Vol.492 杉山様 【枚方市在住】
「自宅から近く、環境の良さに加え、スタッフさんの対応も良かったです。」
お墓を建てようと思われたきっかけは何でしたか?
杉山様
先祖代々のお墓が遠く、自宅から近くて、お墓参りのし行きやすい霊園を探そうと考えていました。
どのような霊園が希望でしたか?
杉山様
第一に自宅から近くてて、アクセスの良い霊園、第二に、きちんと整備されて管理の行き届いた霊園というのが希望でした。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
1番の理由が、ハピネスパーク牧野霊園は、自宅から近い霊園で墓参が通いやすいというところです。2番目に霊園の美しい環境ときっちり管理されているところ、そして、スタッフさんの対応も良かったです。
墓石打ち合わせ
墓石の形は洋型オリジナルデザインのアントス型を選んでいただきました。石の種類は、吸水率が0に近いという、もっとも硬くて水を吸わない、インド産のY-1を選ばれました。墓石の正面には、杉山様の座右の銘も彫刻されました。
この石に決まりました
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した杉山家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 1聖地(0.81㎡) (幅900mm×奥行き900mm) |
デザイン | アントス型(洋型) |
石種 | Y-1(インド産) |
オプション | 霊標、ローソク立て |
杉山様墓石工事担当者
ツヤがあり、きれいな墓石です。
心を込めて施工しました。
何かございましたら、お気軽に声を掛けてください。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
お墓に巻いたさらしを除幕していただきました。
-
焼香中の場面です。
-
法要の様子です。
-
開眼法要後の集合写真に、スタッフも入れていただきました。
開眼法要を終え、杉山様よりお言葉をいただきました。
良いところにお墓を建てることができ、妻もゆっくり眠れると思います。安堵しました。この時期は、お墓の中の納骨室も土の上で冷たかったのですが、お骨に座布団を敷いてくださり、とてもうれしかったです。
(株)西鶴 富松 勇
担当者のコメント
杉山様、この度はハピネスパーク牧野霊園でお墓を建立していただき、ありがとうございました。お墓を建てて開眼納骨が終わり、安堵していますと言っていただけ、とてもうれしく思っています。これからも、牧野霊園を選んで良かったと感じていただけるようにつとめて参りますので、よろしくお願いいたします。
(株)西鶴 富松 勇
杉山様を担当させていただきます。富松です
ハピネスパーク牧野霊園へ来園していただき、杉山様の話をしっかりと聴かせていただきました。先祖代々の墓が遠方にあるということでした。自宅が牧野霊園近くで、通いやすい霊園でお墓参りをしたいという相談でした。大切なお墓創りの手伝いを一生懸命つとめさせていただきます。