運とは・・・・

 日本がサモアに圧勝した!
 ラグビー小僧だったので、日本が世界で勝っているのが夢のようだ・・・・
 エディーさんの指導も素晴らしいのだろうが、これで協会がしっかりすれば面白い。

 4年後は日本でワールドカップが実施されるので、野球・サッカー・ラグビーと三大人気スポーツになるやもしれない。

 最近親しい先生からいただいた本に運についての本をいただいた。

 本を読み終え、運にももちろん格差があり、それを克服しないとダメな事が解った!
 同じ環境下でも、違う道に辿り着く人を多く見てきた!
 私の解釈では、すべて楽しんでしているかどうかという事が大前提ではないだろうか?

 人は必ず好き嫌いが出る・・・・
 チャレンジせずに、先入観だけで好き嫌いを決める人は、運という計りにもかけられない。

 運はよく引き寄せるといわれるが、やりたい事を毎日考えていると、そのようにしかならないのだろう。

 私のような欲深い人は、まだまだ運の途中なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ゆっくり話す

 スワローズが神宮球場で優勝した!
 30年前にタイガースが神宮球場で優勝し、スワローズファンがおめでとうという横断幕を掲げていた!
 タイガースファンような熱狂的でもないが、優しいファン層なのだ。
019

 さて、魚住りえさん伝授の話し方教室から学んだ事を社内共有している!
 まずは難しい外郎売りにチャレンジしている。

 腹式呼吸と、ゆっくり話す事を徹底していかないと、お客様との対応が悪くなるからだ。

 NHKのアナウンサーの年配の女性のニュース解説などは、まさに王道である。

 しゃべり過ぎると相手に聞き取りにくく、間を持たさないといけないのだ・・・・
 抑揚をつける事はとても難しいのだ。

 社内で外郎売を実践してみると、皆が笑いの渦が起こるほど出来ていなかった・・・・
 誰しもが、最初はど素人なのだ。

 間違えて、克服し、良くなっていく!
 しっかりやっていきたいのだ。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

銘板貼りました

 社内会議を実施した・・・
 まだまだ問題が山積みだが、改善していかなくてはならないのだ。

 昨日は勉強仲間の辻さん、山本さんが弊社を取材していただいた!
 とても大切に扱っていただき、感謝、感謝なのだ。

 そしてアド毎広の田中社長にお仕事をしていただいた。

 牧野霊園に飾っている絵に作者と絵の名前を貼ることになった!
 お客様からよく聞かれるので、美術館を真似て作ってもらった。
P1210515

 作る以上は、真鍮で作った方が将来的にかっこ良いので真鍮での制作となった。
P1210516

 すべての絵に銘板を貼り付けたので、とても絵が引き締まった!
 また是非ともハピネスパーク牧野にお越しください。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

習慣は中々変えれない・・・・

 五郎丸選手がキックをするときに手をクネクネしている姿が話題になっている!
 これは毎回同じ動作(ルーチン)をすることにより、緊張を回避するためだ。

 こうした習慣は、野球選手の古くは掛布やイチロー、投手であればマエケンなどがしている。

 100歳を超えるおじいちゃんおばあちゃん達の習慣は、朝必ず新聞を読むことだ。

 アンケートを実施して、100人中99人が新聞を読む・・・・・
 これは凄い数字で、新聞業界も60歳以上の人がターゲットとして生き残れるかもしれない?
 あと30年経つと、平均寿命から換算すると、紙媒体の危機が訪れるだろう。

 最近私は朝起きて新聞を読む機会が激減した・・・・
 理由は早朝にネットで最新情報を見るので、ネタが古いからだ。

 私も必ず新聞を読むという習慣が無くなり、中々変えれないと思った習慣は変えれるかもしれない。

 会社に着いて、すぐにメールを見ていたのも、現在は携帯に転送しているので、出勤の渋滞中に読むようにしている。

 中々変えれない事を変えてみると、気づく事が多い事が解った。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ほんまにええのかなあ・・・・

 10月に入った!
 今日は社内会議だ・・・・
 あまり会議は嫌いだが、将来会議の無い会社にして行きたいので、今の間に準備をしていかなくてはならない。

 新聞等で話題になっていたが、骨壺を宅配で送る業務が正式に大手配送業が始めた!
 こぞって色々な配送業者がしていくのだろうが、ほんまにええのかなあと思ってしまうのだ。

 骨壺をきっちり入れれる段ボールを専用に作り、お骨が揺れない仕組みにしているそうだが・・・・
 そこが問題でないような気がするのだ。

 これから死者は、右肩上がりに加速していく・・・・
 配送業者の運転手さんも最初は、緊張して運ぶだろうが、慣れると扱いが心配なのだ。

 私は墓じまい等で、お客様のお墓の解体を承った際には、静岡や愛媛など遠方までお骨を何度も預かりに行って来た!
 お客様からは喜んでいただき、お礼をたくさん言われたものだ。
 それが我々の仕事だと思っているのだ。

 相方が高齢者等になり、地方までお骨を引き取りに行けないなど、色々な諸事情はあるのだが、本当にさびしいのだ・・・・
 それを売りにする我々同業者さんが増えているが、出来る限り弊社はお迎えに行ってあげたいのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

