Vol.367 村田様【八幡市在住】
「駅から近く、足が不自由になっても安心して通える霊園です。」
お墓を建てたきっかけを教えてください。
村田様
次男が亡くなり、お墓が必要になりました。
どんな霊園がご希望でしたか?
村田様
年齢的に足が不自由になってくるので、家の近くの通いやすい霊園を希望していました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
チラシを見て、駅から6分と書いてあったので息子に霊園の見学予約をしてもらいました。
実際に行ってみると本当に駅から近く、行きやすかったです。
お寺のお墓という感じの雰囲気は嫌でしたが、ここは全くそういうことはなく理想的な霊園でした。
墓石打ち合わせ
形は洋型オリジナルデザインの「パルウム」を選ばれました。石種は吸水率が低く、艶もちのよいインド産の華秀石を選ばれました。
この石に決まりました
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した村田家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 0.75聖地(0.6075㎡) (幅675mm×奥行き900mm) |
デザイン | パルウム型(洋型) |
石種 | 華秀石(インド産) |
オプション | 石張り、ローソク立て |
村田様墓石工事担当者
石碑の据え付け工事を担当しました、西一貴です。とても艶のある、きれいな墓石で、一つ一つ丁寧に施工させていただきました。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
開眼法要のお花もご注文いただきました。
-
除幕の様子
-
法要の様子
-
開眼法要後の集合写真に、私も入れていただきました。
開眼法要を終え、村田様よりお言葉をいただきました。
雨が降るなかの法要でしたが、テントをたてていただいて無事法要ができました。
ありがとうございました。
これからも末永くよろしくお願いします。
(株)西鶴 富松 勇
担当者のコメント
村田様、このたびはハピネスパーク牧野霊園で大切なお墓創りのお手伝いをさせていただき、本当にありがとうございました。
とても仲の良いご家族で温かい印象を受けました。
お墓参りに来ていただくたびに「ハピネスパーク牧野霊園でお墓を建てて良かった」と感じてもらえるように、スタッフ一同、精一杯つとめさせていただきます。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 富松 勇
村田様を担当させていただきます。富松です
ハピネスパーク牧野霊園へ来園していただき、村田様の話をしっかりと聴かせていただきました。
樹木葬やお墓で迷っておられたので、それぞれのメリットやデメリットを詳しく説明いたしました。
村田様の大切なお墓創りのお手伝いを精一杯つとめさせていただきます。