Vol.331 中野様【豊中市在住】
「はじめは樹木葬を検討していました。」
お墓を建てたきっかけを教えてください。
中野様
母が亡くなり、お墓がなかったので検討をはじめました。
どんな霊園がご希望でしたか?
中野様
はじめは樹木葬や永代供養墓などの弔い方を考えていて、それらがある霊園を探していました。 また、お墓参りをすることも考えて、駅近で交通の便がいいところがいいと思っていました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
最初は樹木葬を見学しようと思って、ハピネスパーク交野霊園に行きました。実際に見学して説明を聞いていると、お墓を建てるのも良いなと感じ、どうせならと家に近い方のハピネスパーク牧野霊園も見学させてもらいました。
どちらの霊園もきれいで、しっかりと管理されていることが分かり、こちらでお世話になることに決めました。
墓石打ち合わせ
デザインは、地震に強く、掃除や手入れもしやすい洋型タイプの墓石を選んでいただきました。
石種はインド産の黒御影石、「インド黒」を選ばれました。
この石に決まりました
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した中野家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 0.75聖地(0.6075㎡) (幅675mm×奥行き900mm) |
デザイン | パルウム型(洋型) |
石種 | インド黒(インド産) |
オプション | 石張り、ローソク立て |
中野様墓石工事担当者
ツヤの良いきれいな墓石ですね。
心を込めて施工しました。
何かございましたら、お気軽に声を掛けてください。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
開眼法要のお花もご注文いただきました。
-
除幕の様子
-
法要の様子
-
開眼法要後の集合写真に、私も入れていただきました。
開眼法要を終え、中野様よりお言葉をいただきました。
本日はお世話になりました。
一通り終えてほっとしています。
いろいろと相談に乗っていただき、良いお墓ができました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
(株)西鶴 中山 耀一朗
担当者のコメント
中野様、このたびは、ハピネスパーク牧野霊園で大切なお墓創りのお手伝いをさせていただき本当にありがとうございました。中野様のお話をうかがい、提案し、納得していただいたうえ、お墓創りができたことをとてもうれしく感じております。これから永いお付き合いになりますが、よろしくお願いいたします。
(株)西鶴 中山 耀一朗
中野様を担当させていただきます。中山です
まずは、中野様にハピネスパーク交野霊園に来園していただき、霊園管理棟にてお話を聴かせていただきました。
樹木葬を求めてこちらの霊園にいらっしゃったとのことで、疑問に思っていらしたことにしっかりと答えさせていただきました。
大切な家族への想いも聴かせていただき、ハピネスパーク牧野霊園で、お墓創りのお手伝いを一生懸命つとめさせていただきます。