お盆の下準備

 今日から高校野球が甲子園球場で開催される!
 選手もこの暑さで大変だが、応援している人達は本当に大変なのだ。

 さて、お盆が近づき植栽の剪定とゴミの片づけ等慌しくなってきた。

 牧野霊園の水路掃除をしていると、11年という年月の感じることが出来た・・・・
 とにかく人間でいうアカが凄いのだ・・・・
 しっかりとアカすりをし、綺麗な体にしておかなくてはならないのだ。

 交野霊園も毎回芝刈りに奔走している!
 これだけ芝と植栽の剪定を繰り返ししているのは、土が良くて培養している証拠なのだ。

 また交野霊園前の交野市側の雑草が人間の背の高さほど茂っていた!
 昨日やっと交野市が入り、刈込を綺麗にしてくれた。
P1070709
 お盆が近づき綺麗になり、お参りしていただくお客様が1人でも喜んでいただければ嬉しい限りなのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

講演をしました

 猛天下が続く今日この頃だ!
 子供の頃こんなに暑かったかなあ~と考えてしまう今日この頃だ。

 昨日倫理法人会で講演を依頼された・・・・
 3年ぶりにさせていただいたのだ。

 朝早くから皆さん大きな声で圧倒されたのだ・・・・
 今回の講演内容は、心で売る時代についてお話させていただいた。

 これから訪れる少子多死化時代に、人口減は半端ではないのだ!
 我々の業界だけではなく、どの業界も人口減になると困る事が増えていくのだ。

 しかしどの時代も勝っている人もいれば、負けている人もいる・・・・
 勝つ人たちも心なき商いは通用しないのだ。

 そんな生意気な講演をさせていただいて、来月も2件講演を頼まれているので、頑張ってお話をしていきたいのだ。
DSC_0166

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

商標登録

 俳優の加藤武さんが死去した・・・
 黒澤映画では、なくてはならない脇役さんだった・・・・
 仁義なき戦いの意気地なしの親分役も印象的だったが、何でも演じれる名役者さんだった。

 さてハピネスパークが商標登録が認められ、晴れて特許庁から登録証を送ってきてくれた。

 これは良いということで、本社に額を入れて飾る事になった!
 これからはRマークがパンフレットやインターネットにも入れれることになった。

 最初は商標登録なんてと思っていたが、会社の立ち位置が変われることで本当に良かった。

 これには弊社顧問の強い意向があり、良い指導をしていただいた。

 この登録証に恥じない会社にしていきたい!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新しい区画

 39.9度・・・・・
 またもや岐阜県多治見市で記録した・・・・
 20年以上お付き合いをしている業者さんが多治見市にあるので、大変だなあとつくづく思う今日この頃だ。

 さて永代供養墓の新区画が完成した!
 今度は29区画を作ったのだ。

P1070692_R

 NHKでも、薔薇の永代供養墓と紹介され、丸2年間35区画を販売した。

P1070693_R

 この暑い最中、今日も施工班が汗だくになりながら工事をしてくれた。
P1070694_R

 今月中には、オープンする予定だが、これだけ暑いと新しい薔薇が植えて育つかが心配なのだ・・・・
 また報告していきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

父の1年祭

 昨日の高校野球決勝戦は母校が36年ぶりの甲子園進出かと思いきや敗れてしまった・・・・
 息子の母校も決勝で敗れ、軟式だが娘の高校も準優勝だった・・・・
 親子3人が全員母校が準優勝という珍しい珍記録を作った。