やはり計画は準備・・・・

 今月も終わりだ・・・
 9月もあっという間だった・・・・

 さて勉強会のビックイベントである経営計画発表会に出席してきた!
 全国から多くの会社が、計画を立て、20人程の前で発表するのだ。

 計画は深堀しないと思うようにいかないのだ。

 ただ、真剣なまなざしは皆さん共通していて、必死に作成してきたことが伺えるのだ!
 大ブースで何百社もの企業さんが発表される。
 ただ、話すときの抑揚や、エーやアーで始まると、とても眠たくなってしまうのだ・・・・
 やはりプレゼンも準備しかないのだ。

 さて、映画館ではキングスマンというスパイ映画が上映している!
 ヨーロッパからの帰りの機中で観た映画だが、かなりヒットしているようだ。
poster2
 スパイは本当はかなり地味な仕事で、毎度、毎度準備をして、仕事を成就させているはずだ。
 
 あんなドンパチ等、生きていて1度あるかないかであろう・・・・
 今回の経営計画も含めて、明日から半期決算をしっかりとした計画を立てて、成就していかなくてはならないのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

クレーム

 満月がとても綺麗だった・・・・
 昔は電灯が無かったので、もっと月の光が綺麗だったことだろう。

 さて、ニュース等で食べ物やに頻繁にクレームを出していた女性の記事を読んだ!
 ご近所でも知られるぐらい毎日のように、謝罪に業者さんが来ていたそうだ。

 食べに行ってもせずに、髪の毛が入っていたので返金しろという電話・・・・
 何千回も、毎日、毎日日本全国電話をして、ひどい話なのだ。

 弊社は、食べ物やではないので、そんな詐欺まがいのクレームはないのだが・・・・
 気をつけていかなくてはならないのだ。

 以前墓石屋巡りをした詐欺で、中島みゆきさんの旦那という詐欺師がいた・・・・
 みゆきのお墓を建てたいからと、具体的に図面を持ち歩き、帰りに交通費をいただく、昔ながらの詐欺なのだ。

 今回の食べ物や詐欺クレームは、とても悪意を感じられ、日本人はやはり片方の話だけを聴いて、物事の判断をしてしまうので、要注意なのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ファイル整理終了

 この時期になると、プロスポーツは監督人事で新聞を賑やかす!
 どの世界も結果を出さなくてはならないのだ。。。

 さて、先月から取り組んでいたファイル整理が終了した・・・・
 こんな単純作業は、していて嫌になってしまうのだ・・・・

 創業時のファイルを見ると、ニュースレター発刊時と同じく恥ずかしくなってしまうのだ・・・・
 これほどいい加減に取り組んでいたのかと考えさせられるファイルであった。

 紙をふんだんに無駄つがいし、あまりにファイルがパンパンになっているので、カッターで切り落とした。

P1070859_R
 
終わってしまえば、ゴミの山!
 こうしてファイル整理は終了した。。。
 墓石店では、全顧客のファイルは置いてないとよく聞く・・・
 そんなことをしているから関係性が薄れるのだ。

 これから10年、ファイルは進化し、紙のファイルは全部無くなっているかも?

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

川島さん逝く・・・・

 川島なおみさんが亡くなった・・・・
 ワインが好きな私は、川島さんが薦めるワインをよく飲んだものだ!
 最近では女優と、ワインというイメージだが、私の中では違うのだ。
 
 子供の頃、お笑い漫画道場が大好きで、将来漫画家になりたいと思ったほどだ!
 何回も投稿して、1度も取り上げられなかったが、今見ればあのローカル感がたまらない!
 富永さんと鈴木さんの絡みに、車だん吉と男臭いメンバーに、紅一点とても可愛かった川島なおみが忘れられない。
kawasimanaomi
 日帰りで東京に打ち合わせに行った際にも、やはり我々世代はお笑い漫画道場の話で盛り上がった!
 胆管癌で亡くなったのだが、私の母と同じ癌で、改めて癌の怖さを知ることになった。

 そんな日本では漫画という文化が育ち、世界中で日本の漫画が知られている!
 韓国の友人などは、子供の頃日本の漫画は放映がダメだったので、日本に来てビックリしたことがあったそうだ。

 あしたのジョーや妖怪人間ベム等が放映されていたそうだ!
 てっきり韓国のアニメだと思っていたそうだ・・・・

 日本のアニメや漫画の世界に貢献したお笑い漫画道場!
 学生スターの走りといわれた川島なおみ・・・・
 安らかに眠ってもらいたいのだ。
 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

話し方教室

 勉強仲間の社長さんのお母様が亡くなられた・・・・
 日頃から大変お世話になっているので、通夜に参列させていただいた。

 最後の喪主の挨拶では、亡くなったお母様の生き方が解る挨拶でとても良かった!
 葬式はこうでなくてはならないお手本のような葬儀であった。

 さて今月の魚住りえさんの話し方教室に行って来た!
 我々は無意識にいらない言葉を発している事がよく解るのだ・・・・
 さすが魚住さんはプロなので、笑顔で綺麗な声は大切だと痛感させられた。

 友人の荒木石材さんからも書籍にサインということで、サインをいただいたので、後日郵送させていただく。。。
 確かに売る営業マンは、話の展開や声が綺麗なのだ。

 駐車場最大手のタイムズも手鏡を持って、声と笑顔の教育を徹底している。

 弊社でも来月からは、手鏡で勉強会を実践していく。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874