバなど、印象に残るものが多かったが、もう一度名司会を見たかった。。。2人の大御所を偲びたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

長生きと、そうでなかった建物

名物がまた消える

引用元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230525/k10014072381000.html

大阪と云えば丸ビルだった・・・1976年に建ったのだが、もう跡形もなく象徴が無くなってしまった・・・1980年に新宿に建ったアルタが、2月末を持って閉館した・・・私も初めて新宿に行った際、一番最初に駆け付けたのがアルタだった。。。45年の歴史に幕を閉じた。

笑っていいとも

引用元

:https://www.jprime.jp/list/tag/%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA/photo/15

アルタと云えばデートの待ち合わせ場所や笑っていいとものスタジオもあり、新宿の象徴だった。丸ビルは49年、アルタは45年で閉館となり、私の随分年下で創る際は何十億をかけても、建て直せば回収でき、建物の寿命がいかに短いかが分かる。

そして

引用元:https://spice.eplus.jp/articles/334069

1911年第一次世界大戦前に建った帝国劇場が2月末をもって建て替えのため閉館した・・・ことらは関東大震災や第二次世界大戦を乗り越えた不死鳥のような劇場だったので、建て直すと云えど、私たちが知っていた帝国劇場が一旦は無くなってしまう。。。114年の建造物はこれはこれで遺せないモノなのか?そんな3つの建物はそれぞれ独自な路線に向かっていく。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

若者たちが立ち上がる時代

改めて樹木葬

金曜日に部外の若者6名と樹木葬について話す機会を創っていただいた!とても良い意見が聞け、ここ数ヶ月で色々な樹木葬を創りたいと云う若者たちと出会う機会があった!改めて若者が樹木葬に対し、興味がある葬送の想いは大切と考えており、日本も捨てたものではない。今一度他の意見を汲み取ると大きな͡コトが出来そうだ!

相談急増

これからどうしたら良いのか?そんな寺社の関係者からの相談が急増している!今や私の仕事の大半は開発と相談だ。子供の頃ゴッドファーザーを観て、ドンがたくさんの相談を持ち掛けられ、話を聞くシーンを、父がこんな大人になりなさいと云われたものだった。まったくドンほどの貫禄は無いのだが・・

引用元:https://www.ac-illust.com/main/search_result.php?word=%E4%BA%86%E6%89%BF#google_vignette&lang=jp

住職たちも

若者がこのままであれば、日本の宗教界が壊れてしまうと嘆いている・・・私も来年還暦を迎える。今までは西鶴と云う1つのコミュニティで生きていれば良かったのだが、西鶴から発信できることはたくさんあるはずで、世の中のお役に立てれるように考えて動かなくてはならないのである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

親を含めご先祖さんにも問題が

今日から3月

やっと寒波もましになり、これから樹々に緑が宿り、待望の春がやって来る!弊社にとってはいよいよ月曜日からハピネスパーク牧野の工事が始まっていくのである!霊園内奥は、植栽が抜かれ、フェンスの撤去を土日でして、来週から工事が始まっていく!

昨日の続き

お寺に関しての疑問は、どうやら葬儀に関することが多く、葬儀の費用が分からない、お布施の金額が分からない、葬儀や法要に何が必要か分からない、が大半をしめ、元々自分の先祖は何宗だったのか?そこが分からなければ、スタート地点につけないので、多くの問題を抱えている。

親を含めご先祖さんにも責任が

多くの長く続く家系の特徴として、口伝ということがある。要はずっーと代々言葉で伝言していく訳だが、そこを教えなかったことで、葬儀で読むお経の意味が分からず馴染めなかった人がどれほどたくさんいたのか?そして宗派も知らされず年だけ取ってしまった。ただ今の若手の住職たちで、このままであれば寺が崩壊してしまう!と未来を考えて行動している方が多い!弊社はそんなお寺さんと共存共栄していきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お坊さんの存在意義

2月は早いなぁ

昨日第61弾の対談をさせていただいた!とても有意義な時間を過ごさせていただき、いつも写真を納めてくれる下村さんには感謝しかない。4月に黒木瞳さん、7月に昨日対談させていただいた三好さんを掲載させていただく。

お坊さんの存在意義

アド毎広の田中社長が、我々の業界で気になった記事をいつもラインに送ってきてくれる。今回はお坊さんの存在意義という記事だった・・・コロナで時代が変わり、月参りや告別式に住職を呼ばない家が増えたと云われている・・・私はコロナの問題ではなく、檀家さん達との凄く離れた距離感が問題だと感じている。

引用:ABEMA TIMES

宗教は必要

である。戒律がなければなんでもありの世界が出来ていく事だろう。そして死を受け入れ、この世とあの世の結界を切ることの出来る唯一の存在がお寺であり、お坊さんである。こういう世界観がか細くなっていくことは問題で、何か今の日本の経済とよく似ている気がする。上手くいっているお寺とそうでないお寺の差が空き過ぎている。それも極差だ・・・中間のお寺が減り、経済界とよく似ているのだ。しかし光明があるのも事実で、上手くいってもらいたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

テーマパーク群雄割拠

テーマパークの順位

日本のテーマパークの入場者数は、1位は東京ディズニーランド・シーが2750万人で断トツで、2位はUSJが1600万人で3位が以外だったが、よみうりランドで211万、4位がサンリオピューロランドで138万人も5位が鈴鹿サーキットで129万人という順位である。

アジアでは

日本人はアニメはディズニーと思っている人が多い・・・しかしアジアでは1番著名で断トツの1位がドラえもんで2位がキティちゃん、3位がミッキーマウスで、日本が誇るコンテンツ、ポケットモンスター、ワンピース、ゴジラやガンダム、ウルトラマン、仮面ライダーなどを集めるとディズニーに匹敵するテーマパークになるやもしれない。大同団結してもらいたい!

引用:映画.com

沖縄にも

森岡さんが指揮を執り、沖縄にテーマパークがオープンする。昨年沖縄の樹木を探しに行くと、刀が買い漁っていた!森岡さんは念願の沖縄出店だったので、何とか成功してもらいたい。サンリオの企業理念、ビックスマイル・スモールギフトは、とても共感できるのだ。

引用:ジャングリア

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874