Vol.407 荒賀様【枚方市宮之阪在住】
「実際に見学して、霊園内の環境が気に入りました。」
お墓を建てたきっかけを教えてください。
荒賀様
和歌山に先祖代々のお墓がありましたが、年々通うのが難しくなってきました。 また、和歌山に住んでいる人もいなくなったので、お墓の引っ越しを考えました。
どんな霊園がご希望でしたか?
荒賀様
将来的に車が無くても通えるところが良かったです。 もっと言うと駅から近いところにある霊園が希望でした。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
やはり家から近いところが良かったです。
また、実際に見学すると、霊園内はきれいで環境が良く、管理が行き届いていたのでここに決めました。
墓石打ち合わせ
お墓の全体的なデザインは当社オリジナル洋型のアントス型を選ばれました。石種はインド産の黒御影石、「インド黒」を選ばれました。
この石に決まりました
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した荒賀家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 1聖地(0.81㎡) (幅900mm×奥行き900mm) |
デザイン | アントス型(洋型) |
石種 | インド黒(インド産) |
オプション | 石張り、ローソク立て、霊標 |
開眼法要
-
開眼法要のお花もご注文いただきました。
-
除幕の様子
-
法要の様子
-
法要の様子
-
開眼法要後の集合写真に、私も入れていただきました。
開眼法要を終え、荒賀様よりお言葉をいただきました。
良くしていただきました。
近くにお墓を引越しして、将来的にも安心です。
霊園がきれいだね、と親戚一同感動してしました。
今後もお世話になります。
(株)西鶴 篠田 紘行
担当者のコメント
ご先祖様のことも考えたお墓の引越しをお手伝いさせていただきました。霊園内の環境、管理に満足していただけて、スタッフ一同嬉しく思っております。今後も快適にお参りしていただけるよう、気持ち良くお墓参りできる環境創りを心がけていきます。今後とも末永くよろしくお願いします。
(株)西鶴 篠田 紘行
荒賀様を担当させていただきます。篠田です
まずは、荒賀様にハピネスパーク牧野霊園に来園していただき、霊園管理棟にてお話を聴かせていただきました。お墓のお引越しを考えられ、お墓の解体や仏壇の処分に関しても相談していただきました。大切な家族への想いも聴かせていただき、ハピネスパーク牧野霊園で、お墓創りのお手伝いを一生懸命つとめさせていただきます。