 さて今日は父の1年のお祭りなのだ。

 命日は先月の8日だったが、我が家は神徒なので、日を遅らせて法要をするのだ!
 母の生誕地である高知県からも親族がやって来てくれる。

 今年もハピネスパーク牧野霊園の管理棟で法要を行うのだ。

 ちょうどハピネスパーク牧野霊園の管理棟がオープンして丸1年になった!
 7月31日が牧野霊園のプレオープンの日で、1日が管理棟のオープンである。

 来月11日が牧野霊園の11歳の誕生日なのだ。

 父もあの世で喜んでいることだろう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

仲人が消え去る感覚と酷似

 今日から8月!
 私の誕生月でもある8月は、1年を通して好きな月の1つだ。

 さて先週ある住職が久しぶりに法要に来ていただいた。

 最近お寺離れが加速し、葬儀、法事、等が激減し、死活問題だと嘆いていた!
 葬式もお寺さん無しでの施工されることが多くなった。

 私からこういった現象は、まるで20年前頃から結婚式で仲人をつけなくなった傾向と似ているのではないかという意見を言わせていただいた。

 住職も、なるほど!その通りかもしれないという意見をいただき、仲人が消え去る感覚と酷似している事に危惧したのだ。

 古き良き日本では、この方に仲人をしてもらいたい!
 縁を持っていただいたのだから、仲人を頼まなくてはならない!
 という風習があったのだ。

 お寺さんの法要をつとめる事と、仲人とは少しニュアンスが違うように思うのだが、葬儀のときだけお寺さんを重用する人が増えた!
 要は結婚式の仲人も、いなければ式をあげれなかったので、結婚式の時にだけお願いするようになった。

 最近のドライな日本人は、葬儀だけに来てもらって多額なお金を支払うのであれば、そんな体裁はいらないと簡単に断罪しているかもしれない?

 そうではないのだが、あまりドライに受け入れないでほしいのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

社内研修総括

 今日はNHKの放映日だ!
 18時10分からのNHKニュースほっと関西を是非とも見ていただきたい。

 さてヨーロッパ研修を振り返る事にした!
 今まで創業して19年間、社内旅行という他社様がやっている事に無縁だった。
 この研修は、とにかく感じるという事に重点を置いた!

 友人の社長さん達からは、社員旅行に行っても最初だけ喜んでくれて、あとは感謝すらしてくれないという愚痴をよく聞いたものだ。
 それならば、普段から行く機会があまり無い国に行く事が有意義だと思ったのだ。

 皆さんに共通している事は近場の海外が多いので、社員さん達もわざわざ連れて行ってもらっても嬉しくなかったという事も事実かもしれない?
 弊社も1回目なので、今後検証していかなくてはならないのだ。

 ただ弊社はヨーロッパの文化に影響を受け、霊園自体もヨーロッパからかなりの部分影響を受けてきた!
 それを社長以外見ていないのは、写真や言葉だけで感じさせる事は限界があることを数年前から感じていた。

 そして旅行ではなく、研修という考え方にし、全員に参加してもらった!
 ガウディさんの遊びあり、奥深さあり、エレガントあり、センスは何度見てもしびれてしまう。

 これを社内にいて、こうしたい、どうしたいと考えて発言してもらいたい!
 そしてスイスのお墓を見て、周辺環境がいかに大切かを再認識してもらいたかった!
 両方見てもらえれば良かっただろうが、A班、B班が来年も行きたいところを考えてくれればうれしい限りだ。

 ただ収益をあげないと、来年以降こんな良い研修を続けてはいけない・・・・
 皆の中で、もっと自分を磨き、お客様をよろこばそうという意識が芽生えると、収益に比例し、来年も行ってだろう。

 私もこうしたいという欲が出てきて、社内共有出来た事が大きな成果だった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

スイス墓三昧パート3

 酷暑ヨーロッパ研修もあっという間の11日間が過ぎ、帰国最後の墓行脚である!
 彼らは灼熱を受け、T-シャツが潮を吹いていた!
 日本では最近見れない風景だ。

 こっちの市営墓地は広大だが美しい!
 徹底的に管理されており、来週からのスタッフブログでも報告されることだろう。

 何せお墓の形が同じものがまずないことに驚く・・・・
 看板の配置もセンスがあり、霊園内には花屋が常設されている。
IMG_1425

IMG_1430
 スタッフ達も、色々感じながら多くの意見が出たのだ!
 世界中のお墓の大きさが小さくなっている中で、日本では相変らず地方では大きなへーべーで販売しているから驚きだ。
 少子化となり、大きなお墓を持つより、小さなお墓を美しく長持ちしてもらう事を大切にしていかなくてはならない。

