Vol.127 深田様【門真市在住】
「明るく自然や花に包まれたお墓に入ることができて花が好きだった父も本当に喜んでいると思います。」
お墓を購入するきっかけを教えてください。
深田様
昨年9月に父が亡くなりました。 鳥取に先祖のお墓があるのですが、父は三男なので、そのお墓に入ることができません。 父の代から始まる新しいお墓が必要となりました。
実際に悩んでおられたことは何ですか?
深田様
父の墓を建てなければならないのですが、私は独り身で、将来お墓を見てくれる人がいないので、大きなお墓が本当にいるのかいらないのかと悩みました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
ハピネスパーク交野さんは、妹が資料請求をしてくれて見学に行きました。
今までのお墓のイメージではなく、とてもきれいな霊園でした。
将来の管理の心配がなく、両親と私の3人が入ることができる永代供養墓を選びました。
将来結婚して、お墓を建てようと思った場合にも遺骨の改葬ができるという、発展性が決め手になりました。
墓石打ち合わせ
4種類の石種の中から大自然のイメージの「ニューインペリアルレッド」をお選びになられました。
プレートには「深田家」とお父様のお名前と生年月日と没年月日を刻まれました。
この石に決まりました
打合せした墓石の確定デザイン
完成した深田家の墓石
墓所 | ハピネスパーク交野霊園 |
---|---|
広さ | 永代供養墓 |
デザイン | |
石種 | ニューインペリアルレッド(インド産) |
オプション |
開眼法要
-
納骨法要の様子
-
満開のバラの時期に法要を行われました
開眼法要を終え、深田様よりお言葉をいただきました。
今までイメージとして、お墓や霊園は暗い、寂しいと思っていました。
父が亡くなり母と妹がいますが、大きなお墓がいるのかいらないのかと悩みました。私は独り身で、将来お墓を見てくれる人がいないからです。
ハピネスパーク交野霊園に初めて見学に行った時、ご家族でお墓を掃除されている光景が目に入り、ほほえましく感じながら見ていました。
いつか私が亡くなり、小さなお墓でも泣いてくれる人、悲しんでくれる人お墓を磨いてくれる人・・・
まだ間に合うなら、そんな家族を作りたいと今はそう思います。
今までのイメージとは違う、明るく自然や花に包まれたハピネスパーク交野霊園のお墓に入ることができて、花が好きだった父も本当に喜んでいると思います。
(株)西鶴 西村哲男
担当者のコメント
深田様、この度はハピネスパーク交野霊園の永代供養墓を契約していただきまして、本当にありがとうございました。
将来家族を作って、ここでお墓を建てて、改葬することを目標に頑張りますと、おっしゃっておられたのが印象的でした。
将来のお墓のお手伝いも、しっかりやらせていただきますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 西村哲男
深田様を担当させていただきます。西村です
深田様はお父様のお墓をどうすればよいのかとのお悩みを持っておられ、状況やご希望をしっかり聞かせていただきました。
深田さまには、将来のお墓建立の目標へのステップとして、ハピネスパーク交野霊園の永代供養墓を提案させていただきました。