Vol.138 西村様【交野市幾野在住】
「いつでも行きたくなる霊園を選びました。」
お墓を考えられたきっかけを教えてください。
西村様
主人を亡くし、お墓創りを考えていました。近くに霊園は多くありましたが、どこも満足できませんでした。そこで娘がインターネットできれいな霊園を探してくれました。そこがどんな霊園か気になり、すぐに見学に行きました。それがハピネスパーク交野霊園です。
なぜハピネスパーク交野霊園を見学されたのですか?
西村様
私の実家のお墓が、昔ながらの墓地に昔ながらのお墓の形なんです。そこは、ちょっと暗くなると怖くていけないような場所です。主人に眠ってもらう場所として、明るくて、何度でもお参りに行けるような霊園を希望していました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
初めて見学に行ったとき、ウグイスの声が迎えてくれたのを覚えています。そして、バラが咲き、こんなに環境の良い霊園があったのかと驚きました。
他で妥協して決めなくて、本当に良かったです。
また、いつ行ってもスタッフの皆さんが出迎えてくれ、こんなに気持ちの良い霊園ならば主人も喜んでくれると思い、すぐにこちらに決めさせていただきました。
墓石打ち合わせ
お墓の形は、シンプルで耐震性に優れた、当社オリジナルのパルウム型にしていただきました。
お墓には、ご主人の彫刻をいれられるという事で、影彫り彫刻の映える、南アフリカ産のインパラブルーをご採用いただきました。
この石に決まりました
打合せした墓石の確定デザイン
お墓が建つ前の墓所の様子
打ち合わせした石碑をCGで合成しました
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した西村家の墓石
墓所 | ハピネスパーク交野霊園 |
---|---|
広さ | 0.75聖地(0.6075㎡) (幅675mm×奥行き900mm) |
デザイン | パルウム型(洋型) |
石種 | インパラブルー(南アフリカ産) |
オプション | ローソク立て、影彫り彫刻 |
西村様墓石工事担当者
今回は、ご主人の影彫り付きということで、とてもきれいに彫刻されていますね。
細部まで丁寧に工事をさせていただきました。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
除幕の様子
-
一緒に写真を撮っていただきました
開眼法要を終え、西村様よりお言葉をいただきました。
本日開眼法要を終えて、肩の荷がひとつおりてホッとしています。
主人の若い時の写真を彫刻していただき、ありがとうございました。
完成したお墓を見たみんなが、「良いな、良かったね」って言ってくれ、私の主人に対するメッセージをアピールできたのかと思います。また、お墓だけでなく、この霊園の雰囲気も親族一同とても満足しています。
環境が抜群で、四季折々の花を見にまた行きます。これからもよろしくお願いします。
(株)西鶴 西村哲男
担当者のコメント
この度は、西村様の大切なお墓創りのお手伝いをさせていただきまして、誠にありがとうございます。
開眼法要の除幕後に、ご親族の皆様がご主人の彫刻に向かって名前を呼びかけながら写真撮影されていたのがとても印象的でした。
皆様に喜んでいただけて、本当に良かったです。今後ともよろしくお願いいたします。
この度はありがとうございました。
(株)西鶴 西村哲男
西村様を担当させていただきます。西村です
ご来園いただいた時にじっくりとお話を聞かせていただきました。ご主人様の為に、満足のいくお墓創りをされたいという、ご希望に応えられるよう、最大限の提案をさせていただきます。