 そんなお手本がいっぱいあったのだ。

 霊園管理のスタッフ達も、雑草を抜き去り、水やりや剪定に精を出していた。

 帰り道大雨が降り、気温がぐんぐん低下し、34度から21度へ、寝るときは布団被らないと寝れない・・・・
 何とも暑かったり、寒かったり、忙しい研修はこうして幕を閉じたのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

スイス墓三昧パート2

 暑い日が続く今日この頃だ・・・・
 夏は暑くて良い!チューブの歌はこの時期流れると夏を感じるのだ。

 日本人の多くの人は、スイスは涼しく寒いところと思っている人が多い!
 私は今回で3回目だったが、以前は5月、6月と行き、今回は7月だった。

 しかし5月も暑かったが、今回もうだるような暑さだった・・・・
 それにエアコン無しの部屋・・・・
 スペインでは、灼熱なのにエアコン故障・・・・
 とんだ拷問だったが、海外ではさほどエアコンが重要ではなく、無しでも普通に生活をしている。

 今回のスイスでは、まずチャップリンのお墓見学をし、続いてオードリーヘップバーンのお墓見学を実施した。
P1200192

 B斑の3人は、何と村墓なのに綺麗なんだろうか・・・・・
 日本では有り得ないというのが感想であった。。。。
 きっちりと区画整理され、雑草等生えず、周りの環境も素晴らしい!
P1200244

 大スターのお墓も大きくなく、質素で存在感があり美しい!
 ヘップバーンのお墓の前は、ひまわり畑が見渡せる!
 以前お墓見学に行った際に遭った銅像が無くなっていた・・・・

 タクシーの運転手さんが、銅像が移設されたと教えてくれ、その場に移動した。

 するとヘップバーンが晩年過ごした家と、以前はヘップバーンに似ていなかった銅像が、美人のヘップバーンの銅像に変化していた。
IMG_1387

 今は静かにそっーと置かれている銅像・・・・
 日本だったら、ヘップバーン饅頭やチョコを売店を作り販売しているかもしれない・・・・

 スイスでは、お墓清掃を人々がし、自分達の先祖さんや影響を受けた人に対して尊敬を持って配慮している。

 ほっておくと汚くなってしまう空間を大切にしている文化のスイス、だから平均年収が日本の倍以上もらっている事も頷けるのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

スイス墓三昧

 いよいよスペイン・バルセロナの研修が終わり、続いてはB班の到着を待った!
 B班は、富松、西村、藤田だった・・・・

 B班が来るのを待ち、ジュネーブで待ち合わせをすることになっていた・・・・
 しかし来ない?う~ん、どうしたのだろうか?
 非通知の電話がかかってきた・・・・・
 オランダで航空機会社のミスで、オーバーブッキングし、約束の時間の飛行機に乗れなかったのだ・・・・

 最終便でやって来たときには、夜中0時半だった・・・・
 彼らは起床してから24時間ずっと、飛行機と待ち時間だった訳だ。
 
 早く寝て、明日の霊園見学に備えろという話になった・・・・
 スイスは日中34度で、寝ようと思えばエアコン無し!
 年間を通してエアコンをつける習慣が無い国なので、ホテルにエアコンすらついていないのだ。

 熱風が吹く扇風機の風に、何度も汗だくの体を拭きながら寝不足になり朝を迎えた・・・・
 もちろんB班の3人も寝不足なのだ。
IMG_1217

IMG_1236
 翌朝早朝より、チャップリン、オードリーヘップバーン、シャネルが眠っている巨大霊園を訪れた!
 明日に続きを書きます。
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874