音舞台

 警察官の不祥事が続いている・・・・
 警察も人の子といえばそれまでだが、呆れるぐらい低レベルな犯罪を犯している・・・・
 どの企業も採用時が大切なのかもしれない?

 さて京都仏教会主催の音舞台に参加させていただいた!
 今年は御寺である泉涌寺での開催であった。
P1070827
 今回で28回目の音舞台なのだ。

 真言宗の総本山であり、檀家総代が秋篠宮ご夫妻なのである!
 歴代陛下の位牌が納められ、由緒あるお寺での音舞台だった!
 半沢直樹やルーズベルトゲームで渋い演技をしていた石丸幹二さんが、あんなに歌が上手いと思わなかった!

 指揮者の西本智実さんも素晴らしかった。

 この場は、毎回思うが大人の社交場なのである!
 そんな良い空気が漂う場に居る時間が大切だと改めて感じたのだ。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今月のお墓の事例

 勉強仲間が会社を訪れてくれた!
 たくさんお褒めをいただき、とても嬉しい気分になった!
 いくつになっても褒められる事は良い事だ。

 今月のお墓の事例がぞくぞくあがっている!
 まずは月内に140件を目指している。

 なぜこれだけは数字にこだわるかといえば、同業者では誰も追いつけないと思っているからだ!
 弊社のお客様は日本一なので、何かにつけ協力をしてくれるのだ。

 今回は交野霊園から4件のお客様と、牧野霊園からは8件のお客様が協力していただいた。

 このページは弊社の生命線のページであり、今後煮詰めていくページでもあるのだ。
事例ページ

お墓の事例ページ https://e-saikaku.co.jp/case

 今後よりいっそうお客様から協力をいただき、皆様に発表していきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新しい区画図

 関東地方では洪水で家が浸かり大変な事になった!
 堤防から水が超えると自動的に決壊してしまう・・・・
 秀吉や光成の水攻めでもそうしたように、低い堤防の越水は大変怖いのだ。

 さて、念願だった霊園マップがリニューアルされることになった・・・・
 ミライロの垣内社長が陣頭指揮をとってやってくれたのだ。

ssinnkukakuzu

 今までは白黒で、裏にアクリルを貼った手作り感いっぱいのものだった・・・・
 今回はそれを改善し、弊社だけのボードにしたのだ。

 各ブロック事に色を分け、とても良い出来栄えとなった!
 あとは詳細なところを変え、出来上がりを待ちたいものだ。

 ちなみに今日は弊社田中が可愛がっているモモちゃんに、霊園のペットのモデルになってもらった。

 笑っている顏に見えるモモちゃんが素敵だった。 
s-IMG_2937

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

清く、正しく、美しく

 大雨が凄い!
 間違いなく日本は亜熱帯地方と同じスコールになっている・・・
 私が子供の頃は河川の未開発等で、洪水等があったが、今は雨の量が半端ではないのだ。

 さて、弊社のホームページの対談がアップされた!
 今回の対談相手である魚住りえさんとの対談は楽しかったのだ。

 題目が、清く、正しく、美しくにした!
 真言宗の三蜜の精神は、清く、正しく、美しくなのだ。

 そして魚住さんの最新刊である著書にサインをいただいた!
 この本は現在よく売れており、私も一読させていただいた。
P1070820

P1070821
 常に清く、正しく、美しくを実践し、話し方を上手になっていきたいのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

11年目

 ハピネスパーク牧野霊園がオープンして、11歳の誕生日を迎えた!
 あれから11年かあ~そう思ったらかなりの数の墓石が建立された。
夕日3
〈オープン当時の水路〉
P1210319
〈現在の水路〉
 お墓の区画の大きさも随分変わり、この11年間は墓石業界にとっては明治維新のような劇的な時代であった!
 和型しか殆ど無かったのに、さまざまな形が受け入れられた。

 施設面では、特に改善されたのがトイレではないだろうか?
 最初は簡易水洗で、よく見たくない固体が残っていたものだ。
 
 それでも他所の霊園と比べると綺麗と言われたものだった。

 しかし今でもあのトイレだったら、嫌だったと思い返せる今日この頃だ!
 11歳の誕生日を迎え、多くのお客様から支援され、仲良くさせていただいたお客様との別れもあった。

