Vol.073 平井様【枚方市在住】
「ここに来るまでお墓はいらないと思っていました」
お墓をお建てになられたきっかけを教えてください。
平井様
私はまだまだ元気なのですが、知人が亡くなったりして、将来自分自身が亡くなってからのことを考えるようになりました。 ただお墓については、私一人だけが入ることになるので、漠然と要らないかなと思っていたんです。 そんな時に知人から、一人で入れる樹木葬型の永代供養墓があるとハピネスパーク交野霊園を紹介されて見学に行ったのがきっかけでした。
実際にお悩みだったことは何ですか?
平井様
私には子供が二人いるのですが、両方女の子で嫁いでいるのでお墓を建ててはいけないと思い込んでいました。 ただ私が実際に亡くなったらどうなるのかなと漠然とした不安があり、誰に相談したらよいのか悩んでいました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
私一人だけが入ることになるので、お墓は要らないと思い込んでいました。
しかしハピネスパーク交野霊園に永代供養墓の見学に行き、案内していただいている間にお墓の継承は娘達でもできることなど様々な疑問が解け、環境面もとても気に入り、ここだったらお墓を建ててもいいと契約させていただくことに決めました。
墓石打ち合わせ
石種は真っ黒ではない濃色系で吸水率の低いものがご希望で、インド産のM1-Hの黒手をお選びいただきました。
またお墓の形は平井様のご要望から割肌加工を施したオリジナルデザインを提案させていただきお決めいただきました。
この石に決まりました
お墓が建つ前の墓所の様子
打ち合わせした石碑をCGで合成しました
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した平井家の墓石
墓所 | ハピネスパーク交野霊園 |
---|---|
広さ | 1聖地(0.81㎡) (幅900mm×奥行き900mm) |
デザイン | オリジナル洋型 |
石種 | M1-H(インド産) |
オプション | ユリ立体彫刻、ローソク立て |
平井様墓石工事担当者
個性的なオリジナルのお墓ですね。
石種も艶があり、彫刻もとてもきれいに彫れています。
丁寧に作業させていただきました。
何かお気づきのことがあればなんなりと
ご連絡ください。
職人歴40年以上 施工班のリーダー
開眼法要
-
親戚の皆様にも集まって頂きました
-
お墓の前で記念撮影
開眼法要を終え、平井様よりお言葉をいただきました。
この度お墓の建立にあたりましては、西鶴の山本社長はじめハピネスパーク交野霊園のスタッフの皆様に大変お世話になりました。
知人の紹介がきっかけで自分自身のお墓を無事に建てることが出来ました。なんとなく要らないかなと考えていたお墓を建てることができて本当にホッとしました。きれいなお墓の完成に娘たちも喜んでくれました。
本当にお世話になりありがとうございました。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 西村哲男
担当者のコメント
平井様、この度のお墓の建立では大変お世話になりました。
当初お墓までは要らないかなとおっしゃっておられた平井様にきれいなお墓をお建ていただき本当に感謝しております。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 西村哲男
平井様を担当させていただきます。西村です
平井様に永代供養墓の見学にお越しいただき、案内をさせていただきました。
その際に平井様に、お墓に対するご希望や疑問を聞かせていただきました。
ハピネスパーク交野霊園の環境をとても気に入っていただき、結果的に永代供養墓から1聖地のお墓を建ていただくことになりました。