Vol.398 川勝様【枚方市津田元町在住】
「お墓が建っているところとは思えない、明るい雰囲気が気に入りました。」
お墓を建てたきっかけを教えてください。
川勝様
亡くなった父は、生前にお墓を建てる場所を用意していました。お墓で眠りたいという意思を尊重してあげたいと思い、お墓を建てることにしました。
どんな霊園がご希望でしたか?
川勝様
お参りがしやすいように、家から近いところを探していました。 昔ながらの雰囲気の霊園ではなく、明るく足を運びやすい霊園が良かったです。 また、建物などの施設が整っており、街中にあるような霊園を希望していました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
ハピネスパーク交野霊園の前の道路を何度か通ったことがあり、以前から「きれいな霊園があるな」と思っていました。
霊園内を見学させていただくと、雰囲気がこれまでの「お墓」のイメージとは大きく違っており、明るく、しっかり管理されていることが分かりました。
墓石打ち合わせ
墓石の石の種類は、深い青色が特徴の黒龍石を選んでいただきました。
墓石の形は、和と洋の両方の要素が入った当社オリジナルのクレーネ型を選ばれました。
この石に決まりました
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した川勝家の墓石
墓所 | ハピネスパーク交野霊園 |
---|---|
広さ | 1.5聖地(1.215㎡) (幅1000mm×奥行き1215mm) |
デザイン | クレーネ型 (和洋折衷型) |
石種 | 黒龍石(中国産) |
オプション | 石張り、ローソク立て |
川勝様墓石工事担当者
ツヤの良いきれいな墓石ですね。
心を込めて施工しました。
何かございましたら、お気軽に声を掛けてください。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
除幕の様子
-
法要の様子
-
法要の様子
-
開眼法要後の写真に、私も入れていただきました。
開眼法要を終え、川勝様よりお言葉をいただきました。
丁寧に対応していただき、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
(株)西鶴 四ツ辻 あづさ
担当者のコメント
「ハピネスパークでお墓をお願いしようと思ってるんです」と言っていただけたことがとても嬉しく、忘れられない言葉です。お父様と川勝様のご家族のための大切なお墓創りに携わらせていただき、ありがとうございました。今後もスタッフ全員一丸となって、一生懸命つとめさせていただきますので、末永く宜しくお願いいたします。
(株)西鶴 四ツ辻 あづさ
川勝様を担当させていただきます。四ツ辻です
まずは、川勝様にハピネスパーク交野霊園に来園していただき、霊園管理棟にてお話を聴かせていただきました。
お父様への優しい気持ちを感じながら、1つ1つ話をしっかりと伺いました。
大切な家族への想いも聴かせていただき、ハピネスパーク交野霊園で、お墓創りのお手伝いを一生懸命つとめさせていただきます。