Vol.099 吉村様【高槻市在住】
「すぐに私達の希望する霊園はここだと感じました」
お墓創りをされるきっかけを教えてください。
吉村様
今年の8月に母が亡くなりました。 44年前、私が3歳の時に父が亡くなったのですが、女手ひとつで私たちを育ててくれた母には父のお墓を創る余裕が無かったのです。 母の死をきっかけにお墓を建てて、母と愛媛に預けていた父の遺骨を一緒に納骨してあげたいと考えました。
どんな霊園がご希望でしたか?
吉村様
今更、愛媛県でお墓を建てても、遠いのでなかなかお参りに行けませんし、 いつでもお参りに行ける範囲でお墓を建てようと考えました。 お墓というと暗くて、どちらかというとあまり行きたくない所という イメージがありましたが、子供達も嫌がらずに行きやすく明るい霊園を 希望していました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
インターネットでハピネスパーク牧野霊園さんを見つけました。明るくてきれいな霊園で、お花がたくさんあり、すぐに私達の希望する霊園はここだと感じました。
見学に行ったところ、やはりイメージ通りでしたので、ハピネスパーク牧野霊園さんでお世話になろうと決めました。
墓石打ち合わせ
吉村様は、将来ご自身達ご夫婦も、このお墓に入ることを考えて、おしゃれなデザインをとのことで、弊社オリジナル洋墓のアントス型を選ばれました。
また石の種類は奥様がお好きな紫色に近い、インド産のマハマブルーにされました。
CGのイメージ図でご確認いただきました。
この石に決まりました
打合せした墓石の確定デザイン
お墓が建つ前の墓所の様子
打ち合わせした石碑をCGで合成しました
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した吉村家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 1.5聖地(1.215㎡) (幅1000mm×奥行き1215mm) |
デザイン | アントス型(洋型) |
石種 | マハマブルー(インド産) |
オプション | 霊標、ローソク立て |
吉村様墓石工事担当者
石碑の加工も文字の彫刻もきれいに仕上がってますね。丁寧に施工させていただきました。何かございましたら、お気軽にお声かけください。
職人歴20年 年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
お墓に巻いたさらしを除幕していただきました
-
お子様たちもしっかりお焼香
開眼法要を終え、吉村様よりお言葉をいただきました。
綺麗なお花がたくさんあり、管理体制や設備もしっかりしている、このハピネスパーク牧野霊園に決めてとても満足しています。
ここなら子供達も嫌がらずにお墓参りしてくれます。
そして、父も母もここなら満足してくれると思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 富松 勇
担当者のコメント
吉村様、この度は、ハピネスパーク牧野霊園でお墓を建てていただき、本当にありがとうございました。ご両親を祀られる、大切なお墓創りのお手伝いをつとめさせていただき本当にありがとうございました。
お子様も含めて、ご家族皆様に気持ち良くお墓参りしてもらえるように、私共スタッフ一同、精一杯つとめさせていただきます。今後とも末永くよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 富松 勇
吉村様を担当させていただきます。富松です
弊社、ハピネスパーク牧野霊園に御来園いただき、まずは吉村様の御意向とご希望を、しっかりとお聞かせいただきました。
吉村様のご両親に対する感謝の気持ちとお優しい気持ちを感じさせていただきながら、お話を聞きしました。大切なお墓創りのお手伝いを誠心誠意、一生懸命つとめさせていただきます。