Vol.300 太田様【枚方市出口在住】
「しょっちゅうお参りに行きたいと思う霊園。」
お墓を建てたきっかけを教えてください。
太田様
妻が亡くなり、お墓を建てることを考えはじめました。実家は関東にありますが、大阪での生活が長いのでこっちでお墓を建てようと思いました。
どんな霊園がご希望でしたか?
太田様
家から近く、交通の便がいいところが良かったです。1番大切だと思っていたのは、しょっちゅうお参りに行きたいと思えることです。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
希望したような、しょっちゅうお参りに行きたいと思うような霊園だったからです。立地もそうですし、霊園内もきれいでとても好印象でした。息子にも見てもらって、ここにしようと決めました。
墓石打ち合わせ
お墓の全体的なデザインは当社オリジナル洋型のアントス型を選ばれました。
石種は艶があり水をまったく吸わないインド産のYー1を選ばれました。
この石に決まりました
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した太田家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 1聖地(0.81㎡) (幅900mm×奥行き900mm) |
デザイン | アントス型(洋型) |
石種 | Y-1(インド産) |
オプション | 石張り、ローソク立て |
太田様墓石工事担当者
とても艶があり、きれいなお墓ですね。
心を込めて施工しました。なにかありましたら、お気軽に声をかけてください。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
開眼法要のお花もご注文いただきました。
-
除幕の様子
-
法要の様子
-
開眼法要後の集合写真に、私も入れていただきました。
-
法要後、管理棟にてお客様の声をいただきました。
-
開眼花を注文していただいたお客様にプレゼントしているカップフラワーです。
開眼法要を終え、太田様よりお言葉をいただきました。
本日は快晴の空の下で無事法要を終えることができました。
建立から法要まで段取りも良く、スムーズに進んでよかったです。
これからもよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 富松 勇
担当者のコメント
太田様、このたびはハピネスパーク牧野霊園で墓石建立を手伝わせていただき、本当にありがとうございました。開眼、納骨法要の後には、とてもありがたい言葉を聴くことができて本当に感謝します。ハピネスパーク牧野霊園では、大切な人を大切にする場所として、霊園スタッフ一同、さらなるサービス向上を目指して精進してまいります。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 富松 勇
太田様を担当させていただきます。富松です
まずは、太田様にハピネスパーク牧野霊園へ来園していただき、詳しい話を聴かせていただきました。太田様の大切なお墓創りのお手伝いを誠心誠意つとめさせていただきます。