 色々な思い出があり、泣き笑いの11年間だったが、最近ではよく知ってくれている方がおり、嬉しい限りだ。

 西鶴より、ハピネスパークという名を言ってくれる人が多く、どちらにしても嬉しいのだ。

 12年目の良い出発の日にしたいのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今日は講演

 台風が来る来るといって来ない大阪・・・・
 濡れたら嫌なので、久しぶりにあまり履かない革靴を・・・・
 雨は降らなかった。

 今日はセミナー会社に依頼され講演することになっている。

 パワーポイントで制作し、題目は「経営者はなぜ学ぶのか」とい題目だ!
 ずっと学んでいるつもりなので、なぜ学ぶのかという議題を考えているとイメージがわかないのだ。

 20ページを30分かけて作り、予行練習をしながら制作した。

 日曜日には、大手葬儀社でも講演をすることになっている!
 講演をするときには、何度も練習すると上手くいかない。

 だから二度程の練習をし、お話するようにしている!
 今日は知らない方もたくさんいるので、しっかりとお話をしたいのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

どうもおかしい・・・・・

 最近同業者さん達と話をするとブルーになる・・・・
 理由は日本全国売上減少に歯止めが止まらないのだ・・・・
 
 もう何度もブログで綴っているが、昔のやり方が通用しないだけなのだ。
 
 それでも皆で集まり、あーじゃこうだと組合が好きな業界なのだ・・・・
 そのやり方も通用しないのだ・・・
 ニュースレターの記事を見て、何とも恥ずかしい記事を作っていたものだ。

 文字原稿の控えのチェックをしても、何も考えずにお客様から印鑑をいただいていた・・・・
 要は何をするにも考えない集団になっていた訳だ。

 特に恥ずかしいのがチラシの精度の悪さだ!
 よくこんなチラシを見て、お客様になってくれたとつくづく反省の毎日なのだ。

 ただ我々業界だけは、どうもおかしい?と思わないみたいで、従来通りにやり方を改善していないのだ。

 徳川家康が武田信玄に敗れ、命からがら逃げ、そのときの情けない顔を肖像画にし、それを見ながら天下人になったと言われている。
01
 過去が良かったと思わないように心がけ、今が大切という心掛けをしていかなくてはならないのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ニュースレターから続けていること

 拳法の道場生が亡くなった・・・・
 辛い事だ・・・・私より若いのでなおさら辛い・・・・
 これからの人生では、こうした驚く別れが続くだろう。

 さてニュースレター100号を記念して、ニュースレターのお蔭で続けている事がある。

 車いすの寄付を続けるため、募金額が現在いくらなのか公表しているのだ!
 枚方市には、現在50台の車いすを寄贈した!
 我々の最終目標は、介護自動車を寄贈することだ。
無題

 よく同業者さんから、なぜ車いすを寄付しているのか?と聞かれるのだ。
 
 理由は高齢者相手に仕事をしているので、同じ世代の人達が車いすを使える施設が増えれば良いという考えから始めた。

 寄贈者を集めた感謝祭では、毎年同じ人しか集まらない・・・・・
 日本はまだまだ寄付行為の発展途上国なのだ。

 100号にも寄贈寄付金額を送らせていただきます。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ニュースレターが8ページへ

 まだこんなことをして仕事が出来ているんだあ・・・・
 と、思う会社がある・・・・
 いづれ淘汰されていくだろうが、常に向上心を持って挑まなくてはならない。

 ニュースレターは、最初はカラー4ページだった・・・
 カラーが経費がかかるので、白黒にして印刷屋に頼んでいた・・・・
 しかし時代が変わり、カラーでもこんなに安いの?
 という会社が出てきて、今ではそこで頼んでいる。
しあわせ通信65号
 それからカラー8ページを続けているのだ!
 ニュースレターを作りだ動機は、あるセミナーに行き、そのあと読んだ本に影響された。

 そんなものがお客様に届けられて喜ぶのだろうか?
 最初はそう思った。

 しかし続けていると、いつもありがとうと感謝され、お客様との関係がより短くなった!
 今回は12ページだが、何か大きな事が会社であるときは、ページ数を増やしていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ニュースレターの思い出 

 今月のニュースレターに対談相手である魚住りえさんを掲載させていただいた!
 魚住さんの声は美しく、やはり声とは大切なのである。

 さてニュースレター100号を記念して、4ページの頃の記事に目を通した!
 なんでもそうだが、導入期には穴があったら入りたくなるような出来栄えであった・・・・
 記事の内容も貧弱で、業者さんに校正を頼んでいたのだが、これぐらいの仕事は今では社内で出来るのだ。

 印刷技術は格段に向上し、パソコン技術と同様、革新的に進んでいる。

 ニュースレター第10号がハピネスパーク牧野霊園がオープンする内容だった・・・・
 適当に事務的な記事に、あのときは作るのが精一杯で、粗い仕事をしているなあ・・・・
 と、懐かしく感じた。
しあわせ通信10号
 しかし昔の作りが良かったと思えてしまえば、発展していないため、それはそれで駄目なのである。

 色々な思い出があるが、お客様から読んでるよ~と言われたとき、これほど嬉しい事はないのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874